ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 317599
全員に公開
ハイキング
日光・那須・筑波

スカートで筑波山

2013年07月06日(土) [日帰り]
 - 拍手
algae その他1人
GPS
05:40
距離
8.2km
登り
1,015m
下り
999m

コースタイム

つくし湖10:00-薬王院10:20-御幸ヶ原12:15-昼食13:15-女体山13:30-御幸ヶ原14:00-薬王院15:10-ふるさとの森15:20-つくし湖15:40
天候 曇りのち晴れ
過去天気図(気象庁) 2013年07月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
つくし湖周辺に無料駐車場あり。
コース状況/
危険箇所等
前日の雨で滑りやすくなっていましたが、気をつければ問題ありません。
 いつもと違う入口から入ってみたら
2013年07月05日 10:10撮影 by  EX-H10 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
7/5 10:10
 いつもと違う入口から入ってみたら
 民家の庭先は
2013年07月05日 10:10撮影 by  EX-H10 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
7/5 10:10
 民家の庭先は
 お花畑でした。
2013年07月05日 10:11撮影 by  EX-H10 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
7/5 10:11
 お花畑でした。
 こんなところに滝も発見。
2013年07月05日 10:13撮影 by  EX-H10 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
3
7/5 10:13
 こんなところに滝も発見。
 少しルートを変えるのも面白いな。
2013年07月05日 10:16撮影 by  EX-H10 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
7/5 10:16
 少しルートを変えるのも面白いな。
 薬王院入口。
2013年07月05日 10:18撮影 by  EX-H10 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
7/5 10:18
 薬王院入口。
 大きな…ゲタ?
2013年07月05日 10:20撮影 by  EX-H10 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
2
7/5 10:20
 大きな…ゲタ?
 さらに階段をあがると
2013年07月05日 10:21撮影 by  EX-H10 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
7/5 10:21
 さらに階段をあがると
 薬王院があります。
2013年07月05日 10:22撮影 by  EX-H10 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
7/5 10:22
 薬王院があります。
 お庭も趣があっていいかんじです。
2013年07月05日 10:23撮影 by  EX-H10 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
7/5 10:23
 お庭も趣があっていいかんじです。
 お墓の裏を抜けると、登山道に入ります。
2013年07月05日 10:27撮影 by  EX-H10 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
7/5 10:27
 お墓の裏を抜けると、登山道に入ります。
 夏らしく鬱蒼とした道。
2013年07月05日 10:49撮影 by  EX-H10 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
2
7/5 10:49
 夏らしく鬱蒼とした道。
 ん?
 ホットケーキが落ちてる?
2013年07月05日 10:52撮影 by  EX-H10 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
3
7/5 10:52
 ん?
 ホットケーキが落ちてる?
 と思ったら巨大なきのこはっけーんΣ(゜o゜)
2013年07月05日 10:53撮影 by  EX-H10 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
10
7/5 10:53
 と思ったら巨大なきのこはっけーんΣ(゜o゜)
 手と同じくらいおっきー!
2013年07月05日 10:53撮影 by  EX-H10 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
5
7/5 10:53
 手と同じくらいおっきー!
 すでにバテバテなKちゃん。
 はやっ(笑)
2013年07月05日 10:53撮影 by  EX-H10 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
6
7/5 10:53
 すでにバテバテなKちゃん。
 はやっ(笑)
 この黄色いのなんだろ?
2013年07月05日 10:55撮影 by  EX-H10 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
7/5 10:55
 この黄色いのなんだろ?
 わさわさ生えてる〜。
2013年07月05日 11:00撮影 by  EX-H10 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
7/5 11:00
 わさわさ生えてる〜。
 お花も春に来た時とちがう。
2013年07月05日 11:08撮影 by  EX-H10 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
7/5 11:08
 お花も春に来た時とちがう。
 苔もたっぷり♪
2013年07月05日 11:11撮影 by  EX-H10 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
3
7/5 11:11
 苔もたっぷり♪
 かわいーきのこもいた❤
2013年07月05日 11:23撮影 by  EX-H10 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
2
7/5 11:23
 かわいーきのこもいた❤
 そろそろ薬王院コース名物
2013年07月05日 11:24撮影 by  EX-H10 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
7/5 11:24
 そろそろ薬王院コース名物
 地獄の
2013年07月05日 11:26撮影 by  EX-H10 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
