また山に行きたくなる。山の記録を楽しく共有できる。

Yamareco

記録ID: 3135576
全員に公開
ハイキング
近畿

小雲取越え&大雲取越え

2021年05月03日(月) 〜 2021年05月04日(火)
 - 拍手
yukiko1966 その他1人
体力度
6
1〜2泊以上が適当
GPS
11:05
距離
29.7km
登り
2,080m
下り
1,887m
歩くペース
とても速い
0.60.7
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

1日目
山行
4:04
休憩
0:13
合計
4:17
9:46
6
10:49
10:49
7
10:57
10:57
32
11:29
11:30
10
11:40
11:40
8
11:49
11:49
18
12:08
12:12
27
12:39
12:40
12
12:52
13:00
29
13:29
13:30
26
13:56
13:56
14
2日目
山行
6:25
休憩
0:14
合計
6:39
14:11
9
7:06
7:07
29
7:36
7:37
83
9:00
9:00
54
9:54
10:02
53
10:54
10:54
32
11:26
11:32
33
12:05
12:06
24
12:30
12:30
12
12:42
12:42
8
12:50
12:51
15
天候 晴れ
過去天気図(気象庁) 2021年05月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
川原の駐車場です。広ーい!
2021年05月03日 08:45撮影 by  iPhone 8 Plus, Apple
5/3 8:45
川原の駐車場です。広ーい!
大斎原の大鳥居が見えます
2021年05月03日 08:49撮影 by  iPhone 8 Plus, Apple
5/3 8:49
大斎原の大鳥居が見えます
バス停。9時37分のバスで一つ分の請川へ。
2021年05月03日 09:00撮影 by  iPhone 8 Plus, Apple
5/3 9:00
バス停。9時37分のバスで一つ分の請川へ。
2021年05月03日 09:01撮影 by  iPhone 8 Plus, Apple
5/3 9:01
請川の停留所から少し歩くと標識があります
2021年05月03日 09:51撮影 by  iPhone 8 Plus, Apple
5/3 9:51
請川の停留所から少し歩くと標識があります
この階段がスタート地点です
2021年05月03日 09:52撮影 by  iPhone 8 Plus, Apple
5/3 9:52
この階段がスタート地点です
2021年05月03日 09:57撮影 by  iPhone 8 Plus, Apple
5/3 9:57
ザ、古道ですね。
2021年05月03日 10:00撮影 by  iPhone 8 Plus, Apple
5/3 10:00
ザ、古道ですね。
53から始まり、今日は30で小口に着きました。
2021年05月03日 10:03撮影 by  iPhone 8 Plus, Apple
5/3 10:03
53から始まり、今日は30で小口に着きました。
緑が綺麗✨
2021年05月03日 10:28撮影 by  iPhone 8 Plus, Apple
5/3 10:28
緑が綺麗✨
松畑茶屋跡。
2021年05月03日 10:50撮影 by  iPhone 8 Plus, Apple
5/3 10:50
松畑茶屋跡。
伊勢路への道との分岐点です
2021年05月03日 10:56撮影 by  iPhone 8 Plus, Apple
5/3 10:56
伊勢路への道との分岐点です
道は歩きやすく、間違えることもなさそう
2021年05月03日 11:19撮影 by  iPhone 8 Plus, Apple
5/3 11:19
道は歩きやすく、間違えることもなさそう
百間ぐら。
2021年05月03日 11:21撮影 by  iPhone 8 Plus, Apple
2
5/3 11:21
百間ぐら。
見晴らしがいい✨✨
天気もいい✨✨✨
2021年05月03日 11:21撮影 by  iPhone 8 Plus, Apple
2
5/3 11:21
見晴らしがいい✨✨
天気もいい✨✨✨
後ろに地蔵さまが。
2021年05月03日 11:21撮影 by  iPhone 8 Plus, Apple
2
5/3 11:21
後ろに地蔵さまが。
2021年05月03日 11:22撮影 by  iPhone 8 Plus, Apple
1
5/3 11:22
2021年05月03日 11:35撮影 by  iPhone 8 Plus, Apple
5/3 11:35
林道との交差点です
2021年05月03日 11:39撮影 by  iPhone 8 Plus, Apple
5/3 11:39
林道との交差点です
その近くにトイレもあるみたいです
2021年05月03日 11:40撮影 by  iPhone 8 Plus, Apple
5/3 11:40
その近くにトイレもあるみたいです
2021年05月03日 11:52撮影 by  iPhone 8 Plus, Apple
5/3 11:52
賽の河原地蔵さまです。
石が積まれており、私も一つ積ませてもらいました
2021年05月03日 11:52撮影 by  iPhone 8 Plus, Apple
1
5/3 11:52
賽の河原地蔵さまです。
石が積まれており、私も一つ積ませてもらいました
2021年05月03日 11:54撮影 by  iPhone 8 Plus, Apple
5/3 11:54
石堂茶屋あとに着きました
2021年05月03日 12:04撮影 by  iPhone 8 Plus, Apple
1
5/3 12:04
石堂茶屋あとに着きました
ここには休憩所があり、お昼にしました。
