記録ID: 310171
全員に公開
ハイキング
六甲・摩耶・有馬
六甲山
2013年06月15日(土) [日帰り]



- GPS
- --:--
- 距離
- 9.3km
- 登り
- 849m
- 下り
- 522m
コースタイム
9:40 渦森橋バス停
10:10 石切道登山口
11:55 ガーデンテラス(昼食)
13:20 紅葉谷道
14:15 百間滝
15:45 有馬
10:10 石切道登山口
11:55 ガーデンテラス(昼食)
13:20 紅葉谷道
14:15 百間滝
15:45 有馬
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2013年06月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車 バス
|
写真
撮影機器:
感想
しばらくぶりにhakochanとハイキング
暑いし無理せずバスを使おうってことで 本日のコースを決定
hakochanは石切道も紅葉谷道も初めて
バスを降りてkobeblancさんに連れていただいた道を思い出しながら
無事に登山口にたどり着くと 小さめのあじさいが綺麗に咲いていた^^
二つの大きな石があり「hakochan、あの間に立って!」と
カメラを向けると「見合い写真か!?」とはりきった
見合い写真にしては ワイルドすぎるやろ・・・
ゆるくだらだら登りで しゃべり続けるro
やや酸欠気味でガーデンテラスに到着
ライダーがたくさんいて 色んなバイクがお行儀よく並んでいた
皮つなぎはカッコイイけど とても暑そう
岡本で買ったパンを食べ うりぼうの撮影をして紅葉谷道へ
体力が余っていたので百問滝へ寄ってみた
この滝が凍っているのを見たいけど なかなかできない
今度の冬にはなんとしても来てやるぞー
紅葉谷出合 この場所がなんとなく気に入ってる
「ここに家を建てたいなー」言うと「わかる気がする〜」
などと妄想にふけってしまったが
ハイキングも後半になると 有馬での買い食いやお土産
夜ご飯の思案で盛り上がる
昼ご飯の為に登り 夜ご飯の為に降りてる気がする・・・
有馬に着いて前から気になっていた サイダーを飲んだ
平日でも観光客がたくさん!
この暑い日にうろうろするのって面倒だと思うが
この暑い日に山歩きなんてよくやるわって思われてんだろうなぁ
夏の間 ハイキングはもう1回くらいかな
ちょっとお休みして 秋からかたはじめようっと
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:633人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
お久しぶりです。
hakochanさんとの六甲山〜有馬、お疲れさんでした。
これからどんどん暑くなります。
rorochanさんの山歩き、冬眠ならぬ夏眠ですかぁ
こちとら暑い季節大好き人間。
汗をダラダラ流し、Tシャツをボトボトにし、パンツまで汗びっしょりで歩くのが大好き。
最後の
涼しくなったら、またまたご一緒下さいませ
夏場に歩かれるのは夜だけじゃなかったっけ?
雨にはあいませんでしたか?
私は摩耶山で雨で撤退でした。
初めてケーブルで下山しました。T^T
来年は七曲滝と百間滝の氷瀑見にいきましょうか。
ほんと暑くなりましたね
hakochanと二人で のろのろ山歩きをしてきました
雨は大丈夫でしたよ
涼しくなりましたら またよろしくお願いしますね!!
滝も必ず見に行きたいです
hakochanも 申しておりました
お元気そうでなによりです
先日の山歩きは 汗ブルブルでしたよ
いつしか 乾いておりましたが・・・
歩いている最中は気持ちよいのか悪いのか
ようわかりませんね
でもやっぱり 後のお楽しみ
涼しくなったらまた皆でいきましょうね
よろしくお願いします
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する