記録ID: 3089688
全員に公開
ハイキング
四国
栃ノ瀬〜大歩危
2021年04月17日(土) [日帰り]

体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 04:32
- 距離
- 20.5km
- 登り
- 595m
- 下り
- 897m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 4:33
- 休憩
- 0:00
- 合計
- 4:33
距離 20.5km
登り 595m
下り 902m
10:16
273分
スタート地点
14:49
ゴール地点
天候 | 雨 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2021年04月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
バス 自家用車
栃ノ瀬から大歩危まで歩き 大歩危から栃ノ瀬までバス |
その他周辺情報 | ・祖谷温泉へ 大浴場は加温のみ、露天は源泉かけ流し 大浴場も露天も景観が素晴らしい。 大浴場は渓谷の岸壁に飛び出す形で、借景式に外の景色が見え強烈に景色が良い。 露天はケーブルカーを使って200m下の崖下に降り、渓流横の露天につかれる。 一般に管理されている温泉の中で最大級の景観だと思った。(さすがに野湯にはかなわないけれども) |
写真
感想
京柱峠からの接続
祖谷渓の美しさは尋常でない。
というか、四国の渓流はどこを切り取っても美しく、歩きのボーナスタイムだった。
山としてはよそとあまり変わらないのだが、渓谷がどうしてこれほど美しくなるのだろう。
地域全体的に、かずら橋をやたらに推しているが、個人的には龍宮崖付近が一番綺麗だと思った。
雨だったのでほとんど観光客はいなかったが、うっすらと雲がかぶる姿は幻想的で美しく、とてもいいハイクだった。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:119人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する