記録ID: 3130731
全員に公開
ハイキング
九州・沖縄
日程 | 2021年05月02日(日) [日帰り] |
---|---|
メンバー | |
アクセス |
利用交通機関
浦上方面より開始。下山後中央橋でバス。
バス
経路を調べる(Google Transit)
|




地図/標高グラフ


標高グラフを読み込み中です...
表示切替:
コースタイム [注]
コースタイムの見方:
歩行時間
到着時刻通過点の地名出発時刻
コース状況/ 危険箇所等 | 片淵近隣公園から?火山への取り付きが分かりにくい。 愛宕山も住宅地から登るので分かりにくい。 |
---|---|
過去天気図(気象庁) |
2021年05月の天気図 [pdf] |
写真
感想/記録
by bungoyama
坂の街、森、広場、古刹、石段、龍馬の道など、変化に富んだ風景を楽しめました。コースは長く、金毘羅山〜烽火山〜彦山までがしんどいっす。所々荒れていて結構山歩き感あります。
今日は涼しかったけど、これからだと早朝がいいと思います。
今日は涼しかったけど、これからだと早朝がいいと思います。
お気に入り登録-人
拍手で応援
訪問者数:265人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートはまだ登録されていません。
この記録で登った山/行った場所
関連する山の用語
橋登山 | 登山用品 | 山ごはん | ウェア | トレイルラン |
トレッキング | クライミング | 富士山 | 高尾山 | 日本百名山 |
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する