記録ID: 315172
全員に公開
ハイキング
近畿
初めての湖西、キンコウカの三国山・赤坂山
2013年06月29日(土) [日帰り]


- GPS
- 04:00
- 距離
- 6.4km
- 登り
- 463m
- 下り
- 464m
コースタイム
黒河峠 5:30 - 6:05 キンコウカの湿原 - 6:28 三国山 - 6:59 明王の禿 - 7:29 赤坂山 - 明王ノ禿/コーヒーブレーク - 9:19 黒河峠 (たっぷり休憩を含んでいるのであまりあてになりません)
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2013年06月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
高低差少なく危険個所もなし。 |
写真
感想
しばらくはっきりしない天気が続き 山行計画はあったが 実行せずにおよそ1ヶ月が過ぎ、やはりあまり出かけないと肉体的にはもとより 精神衛生上もあまり宜しくないので 土曜日の晴れを確信してチョッと軽くて初めての琵琶湖湖西の山、 赤坂山・三国山へ出かけた。 今回は下調べもほとんどなく出かけたので車で上まで上がりすぎ歩く時間が短かすぎて物足りなかった。 ここの名物 キンコウカがマッサカリだったほか、 ヤマボウシとコアジサイがオンパレードだった。しっかり歩けばかなり短時間で行って来れる感じだが ユックリ ノンビリで涼しい内の5:30出発で9:20頃出発地点へ戻った。 小粒だけれど 湿原あり、岩峰あり、草原ありのいろんな要素が詰まった面白い所だった。(毛虫が多すぎるのが チョッといただけませんが・・・) 近くにあれば毎日散歩代わりに歩きたい感じ。 賑わいを覚悟して登ったが 涼しいうちに歩いた所為か 赤坂山山頂まで 一人も会わず、 山頂に着いてすぐ ソロハイカーが反対側から登ってきた。 それに下山直前に浜松No. の車の7〜8人パ^ティーに会っただけの思いのほか静かな山を歩けた。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:2104人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する