7/5 11:26
 地獄の
 階段だよー。
2013年07月06日 21:03撮影 by  EX-H10 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
7/6 21:03
 階段だよー。
 長い長い。
 Kちゃん、がんばれー!
2013年07月05日 11:35撮影 by  EX-H10 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
2
7/5 11:35
 長い長い。
 Kちゃん、がんばれー!
 待ってるあいだもきのこ。
2013年07月05日 11:37撮影 by  EX-H10 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
7/5 11:37
 待ってるあいだもきのこ。
 もちろん苔もナデナデ❤
2013年07月05日 11:39撮影 by  EX-H10 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
3
7/5 11:39
 もちろん苔もナデナデ❤
「まだあるの〜!?」
「もうちょいだよー」
2013年07月05日 11:42撮影 by  EX-H10 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
7/5 11:42
「まだあるの〜!?」
「もうちょいだよー」
 階段ぬけたよ。
2013年07月05日 11:46撮影 by  EX-H10 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
7/5 11:46
 階段ぬけたよ。
 やっと気持ちいい道へ。
2013年07月05日 11:53撮影 by  EX-H10 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
7/5 11:53
 やっと気持ちいい道へ。
 赤い実が緑に映えるね。
2013年07月05日 11:57撮影 by  EX-H10 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
7/5 11:57
 赤い実が緑に映えるね。
 きのこワールドへようこそ♪
2013年07月05日 11:57撮影 by  EX-H10 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
2
7/5 11:57
 きのこワールドへようこそ♪
 ジャングルみたいだねー。
2013年07月05日 11:59撮影 by  EX-H10 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
2
7/5 11:59
 ジャングルみたいだねー。
 御幸ヶ原へ到着〜。
2013年07月05日 12:16撮影 by  EX-H10 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
7/5 12:16
 御幸ヶ原へ到着〜。
 とりあえずおなかすいたー。
 つくばうどんが好き♪
2013年07月05日 12:28撮影 by  EX-H10 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
7
7/5 12:28
 とりあえずおなかすいたー。
 つくばうどんが好き♪
 やー、晴れたねー。
2013年07月05日 13:14撮影 by  EX-H10 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
7/5 13:14
 やー、晴れたねー。
 女体山へ向かいます。
2013年07月05日 13:26撮影 by  EX-H10 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
7/5 13:26
 女体山へ向かいます。
 今日は初スカートで行ってみた。
 岩に登るのだけは不便かな。
2013年07月06日 21:11撮影 by  EX-H10 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
19
7/6 21:11
 今日は初スカートで行ってみた。
 岩に登るのだけは不便かな。
 女体山山頂からの景色。
2013年07月05日 13:33撮影 by  EX-H10 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
4
7/5 13:33
 女体山山頂からの景色。
 Kちゃんの疲れもとんだみたい。
2013年07月05日 13:34撮影 by  EX-H10 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
4
7/5 13:34
 Kちゃんの疲れもとんだみたい。
 見晴らしいーね♪
2013年07月05日 13:34撮影 by  EX-H10 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
7/5 13:34
 見晴らしいーね♪
 帰路で見かけた美きのこ。
2013年07月05日 14:58撮影 by  EX-H10 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
2
7/5 14:58
 帰路で見かけた美きのこ。
 薬王院まで帰ってきた。
2013年07月05日 15:12撮影 by  EX-H10 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
7/5 15:12
 薬王院まで帰ってきた。
 この塔とかかっこいいでしょ。
2013年07月05日 15:14撮影 by  EX-H10 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
2
7/5 15:14
 この塔とかかっこいいでしょ。
 この木も立派でステキ。
2013年07月05日 15:14撮影 by  EX-H10 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
7/5 15:14
 この木も立派でステキ。
 ふるさとの森を抜けて行くことに。
 スズメバチがいて怖かった。
2013年07月05日 15:19撮影 by  EX-H10 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
7/5 15:19
 ふるさとの森を抜けて行くことに。
 スズメバチがいて怖かった。
 聞こえてた水音の正体。
2013年07月05日 15:29撮影 by  EX-H10 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
7/5 15:29
 聞こえてた水音の正体。
 なんか、こういうの見ると入ってみたくなるの。
2013年07月05日 15:32撮影 by  EX-H10 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
4
7/5 15:32
 なんか、こういうの見ると入ってみたくなるの。
 樹木の向こうにつくし湖。
 
