記録ID: 3189107
全員に公開
ハイキング
東海
焼津アルプス
2021年05月16日(日) [日帰り]


体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 04:07
- 距離
- 10.7km
- 登り
- 902m
- 下り
- 887m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 3:57
- 休憩
- 0:09
- 合計
- 4:06
距離 10.7km
登り 902m
下り 902m
16:33
天候 | 曇り かすかに小雨 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2021年05月の天気図 |
アクセス |
写真
感想
新潟から大阪への帰りに途中で一つ山を登ろうと思い、群馬で車中泊。朝起きると天気予報に反し、雨が降っていた。
諦めて大阪へ帰ろうと思い運転中、静岡辺りで雨が止み、海沿いの低い山は雲がかかっていなく、山から海は見えるので、ちょうど近くにあった焼津アルプスに登った。
聞いたことがあったので迷わず行くことにした。ヤマレコでGPSログをダウンロードして、4時間くらいかかることだけ見て、後は行ってからのお楽しみと言うことで登りだした。最悪、途中で降りれる道が2,3有るので安心して行けた。
最初登りだすと、見たことの無い花の群生地が出てきた。初めて見る植物でびっくりした。この山は他にも多様な花が咲き乱れていた。こんな低い山なのにびっくりだった。
花沢山は眺望がなかった。満観峰は視界が開け、楽しい所だった。山側は雲で何も見えなかったが、海の方は見えていたので、満足出来た。
高草山も視界が開け、ここも楽しい所だった。晴れていたら富士山も見えるらしく、低山にしたら、なかなか楽しい山だった。
今日のような日にはぴったしの山だった。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:262人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する