記録ID: 320509
全員に公開
ハイキング
東北
笹倉山
2013年07月14日(日) [日帰り]


- GPS
- 01:20
- 距離
- 2.0km
- 登り
- 311m
- 下り
- 311m
コースタイム
御門杉登山口14:15-姥坂14:25-姥坂石14:35-亀ノ子石-国見崎展望台14:45-笹倉山頂上15:00-下山-御門杉登山口15:35
天候 | 小雨ときどき曇り |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2013年07月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
登山口下に10台ほどの駐車場あり。登山道は整備されている。ベンチ・展望台などある。亀の子石は削られて、新しい亀二匹と岩を彫り込んだ亀一匹とやや興ざめ。展望台の眺めは仙台市内まで見渡せる。頂上に薬師堂がある。物置の手前に三角点あり。雨の日の下山は足元が滑るので、注意が必要。熊出没注意の張り紙有り。 |
写真
感想
あいにくの天気で午後まで粘りましたが、小雨の中登山開始。御門杉登山口から一気に登る。駐車場には他に車なく一人での登山、時間が遅いし…姥坂の上りはコケとシダが多く、森林の中〜って感じが一杯でした。姥坂石を左に向かい、亀ノ子石へ。風化が激しく原型保存が難しいためなのか、すべて削り取られて置物の亀二匹と岩を彫り込んだ稚拙な亀一匹。ややがっかりでした。国見崎の展望台は小雨ながら、仙台市内まで(ウエスティンホテル)よく見えました。その後真っ直ぐ登ると頂上です。薬師堂のお堂が有り、物置の手前に三角点がありました。下山中に登ってくる男性一人に遭遇。このルートではこの時間二人のみでした。大きな青大将がいて、驚きましたが…無事下山。お手頃な山です。侮れないかも。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:603人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する