記録ID: 3145302
全員に公開
ハイキング
葛城高原・二上山
二上山を散歩
2021年05月04日(火) [日帰り]


体力度
1
日帰りが可能
- GPS
- 00:57
- 距離
- 3.3km
- 登り
- 357m
- 下り
- 331m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 0:41
- 休憩
- 0:15
- 合計
- 0:56
距離 3.3km
登り 358m
下り 346m
15:37
ゴール地点
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2021年05月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自転車
|
写真
感想
自転車で二上山へ行ってきました。今回は、昼からで寄り道は少な目です。
万葉の森の駐車場はほぼ一杯ですが、ルート上に人はマバラでした。
山頂は人多そうなので寄らずで散歩だけして帰りました。
まず、気温49度に笑ってしまいました。
鹿谷寺跡へ登るルートから入って行き、鹿谷寺跡を巻く感じのルートへ…
眺望の良い岩の上から景色を堪能して、岩屋の方から石切場を見に行きました。
石切場から岩屋と岩屋杉を見て岩屋峠へ…
下山は鹿谷寺跡を通って戻りました。途中、謎の祠があったのを思い出して寄り道。
(今回のは道のすぐ横にあるんですけどね。)
少しは体を動かさないとと、マスクしっぱなしでサイクリング&山歩でしたが
天気よくて気持ち良かったです。
ヤマレコのGPSの誤差が少し大きい気がしたが、家に帰って設定を見ると
「GPSログの精度」という項目があり「標準」になっていた。
バッテリーの消費が激しくなるけど、精度をあげて様子みようと思います。
後、中古のプロトレックのスマートウォッチを買ってみたんだけど、ヤマレコの
地図がIDでのダウンロードしか出来なかった。
ヤマレコの説明「時計のペアリングを一度解除して、再度ペアリング」という
完全やり直しをやった結果、出来るようになりました。(大変でしたが)
まぁ、自転車のナビもヤマレコのマップも手首でわかるのは良い事でした。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:258人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する