記録ID: 308131
全員に公開
ハイキング
関東
石裂山(おざくさん)
2013年06月08日(土) [日帰り]


コースタイム
渋滞のため、出発時刻が遅くなってしまった。
コースタイムは歩行時間4時間程ですが、休憩したり写真を撮ったりしていたら、11:30頃出発、下山時刻が16:20頃でした。コースタイムはヤマメモで記録。
コースタイムは歩行時間4時間程ですが、休憩したり写真を撮ったりしていたら、11:30頃出発、下山時刻が16:20頃でした。コースタイムはヤマメモで記録。
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2013年06月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
渋滞により石裂山駐車場には11:20着 |
コース状況/ 危険箇所等 |
千本かつらや滝や奥の宮など、きれいで写真を撮りたくなる場所やのんびり休憩をしたくなる場所も多かった。 ソロだったらもっと速くあるけそうだが、鎖場に梯子が多く、アクセスも悪いことからなるべく一人では入りたくない山である。 修験道の山らしく、神社や祠が多く、パワースポットっぽい雰囲気も醸している。 危険な場所は強いて言えば、最初に出てくる「行者返しの岩」で岩が湿っていて滑りそうだった。鎖を持って慎重に行けば問題なし。 その後は梯子がかなりたくさん出てくるけど、思った程ではなく、クリアできた。 |
写真
感想
アクセスが悪いので、電車とバスだとキツそうです。
何人かで車で来ることをオススメします。
車で連れてきていただきありがたかったです。
鎖場や梯子が多いので、槍ヶ岳や剱岳を目指してる人にオススメです。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:540人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する