2013年07月05日 15:37撮影 by  EX-H10 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
7/5 15:37
 樹木の向こうにつくし湖。
 

感想

 来週の倶楽部登山のトレーニングを兼ねて、地元の筑波山へ行ってきました。

 蒸し暑い日の自分がどんなかんじになるのか?
 体力・スピード・持久力どうなんだろ?
 水はどれくらい飲むかな?
 トイレはどうかな?

 いろいろ確認する意味を込めてでしたが、同行してくれたKちゃんのバテっぷりがハンパなくて(^_^;)
 あわせてたら自分のコトは…あんまりわかんなかったかもしれませんね。

 あ!でも今日はスカートをはいてみたんです♪
 スカートってどうなの?ってずっと思ってました。
 他人がはいてる姿みて、いいなーとは思うけど
「歩きにくくないの?」「機能的じゃないのではー?」って思ってて。

 夏のバーゲンでGETしたスカート、こんなで山歩けるのか検証しちゃお♪

 想像してたより動きやすかった!
 おまけに涼しいかも。
 急な階段は平気。
 でも、岩は登りづらいな。

 行く山によりけりってコトですね(^▽^;)

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:3125人

コメント

ゲスト
お疲れ様♪
いよいよ後1週間ですね。
雰囲気から察するに大丈夫そうですね。後はカラッと晴れるコトを祈りましょ。

筑波山も奥が深いですね。いろいろな登山口があってそれぞれ楽しめそうですね。
つくばうどんって筑波山の名物なのですか?それともつくば市周辺の郷土料理的な感じ?
具だくさんでうまそうですね。

ふふふ・・
山スカート、似合ってますよ。
ぜひ倶楽部登山も山スカートでおいでませ。

でわでわ
2013/7/7 3:11
アルピさんへ
アルピさん、おはようございます^_^

薬王院コースは、筑波山登山ルートではいちばん好きなコースです
いちばんキツイかもしれませんが、表のコースと違って長く楽しめるし人が少ないからです。
つくばうどんは、筑波山の名物ですね
行くとほぼ必ずこれを食べます。
オススメですよd(^_^o)
ふふふ・・スカート、鬼が面もあれでのぼって平気かな?
もうすぐだーと思うと、楽しみでしかたありません
久しぶりにお会いできますね♪
またお世話かけますが、よろしくお願いします(`_´)ゞ
でわでわ
2013/7/7 5:41
段々とたくましく
おはようございます。

朝起きてみたら外は雨今日は日曜なのに山登り諦め、家での〜んびり(くすぶっている)しかなさそうです。

同行したKちゃん、疲れて子供の用にダダをこねてるような写真、イイですねぇ

それに比べ、なんとなくたくましくなって、頼もしさが出てきたようなalgeaさん、
もっと、もっと山 にはまって楽しんでください。
2013/7/7 6:38
lizhijpさんへ
lizhijpさん、おはようございます。

Kちゃんは山フル装備持ってる数少ない女友達なのに、あまり山行しないんですよ。
今回は久しぶりだったので、体力落ちてたみたいです。
スネたり泣いたり甘えたり、黙り込んだりしてもまったく気にならない、心許せるいい友達ですd(^_^o)
他の趣味も共有してます。
しかし、山女とかたくましいとか・・喜んでいいのか⁉
ふふふ・・あとでlizhijpさんのレコいきますね〜
でわでわ
2013/7/7 7:16
キノコの山だぁ〜( ^ω^ ) おいしそぉ〜っp(^_^)q
キノコいっぱい かわゆ なコースですねっ 筑波山もいろんなコースあって、すごく楽しめるね〜っヾ(@⌒ー⌒@)ノ