2021年05月03日 12:11撮影 by  iPhone 8 Plus, Apple
1
5/3 12:11
ここには休憩所があり、お昼にしました。
2021年05月03日 12:12撮影 by  iPhone 8 Plus, Apple
5/3 12:12
2021年05月03日 12:25撮影 by  iPhone 8 Plus, Apple
5/3 12:25
ここだけが少し道が崩れそうでした
2021年05月03日 12:30撮影 by  iPhone 8 Plus, Apple
5/3 12:30
ここだけが少し道が崩れそうでした
2021年05月03日 12:30撮影 by  iPhone 8 Plus, Apple
5/3 12:30
桜峠です。
あとはほぼ下りです💨
2021年05月03日 12:42撮影 by  iPhone 8 Plus, Apple
5/3 12:42
桜峠です。
あとはほぼ下りです💨
2021年05月03日 12:42撮影 by  iPhone 8 Plus, Apple
1
5/3 12:42
桜茶屋跡です。
桜が植えられているのかな?
ちょっとわかんなかったです。
2021年05月03日 12:52撮影 by  iPhone 8 Plus, Apple
5/3 12:52
桜茶屋跡です。
桜が植えられているのかな?
ちょっとわかんなかったです。
茶屋跡です
2021年05月03日 12:53撮影 by  iPhone 8 Plus, Apple
5/3 12:53
茶屋跡です
あー新緑が本当に綺麗✨ 
目に青葉、山時鳥、初鰹、の季節ですね☺️
2021年05月03日 12:54撮影 by  iPhone 8 Plus, Apple
5/3 12:54
あー新緑が本当に綺麗✨ 
目に青葉、山時鳥、初鰹、の季節ですね☺️
茶屋跡から見える景色です
2021年05月03日 12:59撮影 by  iPhone 8 Plus, Apple
5/3 12:59
茶屋跡から見える景色です
2021年05月03日 13:20撮影 by  iPhone 8 Plus, Apple
5/3 13:20
途中からこのような歌碑がいくつもありました
2021年05月03日 13:39撮影 by  iPhone 8 Plus, Apple
5/3 13:39
途中からこのような歌碑がいくつもありました
尾切地蔵と書かれています
2021年05月03日 13:45撮影 by  iPhone 8 Plus, Apple
5/3 13:45
尾切地蔵と書かれています
この30で小雲取ルートは終わりでした
2021年05月03日 13:49撮影 by  iPhone 8 Plus, Apple
5/3 13:49
この30で小雲取ルートは終わりでした
民家の横に降りてきました
2021年05月03日 13:50撮影 by  iPhone 8 Plus, Apple
1
5/3 13:50
民家の横に降りてきました
2021年05月03日 13:52撮影 by  iPhone 8 Plus, Apple
5/3 13:52
上高地の梓川みたい🥰
2021年05月03日 13:55撮影 by  iPhone 8 Plus, Apple
2
5/3 13:55
上高地の梓川みたい🥰
2021年05月03日 13:56撮影 by  iPhone 8 Plus, Apple
1
5/3 13:56
自然の家に到着!
今日のお宿です😊
2021年05月03日 14:09撮影 by  iPhone 8 Plus, Apple
2
5/3 14:09
自然の家に到着!
今日のお宿です😊
廃校になった学校を利用しているとか。
2021年05月03日 14:09撮影 by  iPhone 8 Plus, Apple
2
5/3 14:09
廃校になった学校を利用しているとか。
受付です。
着いたー!
2021年05月03日 14:11撮影 by  iPhone 8 Plus, Apple
1
5/3 14:11
受付です。
着いたー!
今日は大雲取越えです。
まずは越前峠までがんばる‼️
2021年05月04日 06:30撮影 by  iPhone 8 Plus, Apple
5/4 6:30
今日は大雲取越えです。
まずは越前峠までがんばる‼️
ここからスタートです
2021年05月04日 06:30撮影 by  iPhone 8 Plus, Apple
1
5/4 6:30
ここからスタートです
迂回路のためプラス30分
2021年05月04日 06:31撮影 by  iPhone 8 Plus, Apple
5/4 6:31
迂回路のためプラス30分
こんな感じで、最初から急登💦
2021年05月04日 06:40撮影 by  iPhone 8 Plus, Apple
5/4 6:40
こんな感じで、最初から急登💦
28から?
29はどこだったの❓
2021年05月04日 06:50撮影 by  iPhone 8 Plus, Apple
5/4 6:50
28から?
29はどこだったの❓
円座石
2021年05月04日 06:58撮影 by  iPhone 8 Plus, Apple
5/4 6:58
円座石
座と書いて「だ」。
ここにも和歌山弁が効いてる😆
2021年05月04日 06:58撮影 by  iPhone 8 Plus, Apple
5/4 6:58
座と書いて「だ」。
ここにも和歌山弁が効いてる😆
休憩所。確か水場だったような🧐
2021年05月04日 07:20撮影 by  iPhone 8 Plus, Apple
5/4 7:20
休憩所。確か水場だったような🧐
ここから越前峠までが過酷😱
2021年05月04日 07:34撮影 by  iPhone 8 Plus, Apple
5/4 7:34
ここから越前峠までが過酷😱
延々と登り・・・これが胴切坂🥶
2021年05月04日 08:16撮影 by  iPhone 8 Plus, Apple
5/4 8:16
延々と登り・・・これが胴切坂🥶
知ってますよ💦
