記録ID: 307791
全員に公開
ハイキング
尾瀬・奥利根
尾瀬 沼山峠〜大清水
2013年06月08日(土) [日帰り]



- GPS
- 09:00
- 距離
- 10.0km
- 登り
- 93m
- 下り
- 664m
コースタイム
7:00尾瀬沼山峠-8:50大江湿原-10:30浅湖湿原-11:00長倉小屋-12:00三平下(尾瀬沼休憩所)-15:00一の瀬休憩所-16:00大清水
天候 | 雨のち晴れ時々曇 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2013年06月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車 バス
|
コース状況/ 危険箇所等 |
残雪が多かったです。転倒、踏み抜きに注意です |
写真
感想
尾瀬を歩いてきました。3年前から行ってみたいと思って、いろいろな雑誌等で準備はしていましたが、今年は思い切って出かけました。
東武トラベルの浅草出発の夜行日帰りを選択しました。
前日の天気予報は、曇時々晴れの予報でしたが、朝4:00に沼山峠行きのバスに乗り換える時は雨でした。
沼山峠で、おにぎりと売店の美味しいコーヒーで朝食を済ませて、登山開始は7:00でした。雨は小雨でしたがカッパを着用しました。
残雪が多く、雪道の登山は初めてなので、慎重に歩き始めました。
大江湿原へは、登り道は少しでほとんどは平坦です。大江湿原につく頃には、雨も上がり時折、日が射し始めました。
憧れの尾瀬は、想像とおりに素晴らしい所でした。期待を裏切りませんでした。
一の瀬休憩所で、下山途中の湧き水で淹れたコーヒーは最高に美味しかったです。
約10Kmの工程でした。
夜行日帰りの、電車・バスが一番疲れました。(笑)
次は夏の花の時期にもう一度出かけたい尾瀬でした。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1256人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する