記録ID: 3135253
全員に公開
ハイキング
甲斐駒・北岳
櫛形山
2021年05月02日(日) 〜
2021年05月03日(月)


体力度
4
1泊以上が適当
- GPS
- 06:54
- 距離
- 17.7km
- 登り
- 1,553m
- 下り
- 1,551m
コースタイム
1日目
- 山行
- 3:25
- 休憩
- 0:21
- 合計
- 3:46
距離 7.4km
登り 1,197m
下り 290m
天候 | 一日目 午後雪が舞った 二日目 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2021年05月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
特に危険個所はありませんが 北尾根は落ち葉多く滑りました |
その他周辺情報 | 赤石温泉650円 |
写真
撮影機器:
装備
個人装備 |
ほこらキャンプ場でテント泊でしたので
テント泊装備 |
---|---|
備考 | 今回寒気が来ていて気温が低かった ほこら小屋の中でテント泊すれば良かった |
感想
上空に強い寒気が来ていた
登っている最中からラジオに雷ノイズ入っていた
ほこら小屋まで早く着きたかったがテント泊装備が重く思うように登れなかった
それでも予定した時間に着いた
時折 強く雪が舞って来た
天気が落ち着いてからテントを張って正解だった
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:550人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する