記録ID: 3119347
全員に公開
ハイキング
東北
金剛沢治山の森(4月22日)
2021年04月22日(木) [日帰り]

- GPS
- --:--
- 距離
- 6.8km
- 登り
- 310m
- 下り
- 300m
コースタイム
8時17分〜11時14分のおよそ3時間のハイキングでした。
天候 | 快晴 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2021年04月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自転車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
特にありません。地図がありますが、地図にない道もいくつかあります。 |
写真
別の場所に来ました。ここのヒメフタバランは5株見られました。県民の森みたいにたくさん咲いているという感じではありませんでした。太白山にもあるんですが、盗掘でだいぶ減っています。珍しいランの花ですが意外にも色んなところで見られます。
装備
個人装備 |
長袖シャツ
Tシャツ
ズボン
靴下
靴
ザック
携帯
カメラ
|
---|
感想
ここは太白山のお隣なのでほとんどが太白山で見られる花ばかりでいつもスルーしているんですが、たまにはということで行ってみました。ユウシュンランが多かったことには驚きました。ほかにもチョウジザクラ、ヒメフタバランなど貴重な花も見られてよかったです😆
ようやく28日になってオオルリがやってきたみたいですね。今年はオオルリ、キビタキの飛来が遅いです。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:405人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する