ホント、アルガchan、たくましくなったカンジよっ
余裕が出てきた? やっぱ経験っすね 私もいつまでもヘロヘロしてちゃいかんなぁ…

さてさて…来週は ですね…
スカート、似合ってるよん 来週も可愛くきめちゃって

つくばうどんchan…気になりまするなぁ…
2013/7/7 8:11
プリマさんへ
プリマさん、おはようございます♪( ´θ`)ノ

鬼が面のコトを考えるようになってからは、なんだか登りがキツイことを想定して歩くようになりました
少しは自信もついてきたかな^_^
みんなの足をひっぱらないくらいには、成長?できてるといいなと思います

プリマさんも筑波山へお越しの際には、ぜひつくばうどんをおためしあれ^_−☆
私はプリマさんが食べてた鍋焼きうどんが気になりまするよ
でわでわ
2013/7/7 8:30
かわゆい♪
がーさん
お帰りなさーい

ロープウェーの向こう側の登山道なんですね
筑波山はいろんなコースがあっていいなぁ

きゃあーつくばうどん
美味しそうです!次回はぜひ食してみたいです!

スカート姿かわゆいです
涼しいんですね!夏場いいかもね!
でわでわ
2013/7/7 8:33
ゲスト
algaeさん、お疲れ様です
ホームコースの筑波山でのトレーニング、お疲れ様でした

蒸し暑くはなかったですか?
この時期、そーゆーところだけが気になります

スカート、とっても似合ってますよ

でわでわ
2013/7/7 8:54
いい!
すごい熱心です、負けてしまいそう(^^;
来週にむけての調整はバッチリだったようですね!
私も木曜日に最終チェックに行ってきます。シミュレーションしてきます。

スカートかわゆす(*´-`)
是非それでご登場願います。

暑い中お疲れ様でした。
2013/7/7 9:46
おはようございます(*^^*)
ヤマスカ、似合ってますね(*^^*)

可愛いですヽ(^○^)ノ

ズボンより膝に負担がかからないので、私はヤマスカが多いです(^^)

見えても良いようにミセパンはいてます(笑)

来週の鬼ヶ面、楽しんできてくださいね(*^^*)
2013/7/7 10:08
ふふふ・・全面解禁ね
いいですなぁ・・山ガール登場!!ですね

しかし、きのこってあるんですねぇ・・

山登ってるときって全然きにしてないからかしら・・

大きなもんですなぁ

食えるんかしら

       でわでわ

ふふふ。。かわゆいですね
2013/7/7 10:38
まぁさんへ
 まぁさん、こんにちはー

 こんなコースもありますよ〜ってお見せしたかったんですー
 つくばうどんもぜひ食べてみてね

 鬼が面にトイレがないことを想定して、スタートからゴールまで行かないことにしてみました(笑)
 水をかぶったように大汗かくので、まったく行きたくならない!ってコトがわかってちょっぴり安心
 ちなみに、水は2L飲みましたよ。
                でわでわ
2013/7/7 10:50
ぱんてつさんへ
 ぱんてつさん、こんにちはー。

 やっぱり下のほうは蒸し暑かったですよ
 600mを越えたあたりから、風が気持ちよくなってきました。
 この登山道はジャングルみたいに木々が日光を遮ってくれるから、思ったほどではありませんでした。
 
 ぱんてつさんこそ、いつもオシャレさんですよね
                でわでわ
2013/7/7 10:55
だっさんへ
 だっさん、こんにちわん。

 アルガがいちばん初心者なので、みなさんにご迷惑かけないようにって心配で
 まだまだですけど、いくらかマシになってきたと思うので、来週はよろしくお願いしますm(_ _)m
 いつもやさしくて楽しいだっさんにも、ようやくご対面できますね
 ちょーしのってスカートで登場いたしまーす(笑)

