記録ID: 3056246
全員に公開
ハイキング
日光・那須・筑波
古賀志山、南登山道駐車場から周回
2021年04月08日(木) [日帰り]


体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 03:56
- 距離
- 6.3km
- 登り
- 540m
- 下り
- 523m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 2:32
- 休憩
- 1:24
- 合計
- 3:56
距離 6.3km
登り 540m
下り 542m
12:32
ゴール地点
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2021年04月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
コースが色々とあり間違えやすい。 巻き道かと思ったら間違えた。(>_<) GPSがあった方が良いと思います。 下りは、急坂や鎖場で気を使う。 |
その他周辺情報 | ニューサンピンピア栃木の華ゆらり(550円) 加温してない源泉かけ流しは、ぬるいよりひんやりという感じで長ぐ浸かれる。 また行きたいと思うお風呂でした。 |
写真
感想
なにげにレコを見てたら古賀志山のツツジが良い感じのようでそれではと。
で、コースは?
前回森林公園から登った際御嶽山で話した人から古賀志山南登山道駐車場からのコース状況を聞き面白そうという感じだったので決定。
折角なので前回キャンプした森林公園で今回もキャンプをすることにしました。
古賀志山南登山道駐車場に着き準備をしてレッツラゴー。
舗装道をてくてく少し歩くと分岐になり「古賀志山→」右へのところを左の風雷神社方向へ。
鳥居がありそこをくぐると山道となります。
少し急な道をてくてく歩くと「天狗岩」があります。
天狗が左を向いているようにも見える。
徐々にツツジが見え始めて歩きながら見ることができるので良い感じ。
駐車場からほぼ一時間で赤岩山にとーちゃこ。
中岩の手前「10番」の分岐で右は巻道かなっと鎖場を下って見るとヤマレコちゃんからコースを間違えてると怒られた。(>_<)
中岩の少し手前に少し開けた休憩ポイントがあったのでひと休み。
何ヵ所かの鎖場を過ぎると御嶽山にとーちゃこ。
ここまですれ違ったのは、ソロの男性一人だけでしたが御嶽山から古賀志山では何人かと古賀志山山頂では多くの登山者が休憩していました。
御嶽山でゆっくりと休憩してあとは駐車場までほぼ休憩なしで下山しました。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1382人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する