記録ID: 3188437
全員に公開
キャンプ等、その他
奥多摩・高尾
滝山城跡
2021年05月16日(日) [日帰り]



体力度
1
日帰りが可能
- GPS
- 01:54
- 距離
- 3.5km
- 登り
- 96m
- 下り
- 96m
コースタイム
駐車場が8時オープン。
曇りの天気だったが、途中から雨が降ってきた。
千畳敷で朝ご飯を食べて、軽く散策した。
帰りに道の駅滝山に寄ってみると、駐車場が激込みだった。
曇りの天気だったが、途中から雨が降ってきた。
千畳敷で朝ご飯を食べて、軽く散策した。
帰りに道の駅滝山に寄ってみると、駐車場が激込みだった。
天候 | 曇りのち雨 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2021年05月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
特になし |
その他周辺情報 | 帰りに道の駅滝山に寄りました。 |
写真
コアジサイ
※ アジサイ の仲間には、装飾化と呼ばれるがく(額)があるが、これはがくのない花を咲かせ、こじんまりとしているためコアジサイ(小紫陽花)と呼ばれる。
アジサイの中で紅葉するのは カシワバアジサイ 、 ヤマアジサイ とこのコアジサイなどがある。
※ アジサイ の仲間には、装飾化と呼ばれるがく(額)があるが、これはがくのない花を咲かせ、こじんまりとしているためコアジサイ(小紫陽花)と呼ばれる。
アジサイの中で紅葉するのは カシワバアジサイ 、 ヤマアジサイ とこのコアジサイなどがある。
装備
個人装備 |
調理用食材
調味料
飲料
ガスカートリッジ
コンロ
コッヘル
食器
調理器具
ライター
レジャーシート
地図(地形図)
ヘッドランプ
予備電池
筆記用具
ガイド地図(ブック)
ファーストエイドキット
常備薬
日焼け止め
ロールペーパー
保険証
携帯
時計
サングラス
タオル
ナイフ
傘
カメラ
ポール
テント
テントマット
シェラフ
ランタン
タープ
椅子
|
---|
感想
駐車場が8時オープン。
曇りの天気だったが、途中から雨が降ってきた。
千畳敷で朝ご飯を食べて、軽く散策した。
帰りに道の駅滝山に寄ってみると、駐車場が激込みだった。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:10人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する