2021年05月04日 08:16撮影 by  iPhone 8 Plus, Apple
5/4 8:16
知ってますよ💦
ゼーゼー
2021年05月04日 08:30撮影 by  iPhone 8 Plus, Apple
5/4 8:30
ゼーゼー
ここは・・・今日の一つ目の目標、越前峠😭
2021年05月04日 08:58撮影 by  iPhone 8 Plus, Apple
5/4 8:58
ここは・・・今日の一つ目の目標、越前峠😭
やったね!
2021年05月04日 08:59撮影 by  iPhone 8 Plus, Apple
5/4 8:59
やったね!
沢が涼しげ。
今日は暑い😵
2021年05月04日 09:10撮影 by  iPhone 8 Plus, Apple
5/4 9:10
沢が涼しげ。
今日は暑い😵
歌碑を読むフリで小休憩。
2021年05月04日 09:11撮影 by  iPhone 8 Plus, Apple
5/4 9:11
歌碑を読むフリで小休憩。
ここから迂回路。本来はこの道を登るらしい
2021年05月04日 09:15撮影 by  iPhone 8 Plus, Apple
5/4 9:15
ここから迂回路。本来はこの道を登るらしい
迂回路も、まぁ歩きやすいですね。
林業の方が使うみたいですし。
2021年05月04日 09:15撮影 by  iPhone 8 Plus, Apple
5/4 9:15
迂回路も、まぁ歩きやすいですね。
林業の方が使うみたいですし。
これは?
迂回路にたくさん咲いてました🌸
2021年05月04日 09:20撮影 by  iPhone 8 Plus, Apple
5/4 9:20
これは?
迂回路にたくさん咲いてました🌸
緑が今日も綺麗✨✨
2021年05月04日 09:22撮影 by  iPhone 8 Plus, Apple
5/4 9:22
緑が今日も綺麗✨✨
迂回路の終点
2021年05月04日 09:53撮影 by  iPhone 8 Plus, Apple
5/4 9:53
迂回路の終点
ここから来るんだったんですね
2021年05月04日 09:53撮影 by  iPhone 8 Plus, Apple
1
5/4 9:53
ここから来るんだったんですね
地蔵茶屋跡。
自販機があります!
冷たい飲み物ゲット❗️
2021年05月04日 09:55撮影 by  iPhone 8 Plus, Apple
5/4 9:55
地蔵茶屋跡。
自販機があります!
冷たい飲み物ゲット❗️
2021年05月04日 10:02撮影 by  iPhone 8 Plus, Apple
5/4 10:02
なんか古びている。
本来の、かな?
2021年05月04日 10:06撮影 by  iPhone 8 Plus, Apple
5/4 10:06
なんか古びている。
本来の、かな?
色川辻。
船見峠までの登りをがんばったらあとはほぼ下りなので・・・一踏ん張りです!
2021年05月04日 10:54撮影 by  iPhone 8 Plus, Apple
5/4 10:54
色川辻。
船見峠までの登りをがんばったらあとはほぼ下りなので・・・一踏ん張りです!
2021年05月04日 10:54撮影 by  iPhone 8 Plus, Apple
5/4 10:54
まだ登りがこんなにあったの?と思わせたここまでの道💦
2021年05月04日 11:17撮影 by  iPhone 8 Plus, Apple
5/4 11:17
まだ登りがこんなにあったの?と思わせたここまでの道💦
2021年05月04日 11:20撮影 by  iPhone 8 Plus, Apple
5/4 11:20
船見茶屋跡へ寄ります
2021年05月04日 11:20撮影 by  iPhone 8 Plus, Apple
5/4 11:20
船見茶屋跡へ寄ります
海が見える✨
2021年05月04日 11:22撮影 by  iPhone 8 Plus, Apple
1
5/4 11:22
海が見える✨
ここで、作ってもらったお弁当を食べました
2021年05月04日 11:23撮影 by  iPhone 8 Plus, Apple
5/4 11:23
ここで、作ってもらったお弁当を食べました
美味しかったです😄
2021年05月04日 11:25撮影 by  iPhone 8 Plus, Apple
1
5/4 11:25
美味しかったです😄
2021年05月04日 12:04撮影 by  iPhone 8 Plus, Apple
5/4 12:04
2021年05月04日 12:04撮影 by  iPhone 8 Plus, Apple
5/4 12:04
那智高原公園に着きました
2021年05月04日 12:27撮影 by  iPhone 8 Plus, Apple
5/4 12:27
那智高原公園に着きました
ここから青岸渡寺まで行きます
2021年05月04日 12:27撮影 by  iPhone 8 Plus, Apple
5/4 12:27
ここから青岸渡寺まで行きます
ラスト「1」
ここまで励まされましたよ。
ありがとう😊
2021年05月04日 12:39撮影 by  iPhone 8 Plus, Apple
5/4 12:39
ラスト「1」
ここまで励まされましたよ。
ありがとう😊
青岸渡寺着!
大雲取越えのゴールです。
2021年05月04日 12:49撮影 by  iPhone 8 Plus, Apple
5/4 12:49
青岸渡寺着!
大雲取越えのゴールです。
那智の滝が遠くに見えました!
2021年05月04日 12:53撮影 by  iPhone 8 Plus, Apple
1
5/4 12:53
那智の滝が遠くに見えました!
喉が渇いてたので、このネクターの美味しかったこと❗️
2021年05月04日 13:10撮影 by  iPhone 8 Plus, Apple
1
5/4 13:10
喉が渇いてたので、このネクターの美味しかったこと❗️

