記録ID: 3138252
全員に公開
ハイキング
甲信越
篠井山
2021年05月03日(月) [日帰り]


- GPS
- 02:51
- 距離
- 4.7km
- 登り
- 703m
- 下り
- 695m
コースタイム
天候 | 晴 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2021年05月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
・よく整備されたハイキングコースで、危険箇所なし。 |
その他周辺情報 | 道の駅とみざわ https://michinoeki-tomizawa.jp/ 奥山温泉 http://www.shokokai-yamanashi.or.jp/onsen/okuyama.html |
写真
感想
GWは、富士川流域の山と南アルプス深南部の黒法師岳をハシゴ。
初日は、午前に白鳥山、午後に篠井山に登る計画。
道の駅で昼食の後、奥山温泉奥の登山口に移動。
地元の山を守る会の方々のおかげか、とても整備が行き届いている。
新緑と沢のコントラストには癒された。
山頂での景色も、駿河湾を眼下に、伊豆半島の天城山まで一望でき、気分爽快だった。
奥山温泉で汗を流し、水窪に向かった。
白鳥山の記録→
https://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-3138153.html
翌日の黒法師岳の記録→
https://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-3148409.html
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:445人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する