記録ID: 3081795
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
アジア
福隆から大里
2021年04月17日(土) [日帰り]

体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 05:47
- 距離
- 14.5km
- 登り
- 1,025m
- 下り
- 1,040m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 6:25
- 休憩
- 0:00
- 合計
- 6:25
距離 14.5km
登り 683m
下り 694m
7:58
385分
スタート地点
14:23
ゴール地点
休憩の度にログ停止していたのですが、止めなくても自動で休憩にカウントするのですね。。。知りませんでした。−45分位休憩時間を含みます。
天候 | 小雨の晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2021年04月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
雨後のため泥濘多し |
その他周辺情報 | スタート・ゴールは駅なので、コンビニや弁当屋あり。 |
写真
装備
MYアイテム |
![]() 重量:-kg
![]() |
---|---|
個人装備 |
Tシャツ
靴下
靴
ザック
昼ご飯
行動食
飲料
予備電池
時計
タオル
|
備考 | 途中ロープでの下りが数か所あり、ストックと手袋があると良かった |
感想
新調した靴と鞄での初山行で意気揚々と出発したものの、電車降りた雲行きが。。。
周囲の方々は雨装具万全。こちらTシャツ・短パンと場違い。ウィンドブレーカはあるも、登り口に到着した時点で雨脚が強くなり30分程待機。
私の選んだコースには先ほどの方々誰もいらっしゃらず、天気予報は1時間後には降水確率も下がるようなので、小雨で登山開始。
案の定、泥濘でおニューのが。。。で急斜面泥濘ロープ伝いで転倒。山の洗礼を受けるw
次第に天気回復して、曇天ではあるが、楽しくハイキングできた。
1日15km前後が今の自分にとっては限度かなと、降り口からさらに+6Kmもしくは+9kmのコースを見つけたが断念。
丁度いいリハビリ(最近、山に誘って下っていた方と職場が離れたため山から遠のいていた)になりました。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:242人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する