記録ID: 3137809
全員に公開
ハイキング
甲信越
国道256号 小川路峠 上村から上久堅往復
2021年05月03日(月) [日帰り]


- GPS
- 10:29
- 距離
- 27.1km
- 登り
- 3,016m
- 下り
- 2,998m
コースタイム
天候 | 晴れのちくもり時々あられ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2021年05月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
立入禁止区間に入らなければ、概ね普通の登山道ですが、所々崩落箇所がありますので滑落しないよう注意が必要でした。未経験なハイキング気分の方にはおすすめしません。 |
写真
一番ひどい倒木地点。この手前にも倒木があります。ここはなんとか通り抜けられましたが、往路は間違えて直進してしまいました。正しくは、倒木を越えてすぐUターンです(帰路に確認)。倒木を無理に通らなくても、手前にショートカットルートがあります。
右側の木橋は崩れて穴が空いています。本来は左側の丸太部分をトラロープを補助に渡ると思うのですが、トラロープが垂れ下がっていて使えないので、山側を通過。落葉が深すぎて、地盤強度がわからないので少し慎重になりました。
感想
なるべく国道をたどるようにしましたが、地形図から判別できないところが多く、基本的に登山道どおりとなってしまいました。登山道もルート変更されているところがありましたが、可能な範囲で探索してみました。帰路は上久堅側の案内板にあったボーズ(ッ)タ経由(峠回避ルート)を試みましたが、地形図にないことと序盤から崩落箇所が続いたので断念。道中の観音像は、上久堅は像がないところも含めて案内がしっかりしていますが、上村側は見つけられないところが多くとても残念でした。5月というのに吹く風は冷たく、あられが少し降ってきましたが、山登りにはちょうどよかったです。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1911人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する