感想

このゴーデンウィーク。コロナが収束していたら九州の山に登りに行く予定でした。もちろん断念😢
結局県内の、せっかくだから泊まりで行く場所を捜し、小雲取越え&大雲取越えに決定。

2時間で本宮大社に着きました。
川原の広い駐車場に車を停め、本宮前9時37分発のバスで請川に行き(4〜5分)、登山開始🥾

歩きやすい・・・登りはあるけどそんなにキツくはないアップダウンの繰り返し。平坦なところも多いし。
天気も良くて気分良く歩けました。
ただ花はほぼないですね。見晴らしは百間ぐらでいい眺めが見られるくらい。
ひたすら古道を歩くコースですね。

明日の大雲取の方が時間もかかるし、体力的にもしんどそうなので、自然の家に着いたらさっさと入浴し、お部屋でくつろぎタイム💕
ここは清潔感もあり、洗濯機、乾燥機も使えてグーです。

翌日朝ごはんを早めに準備していただいて(みんなですよ😅)嬉しかったです。
6時半過ぎに大雲取越えの登山口に着きました。
最初から登りが続き、「ここでこんなんやったら胴切坂どうなるの⁉️😱」と思いながら、ルート上に500メートルごとに現れる数字の目印だけが心の拠り所でした。
そして本物の胴切坂。しんどかったです。小休憩しながらなんとか越前峠まで着いた時は「今日の登りの予定終了〰」という気分でした。
でもこのあと、色川辻から船見峠までの登りもあり、余計にきつく思えました💦💦
船見茶屋跡では、お弁当を食べ、海の景色を楽しみ、あとはほぼ下り基調の道でした。

やはり、大雲取越えは小雲取越えよりかなりハードでした。
でもゴールデンウィークで、こんなに古道を歩けて満足、満喫しました。
ここにしてよかったです😊

(ちなみに昨日は約23000歩、今日は約31000歩でした)

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:316人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

この記録に関連する登山ルート

ハイキング 近畿 [2日]
熊野古道 中辺路 大雲取越・小雲取越
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
1/5
体力レベル
4/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら