ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 3199027
全員に公開
ハイキング
関東

玉川上水 三鷹駅〜明大前駅

2021年05月22日(土) [日帰り]
 - 拍手
体力度
1
日帰りが可能
GPS
03:17
距離
10.5km
登り
0m
下り
35m
歩くペース
ゆっくり
1.21.3
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
3:04
休憩
0:11
合計
3:15
距離 10.5km 登り 0m 下り 17m
13:45
17
14:02
52
井の頭公園入口
14:54
8
玉川上水緑道入口
15:02
15:03
17
15:20
15:30
33
ローソン上高井戸二丁目店
16:03
27
玉川上水第二公園入口
16:30
7
玉川上水第三公園入口
16:37
23
玉川上水永泉寺緑地入口
17:00
天候 曇 時々 小雨
過去天気図(気象庁) 2021年05月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車
(ゆき)JR中央線・三鷹駅から
(帰り)京王線・明大前駅へ
コース状況/
危険箇所等
全て一般の舗装道または整備された遊歩道です。
その他周辺情報 三鷹駅、明大前駅、とも周辺は賑やかです。コース上では、ローソン 上高井戸二丁目店で小休止しました。
今年の3月までに玉川上水の羽村堰〜JR三鷹駅までの区間を歩いてきましたが、本日は三鷹駅から下流部の続きを歩きます。午前中に所用を片付けて午後遅めのスタートです。
2021年05月22日 13:41撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
6
5/22 13:41
今年の3月までに玉川上水の羽村堰〜JR三鷹駅までの区間を歩いてきましたが、本日は三鷹駅から下流部の続きを歩きます。午前中に所用を片付けて午後遅めのスタートです。
三鷹駅南口駅前のペデストリアンデッキからこれから歩く玉川上水を見下ろしたところ。緑の直線が伸びています。
2021年05月22日 13:45撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
2
5/22 13:45
三鷹駅南口駅前のペデストリアンデッキからこれから歩く玉川上水を見下ろしたところ。緑の直線が伸びています。
紫陽花が咲いています。本日はコース上の随所で見かけました。
2021年05月22日 13:46撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
11
5/22 13:46
紫陽花が咲いています。本日はコース上の随所で見かけました。
真っすぐな路が続きます。
2021年05月22日 13:48撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
4
5/22 13:48
真っすぐな路が続きます。
鬱蒼としていて水面はよく見えません。
2021年05月22日 13:53撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
2
5/22 13:53
鬱蒼としていて水面はよく見えません。
紫陽花
2021年05月22日 13:59撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
17
5/22 13:59
紫陽花
ヤマボウシ
2021年05月22日 14:00撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
14
5/22 14:00
ヤマボウシ
井の頭公園のエリアに差し掛かります。
2021年05月22日 14:02撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
1
5/22 14:02
井の頭公園のエリアに差し掛かります。
公園の敷地を貫いています。この右側は競技場で賑やかでした。
2021年05月22日 14:06撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
5
5/22 14:06
公園の敷地を貫いています。この右側は競技場で賑やかでした。
森が深く良い雰囲気。気持ちよく歩けます。
2021年05月22日 14:10撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
5
5/22 14:10
森が深く良い雰囲気。気持ちよく歩けます。
橋から水面が望めました。
2021年05月22日 14:13撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
6
5/22 14:13
橋から水面が望めました。
『まつかげばし』に差し掛かります。
2021年05月22日 14:23撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
1
5/22 14:23
『まつかげばし』に差し掛かります。
この付近は特に森が保全されています。
2021年05月22日 14:25撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
5
5/22 14:25
この付近は特に森が保全されています。
印象的な大きな樹。
2021年05月22日 14:26撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
11
5/22 14:26
印象的な大きな樹。
右手に見える玉川上水と住宅に挟まれた狭い路に入ります。
2021年05月22日 14:31撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
1
5/22 14:31
右手に見える玉川上水と住宅に挟まれた狭い路に入ります。
『わかくさばし』を通過。
2021年05月22日 14:35撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
1
5/22 14:35
『わかくさばし』を通過。
水は奇麗です。
2021年05月22日 14:39撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
6
5/22 14:39
水は奇麗です。
竹林の横を抜けていきます。
2021年05月22日 14:45撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
4
5/22 14:45
竹林の横を抜けていきます。
『ちょうべいばし』を通過。
2021年05月22日 14:50撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
4
5/22 14:50
『ちょうべいばし』を通過。
ガクアジサイ
2021年05月22日 14:52撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
12
5/22 14:52
ガクアジサイ
複数の都道を越えるポイント。「人見街道」というらしい。左右をよく見て渡りました。
2021年05月22日 14:53撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
3
5/22 14:53
複数の都道を越えるポイント。「人見街道」というらしい。左右をよく見て渡りました。
『都立玉川上水緑道』に入ります。
2021年05月22日 14:54撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
2
5/22 14:54
『都立玉川上水緑道』に入ります。
並行して交通量の多い道路があるためクルマの音は聞こえますが、緑道自体は緑が濃くて気持ちよく歩けます。
2021年05月22日 14:58撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
6
5/22 14:58
並行して交通量の多い道路があるためクルマの音は聞こえますが、緑道自体は緑が濃くて気持ちよく歩けます。
緑が濃いです。
2021年05月22日 15:08撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
3
5/22 15:08
緑が濃いです。
開渠区間の終わりが近づいてきました。
2021年05月22日 15:10撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
4
5/22 15:10
開渠区間の終わりが近づいてきました。
中央自動車道の高架が見えてきました。
2021年05月22日 15:15撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
