記録ID: 310976
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
志賀・草津・四阿山・浅間
草津町麓から本白根山いっぱい歩いた山行
2013年06月16日(日) [日帰り]


- GPS
- --:--
- 距離
- 19.5km
- 登り
- 1,093m
- 下り
- 1,085m
コースタイム
6:50駐車場−7:00殺生自然歩道入口−7:23万代鉱源泉−8:50殺生河原−9:44富貴原ノ池−10:38ロープウエー山頂駅と鏡池方面分岐−11:08鏡池−11:37本白根山展望所−12:00本白根山 (約35分休憩)−13:18ロープウエー山頂駅−13:44ゴンドラ山麓駅と鏡池分岐−14:24富貴原ノ池−15:00ゴンドラ山麓駅−15:52天狗山スキー場−駐車場
天候 | 薄曇り |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2013年06月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
登山ポストは、見当たりませんでした。道の状況は全体、良く整備されていました。下山後の温泉は、言うまでも無く草津温泉。 |
写真
撮影機器:
感想
本白根山は群馬県在住者には何度となくドライブで弓池から入山してたが、今日は草津の街から長距離山歩きです。
草津温泉の源泉「万代鉱」附近には、高温注意看板もあり、噴出す白霧に手を出してみたらヒエー熱っちーでした。
途中、登山道では、マイヅルソウ、ゴゼンタチバナ、ツマトリソウ、ウラジロヨウラク、ヤマツツジ・・・・が目を楽しませてくれました。(山の花って教えてもらっても直ぐ忘れちゃうのでスミマセン)
あと、タニウツギ、ピンクのツツジ、タンポポ、赤い花の付いた苔も見ました。
大きな熊の足跡を発見したり、昭和54年製百円効果を拾ったり、でっかい蛙を見つけたり、綺麗なトンボを見つけたりで、あきる事なく約19km、所要時間約9時間、標高差950m、万歩計測三万九千歩の長距離山旅が出来ました。
でも、疲れました。 以上、感想と行動記録おしまい
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1444人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する