記録ID: 3108652
全員に公開
ハイキング
赤城・榛名・荒船
黒滝山周辺
2021年04月25日(日) [日帰り]


体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 05:36
- 距離
- 7.3km
- 登り
- 669m
- 下り
- 662m
コースタイム
天候 | 曇り |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2021年04月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
(1) はしごや馬の背がスリリングなコースであるが、これら核心部は[五老峰入口-九十九谷分岐-鷹ノ巣山]の範囲にある。それ以外は林道がメインで特に見所はない。 (2) 本日は午後から雨のおそれがあったため、前述のはしごや馬の背を降雨前に通過できるよう不動寺スタートとした。登山を開始してすぐに核心部に達する。 (3) 垂直に近いはしごなどがあるが、それなりに整備されておりはしご自体に危険はなし。馬の背も鎖の設けられている箇所は特に問題ない。 (4) 馬の背について、鎖のない場所がある。傾斜の緩い側の斜面をトラバースすることになるが、足がかりになるくぼみが少しだけ設けられているため、見た目ほどの難度はない。 岩に対するグリップに頼るところがあるので、雨の日には危険があるかもしれない。 (5) 黒滝山直下の [黒滝山登山口-高原峠]登山道から分岐する部分は、コースが不明瞭である。みんな適当にコース外を直登しているようで、「みんなの足跡」はあまり頼りにならない。よく見るとトレースがある。本ログでは登りが直登、下りはコース。 |
写真
撮影機器:
装備
個人装備 |
長袖シャツ
Tシャツ
ズボン
靴下
グローブ
防寒着
雨具
靴
ザック
昼ご飯
行動食
非常食
飲料
地図(地形図)
コンパス
計画書
ヘッドランプ
予備電池
GPS
筆記用具
ファーストエイドキット
携帯
時計
サングラス
ツェルト
|
---|
感想
落ちたらしぬ。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:414人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する