1
5/22 15:15
中央自動車道の高架が見えてきました。
ここから先は、玉川上水は暗渠になり上を中央高速道が通っています。
2021年05月22日 15:15撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
2
5/22 15:15
ここから先は、玉川上水は暗渠になり上を中央高速道が通っています。
迷路のような経路を辿って中央高速の南側に出ました。しばらく一般道を歩きます。
2021年05月22日 15:19撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
2
5/22 15:19
迷路のような経路を辿って中央高速の南側に出ました。しばらく一般道を歩きます。
ローソン上高井戸二丁目店で小休止。
2021年05月22日 15:27撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
3
5/22 15:27
ローソン上高井戸二丁目店で小休止。
レーズンサブレで栄養補給。
2021年05月22日 15:27撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
11
5/22 15:27
レーズンサブレで栄養補給。
中央高速〜首都高4号線に沿って進みます。
2021年05月22日 15:33撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
2
5/22 15:33
中央高速〜首都高4号線に沿って進みます。
歩道橋も大きな構造物になっています。
2021年05月22日 15:40撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
2
5/22 15:40
歩道橋も大きな構造物になっています。
環状八号線(カンパチ)を越えます。
2021年05月22日 15:44撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
2
5/22 15:44
環状八号線(カンパチ)を越えます。
身代り不動尊の前を通過。COVID-19で休業していました。
2021年05月22日 15:54撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
2
5/22 15:54
身代り不動尊の前を通過。COVID-19で休業していました。
玉川上水第二公園に入ります。漸く一般道歩きから解放されます。
2021年05月22日 16:02撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
3
5/22 16:02
玉川上水第二公園に入ります。漸く一般道歩きから解放されます。
ガクアジサイ
2021年05月22日 16:06撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
14
5/22 16:06
ガクアジサイ
海生哺乳類のオブジェ。水にちなんでいるのでしょうか。
2021年05月22日 16:10撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
9
5/22 16:10
海生哺乳類のオブジェ。水にちなんでいるのでしょうか。
花壇が整備されています。
2021年05月22日 16:12撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
10
5/22 16:12
花壇が整備されています。
公園と言っても細長い築堤になっています。
2021年05月22日 16:12撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
4
5/22 16:12
公園と言っても細長い築堤になっています。
歩きやすいです。
2021年05月22日 16:15撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
4
5/22 16:15
歩きやすいです。
カーブミラーでお約束の写真。本日は町中をあるくのでサブザックで軽装で歩いています。カメラも久しぶりに防水コンデジのTG-5を持ち出しました。小雨予報なので防水カメラにしました。
2021年05月22日 16:16撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
10
5/22 16:16
カーブミラーでお約束の写真。本日は町中をあるくのでサブザックで軽装で歩いています。カメラも久しぶりに防水コンデジのTG-5を持ち出しました。小雨予報なので防水カメラにしました。
年季の入った『空気弁』の蓋。
2021年05月22日 16:19撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
2
5/22 16:19
年季の入った『空気弁』の蓋。
これはオトギリソウかな。(追記)Lantsbergさん、ご教示ありがとうございます。花名は、オトギリソウ科ビヨウヤナギです。 
2021年05月22日 16:24撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
12
5/22 16:24
これはオトギリソウかな。(追記)Lantsbergさん、ご教示ありがとうございます。花名は、オトギリソウ科ビヨウヤナギです。 
緩くうねっています。
2021年05月22日 16:25撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
2
5/22 16:25
緩くうねっています。
途中で玉川上水第三公園に入っていました。
2021年05月22日 16:29撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
3
5/22 16:29
途中で玉川上水第三公園に入っていました。
「水」繋がりなのか、汽船をイメージした遊具が設置されていました。玉川上水は「上水道」なので実際には舟運に使われたことは無いのではないかと思います。
2021年05月22日 16:34撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
11
5/22 16:34
「水」繋がりなのか、汽船をイメージした遊具が設置されていました。玉川上水は「上水道」なので実際には舟運に使われたことは無いのではないかと思います。
玉川上水永泉寺緑地に入ります。
2021年05月22日 16:38撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
5
5/22 16:38
玉川上水永泉寺緑地に入ります。
浅い河道が復元されています。
2021年05月22日 16:39撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
5
5/22 16:39
浅い河道が復元されています。
・・・
2021年05月22日 16:42撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
6
5/22 16:42
・・・
永泉寺緑地は首都高4号線の高架下に続いています。
2021年05月22日 16:44撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
2
5/22 16:44
永泉寺緑地は首都高4号線の高架下に続いています。
永泉寺緑地の出口
2021年05月22日 16:45撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
2
5/22 16:45
永泉寺緑地の出口
国道20号線に沿って歩いていきます。
2021年05月22日 16:48撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
2
5/22 16:48
国道20号線に沿って歩いていきます。
本日の行動目標としていた17時が近づいたので、明治大学のキャンパスの入口付近で本日のウォーキングを終了とします。陸橋の上から見ると奥に玉川上水が続いています。
2021年05月22日 16:54撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
2
5/22 16:54
本日の行動目標としていた17時が近づいたので、明治大学のキャンパスの入口付近で本日のウォーキングを終了とします。陸橋の上から見ると奥に玉川上水が続いています。
京王線明大前駅に到着。次回は終点の新宿御苑まで行きたいです。
2021年05月22日 16:57撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
7
5/22 16:57
京王線明大前駅に到着。次回は終点の新宿御苑まで行きたいです。
撮影機器:

