記録ID: 31628
全員に公開
積雪期ピークハント/縦走
支笏・洞爺
昆布→昆布岳→名無川→昆布
1994年03月05日(土) [日帰り]


コース状況/ 危険箇所等 |
昆布→昆布岳→名無川→昆布 1994/3/5〜7(3-0) L:いはら(4)M:藤井(1) 3/5 曇 昆布→C1(16:00) 林道を歩いて,しばらくしたところでC1。 3/6 晴一時雪 C1(8:00)→Co800 C2(11:30) 晴と地吹雪が30分ごとに変わる天気。カンバの疎林帯Co800でC2。夏テントならCo600が限界。 3/7 C2(7:30)→頂上手前コル(9:10)→昆布岳往復(10:10)→林道下山(14:00) 稜線上、雪庇が出ている。コルは木が出ている。中間ポコは細かった。つぼで昆布岳頂上アタック。しかし、北側が切れていて、南側は雪庇でているので、下に下がってからスキーで頂上に上がる。下山は林道を使う。ラッセルがしんどかった。1年目同士のスキー山行では厳しい |
---|
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:897人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する