                でわでわ
2013/7/7 11:01
robakunさんへ
 robakunさん、こんにちは

 robakunさんはヤマスカ派でしたか
 アルガはふだんから男の子っぽいので、スカートじたいがめずらしい(笑)

 robakunさんも鬼が面へ行かれたんですよね。
 レコ拝見させていただきましたhappy01
 お花がいっぱいでワクワクがとまりません

 同じ茨城の女子で、行く山まで似てたりして、robakunさんに親しみを感じる今日この頃です

                  でわでわ
2013/7/7 11:06
山スカ
おお!いいですね山スカ。

山スカ見ると
男性陣はやっぱり嬉しいもんです。


ではでは
2013/7/7 11:10
うーさんへ
 うーさん、こんにちはぁ(^_^)/

 ありがとうございまーす
 山ばっかりでオシャレする場所がないので、たまにはスカートはいてみましたー(笑)

 きのこステキでしょう?
 アルガもあんなおっきーのははじめて見たんですよ
 しかもなぁんかウマそ
 食べそうになりましたが、食中毒になって来週の登山隊に参加できなくなったらイヤなのでガマンしました(笑)
 ちゃんと調べてから収穫してみまーす

                 でわでわ
2013/7/7 11:13
raichouさんへ
 raichouさん、こんにちわ
 
 へぇ〜
 男のヒトってそういうもんですかね

 でもアルガの場合、いくらスカートはいててもトカゲやヘビを追っかけまわしますよ(笑)
 中身にスカートはかせないとダメみたいです
                    でわでわ
2013/7/7 11:17
おおぉー 来週は"倶楽部山行"ですね^^
algaeさん、こんばんはー^^

スカートいいですねー
その下のタイツと言うのかな? 右と左の色が違うのが
おしゃれです。 ※私も・・・ メモメモ

さらに、来週は"倶楽部山行"ですね
ヤマレコを 楽しみにしております〜^^ノ
2013/7/7 22:22
hayakazeさんへ
 hayakazeさん、こんばんはー

 普段着もショーパンなくせに、なぜかヤマスカいってみました(笑)
 お連れのsarara-さんはいつもどんなスタイルなんですか?
 ゴローの靴とか、オシャレさんな雰囲気を感じるのですが・・・山ガールファッション伝授してほしーな
 私もモデルのKIKIさん好きですよ、とお伝えください

 ふふふ・・倶楽部山行めちゃ楽しみ
            でわでわ
2013/7/7 22:52
アルガさん、お帰りさん♪
スカート単独走って、
いよいよ山ガール→山女に向かってますねぇ( ´_ゝ`)ムフフ

岩登りも後ろの人にパンツ見せる気になれば
ワシワシ登れるんじゃないでショーカ( ´艸`)

800M級をヒョイって登ってしまうんですから凄いです。
しかも徐々に高みに向かっているし・・・負けてられませぬ(笑
2013/7/8 18:45
pusukeさんへ
ぷすけさん、こんばんはー( ´ ▽ ` )ノ

単独走じゃないですよ
Kちゃんを見落とさないで〜
ガッキー似のカワイイ女の子だよー

サポートタイツ履いてるから、パンツは見えません(笑)
岩登り山行はさすがにズボンはいときます^^;
アルガと煙は高いトコロがお好き

でわでわ
2013/7/8 19:13
お久しぶりです!
サービスを期待したのに〜

スカート。。。。

だけじゃなかったので、かなり残念!(笑)


Kちゃんって?
かなり気になりますな〜


筑波山なかなか良さげですね〜
今度行ってみよ
2013/7/10 0:28
8heavenさんへ
ハッチさん、おはようございます^ - ^

なんのサービスですかー(笑)
知ってると思うケド、アルガとお色気は無縁ですよー

Kちゃんが気になるとはガッキー好き⁉

筑波山へ行くときはお知らせくださーい

でわでわ
2013/7/10 7:05
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら