記録ID: 315916
全員に公開
キャンプ等、その他
甲信越
上高地外来植物除去
2013年06月29日(土) [日帰り]



- GPS
- 06:15
- 距離
- 2.2km
- 登り
- 17m
- 下り
- 17m
コースタイム
7:14 新島々駅通過(7:15のバスはあきらめ)
7:● 沢渡着(沢渡ナショナルパークゲートよりバス乗換)
8:00 沢渡発
8:20 上高地バスターミナル着
ビジターセンター往復
9:00 インフォメーション発
〜11:30 外来植物除去@ウェストン公園(外来植物除去ベスト着用)
12:00〜13:00 昼休み(バスターミナルまで戻る)
13:00〜14:20 外来植物除去(雨が降ってきてからは、東屋周辺の草取り)
14:20〜15:10 猿追い(猿追いベスト着用)
15:15 新島々駅行きのバス乗車
7:● 沢渡着(沢渡ナショナルパークゲートよりバス乗換)
8:00 沢渡発
8:20 上高地バスターミナル着
ビジターセンター往復
9:00 インフォメーション発
〜11:30 外来植物除去@ウェストン公園(外来植物除去ベスト着用)
12:00〜13:00 昼休み(バスターミナルまで戻る)
13:00〜14:20 外来植物除去(雨が降ってきてからは、東屋周辺の草取り)
14:20〜15:10 猿追い(猿追いベスト着用)
15:15 新島々駅行きのバス乗車
天候 | 晴れ→曇→雨→曇 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2013年06月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
バス 自家用車
沢渡からバスを利用(往復2000円、シーズン中有効) |
写真
撮影機器:
感想
今年度初めての重点活動は外来植物除去。
去年の失敗にこりて、活動は必ず土曜日とし、翌日は大事な予定を入れないようにする。が、今年は休憩時間が多くあって(午前2回、午後1回)、それほど疲れずに済んだ!
■赤い花(●は写真あり)
ベニバナイチヤクソウ●
レンゲツツジ●
クリンソウ●
タニウツギ?●
■黄色い花
ニッコウキスゲ●
オオバミゾホオズキ●
コナスビ
キバナオダマキ?●
■白い花
カンボク●
ミヤマカラマツ●
クリンユキフデ
サギスゲ●
シロバナグンナイフウロ●
ムカゴトラノオ●
シロバナノヘビイチゴ●
ミヤマニワトコ●
■青(緑)い花
テングクワガタ
マユミ
オニフスベ
■生き物
猿●
アサギマダラ●
シジミチョウ●
カッコウ(声のみ)
ホトトギス(声のみ)
ウグイス(声のみ)
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:719人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する