記録ID: 3112082
全員に公開
ハイキング
奥多摩・高尾
鋸山〜御前山、2021年4月
2021年04月24日(土) [日帰り]


体力度
5
1泊以上が適当
- GPS
- 07:57
- 距離
- 16.9km
- 登り
- 1,643m
- 下り
- 1,644m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 6:41
- 休憩
- 1:11
- 合計
- 7:52
距離 16.9km
登り 1,645m
下り 1,646m
16:03
ゴール地点
天候 | 晴れ 気温16℃~18℃ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2021年04月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
写真
装備
個人装備 |
ザック(33L)
カメラ
双眼鏡
タオル
救急セット
メスティン
固形燃料
マグカップ
カトラリー
トイレットペーパ
座布団
サングラス
ヘッドランプ
手袋
レインスーツ
ウェットティッシュ
時計(高度と気温)
保険証
免許証
水筒(0.75L)
水(0.75L)
サーモス(0.5L)
手ぬぐい1枚
行動食
帽子
トレッキングシューズ
トレッキングポール
靴下
Tシャツ
昼食
|
---|
感想
今日は、緊急事態宣言前日、密を避け公共交通機関を使わずに奥多摩の鋸山から御前山を目指しました。
ここ1週間、テレワークで外にも出ず久しぶりに外に出ました。
たった1週間まともに歩かなかったら、体がなまっていました。
鋸山へ上る岩場や急登で足が死にました。
なるべく足を止めずにゆっくり歩き、御前山にたどりつきましたが山頂は思った以上の混雑。。
山頂での休憩はせずに少し下った富士山展望所のベンチでお昼にしました。
下山は栃寄の休憩所のワサビジェラートを目指しましたが臨時休業ザンネン。
そのまま下って、境橋を経由。。普段はここからバスで奥多摩駅に戻るのですが今回は公共交通機関を使わず、そのまま、奥多摩むかし道を歩いて奥多摩駅に戻りました。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:276人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する