装備

個人装備
Tシャツ ズボン 靴下 雨具 日よけ帽子 サブザック 行動食 飲料 計画書 GPS 日焼け止め 保険証 携帯 時計 タオル カメラ

感想

本日は、1月から続けている玉川上水を辿るコースのJR三鷹駅から下流の部分を歩きました。午後からのスタートなので17時までに歩ける範囲でのウォーキングです。結果として京王線の明大前駅までの区間になりました。季節が進んでコース上では随所でアジサイを見ることができました。西の方ではすでに梅雨入りしておりますが、小雨交じりの梅雨のはしりのような天気でした。本日歩いた区間では、一部中央高速道・首都高4号線の脇を歩く個所もありますが、概ね緑が濃い気持ちよく歩くことができるコースでした。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:425人

コメント

参考です
nasshiiさん、参考です
https://www.ootk.net/cgi/shikihtml/shiki_304.htm
2021/5/23 18:29
Re: いつもありがとうございます
Lantsbergさん いつもご教示ありがとうございます。『ビヨウヤナギ』に訂正させていただきます。まだまだ都外に出かけられない状況が続いておりますが、ウォーキングに良さそうな場所を発掘して少しでも健康に繋げられれば・・・と思う今日このごろです。
2021/5/23 20:20
玉川上水歩き
nasshii様 初めまして akoneと申します。
玉川上水歩かれているのですね。
私もコロナ禍で川歩きを始め、レコに残すようになりました。
玉川上水は2月から歩き始め、GWに最終地点に辿り着きましたので、
nasshiiさんのレコを楽しく拝見させていただきました。

残りわずかですね 楽しんで下さいね!
続きを楽しみにしています
2021/5/27 20:32
Re: 玉川上水歩き
akone1107さん コメントありがとうございます。akoneさんの5月8日に歩かれた記録を参考にさせていただきました! つぎは終点までと思っておりますが大木戸が二か所あるというのを勉強させていただきました。まだまだ例のCOV・・・は先が見通せませんが、来るべき山行再開に向けて、都内のウォーキングで体力維持をしていきたいと思っております。
2021/5/28 10:45
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら