ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 3207556
全員に公開
ハイキング
丹沢

丹沢(人遠尾根~ヒネゴ沢乗越~ダルマ沢の頭~タケ山~虫沢橋)

2021年05月23日(日) [日帰り]
 - 拍手
sancj その他11人
体力度
3
日帰りが可能
GPS
05:29
距離
10.8km
登り
962m
下り
958m
歩くペース
とても速い
0.60.7
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
5:06
休憩
0:20
合計
5:26
8:08
45
スタート地点
8:53
8:54
55
9:49
10:01
10
10:11
10:12
10
10:22
10:22
5
10:27
10:27
13
10:40
10:40
24
11:04
11:04
12
11:16
11:16
16
11:32
11:37
56
12:33
12:33
7
12:40
12:41
53
天候 晴れ
過去天気図(気象庁) 2021年05月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車 タクシー
御殿場線山北駅よりジャンボタクシーに分乗。人遠橋まで。約3,000円。帰りは、田代向BSで次のバスまで時間があったので(バス本数は1~2時間に1本)タクシーに迎えに来て貰いました。新松田駅まで3,000円強。
コース状況/
危険箇所等
藪はヒルが沢山います。
虫沢古道は真新しい道標が要所要所にあってよく整備されています。
人遠橋の少し北、道路右側に、木の枝に隠れて見にくいですが、尾根に登る階段があります。
2021年05月23日 08:09撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
1
5/23 8:09
人遠橋の少し北、道路右側に、木の枝に隠れて見にくいですが、尾根に登る階段があります。
階段を登ると尾根に登る踏み跡が微かにあります。あまり歩かれていないようです。
2021年05月23日 08:13撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
1
5/23 8:13
階段を登ると尾根に登る踏み跡が微かにあります。あまり歩かれていないようです。
尾根に出ました。判りやすい尾根です。
2021年05月23日 08:19撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
1
5/23 8:19
尾根に出ました。判りやすい尾根です。
急な登りです。時には木の根っこを頼りに登ります。
2021年05月23日 09:48撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
1
5/23 9:48
急な登りです。時には木の根っこを頼りに登ります。
富士見台。朽ちかけた道標がありました。
2021年05月23日 09:49撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
5/23 9:49
富士見台。朽ちかけた道標がありました。
ここからは大野山がよく見えます。露出の加減で白く飛んでしまっていますが。。。
2021年05月23日 09:49撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
5/23 9:49
ここからは大野山がよく見えます。露出の加減で白く飛んでしまっていますが。。。
アップにすると。。。富士山は霞んで見えませんでした。
2021年05月23日 09:49撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
1
5/23 9:49
アップにすると。。。富士山は霞んで見えませんでした。
立派なサワラの樹があります。右の大きな道を行くと高松山ですが、我々は、ここから左にトラバースする道を行きます。
2021年05月23日 10:00撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
5/23 10:00
立派なサワラの樹があります。右の大きな道を行くと高松山ですが、我々は、ここから左にトラバースする道を行きます。
2021年05月23日 10:01撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
5/23 10:01
急斜面のトラバースです。
2021年05月23日 10:02撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
5/23 10:02
急斜面のトラバースです。
ヒネゴ沢乗越に出ました。ここから秦野峠に向かう道を北上します。
2021年05月23日 10:07撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
2
5/23 10:07
ヒネゴ沢乗越に出ました。ここから秦野峠に向かう道を北上します。
ヒネゴ山(西ケ尾)。
2021年05月23日 10:21撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
1
5/23 10:21
ヒネゴ山(西ケ尾)。
要所要所に真新しい標識が設置されています。
2021年05月23日 10:32撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
1
5/23 10:32
要所要所に真新しい標識が設置されています。
凄い階段が出て来ました。写真では分かりませんが、急傾斜で、1段の段差も大きい。全135段。
2021年05月23日 11:21撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
1
5/23 11:21
凄い階段が出て来ました。写真では分かりませんが、急傾斜で、1段の段差も大きい。全135段。
ダルマ沢の頭(ダルマ山)。
2021年05月23日 11:27撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
1
5/23 11:27
ダルマ沢の頭(ダルマ山)。
2021年05月23日 11:27撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
5/23 11:27
ここから真っ直ぐ南方向に林道を目指して下ります。道はありません。
2021年05月23日 11:38撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
5/23 11:38
ここから真っ直ぐ南方向に林道を目指して下ります。道はありません。
かなりの急斜面ですが、地表面は腐葉土がふかふかで柔らかく意外と滑らない。この斜面にも蛭が大量にいました。
2021年05月23日 11:44撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
5/23 11:44
かなりの急斜面ですが、地表面は腐葉土がふかふかで柔らかく意外と滑らない。この斜面にも蛭が大量にいました。
林道に出ました。
2021年05月23日 11:57撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
5/23 11:57
林道に出ました。
林道の乾いたところで昼飯とし、その後、車両通行止めのチェーンが掛かった道を下って行きます。
2021年05月23日 11:57撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
5/23 11:57
林道の乾いたところで昼飯とし、その後、車両通行止めのチェーンが掛かった道を下って行きます。
タケ山山頂は、道の途中にあるなだらかなピークで、標識が無いと、それと分かりません。
2021年05月23日 12:31撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
5/23 12:31
タケ山山頂は、道の途中にあるなだらかなピークで、標識が無いと、それと分かりません。
山頂から少し行くと急に視界が開けて広場に出ました。
2021年05月23日 12:37撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
1
5/23 12:37
山頂から少し行くと急に視界が開けて広場に出ました。
展望台になっています。
2021年05月23日 12:37撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
2
5/23 12:37
展望台になっています。
タケ山展望台。
2021年05月23日 12:37撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
1
5/23 12:37
タケ山展望台。
杉林の中を下って行きます。
2021年05月23日 12:48撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
5/23 12:48
杉林の中を下って行きます。
ヒル猛攻。まさにその通りでした。ただし、この道(虫沢古道)はよく整備されているので、道の真ん中を歩く限り大丈夫でしょう。
2021年05月23日 12:49撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
5/23 12:49
ヒル猛攻。まさにその通りでした。ただし、この道(虫沢古道)はよく整備されているので、道の真ん中を歩く限り大丈夫でしょう。
炭焼窯復元中だそうです。
2021年05月23日 12:49撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
5/23 12:49
炭焼窯復元中だそうです。
陽射しが出て、明るくなってきました。
2021年05月23日 12:57撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
5/23 12:57
陽射しが出て、明るくなってきました。
昔キャンプ場だったのでしょうか。バンガローの名残がありました。これは瞑想室だそうです。
2021年05月23日 13:04撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
1
5/23 13:04
昔キャンプ場だったのでしょうか。バンガローの名残がありました。これは瞑想室だそうです。
里に出ました。ここから約25分で田代向バス停です。
2021年05月23日 13:05撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
1
5/23 13:05
里に出ました。ここから約25分で田代向バス停です。

感想

山の会の藪山行。人遠尾根やダルマ沢の頭からの下りは、あまり人が歩かないせいか、湿った落ち葉が路面全体を覆っていて、ヒルがうじゃうじゃいました。靴に沢山取り付かれましたが、幸い、ヒル下がりのジョニーを沢山吹きかけておいたお陰で、吸血はされずに済みました。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:460人

コメント

ヒル怖い
お疲れさまでした。
人があまり歩かない静かな山域を皆さまで楽しく歩かれたようですね!😊
ヒル大量ですか!!😱
ちょっと怖くて丹沢に行けません。。。どうも足のないのは苦手です。
それにしても、以前(うん十年前)丹沢によく行った時にはあまりヒルにお目にかかった記憶がないのですが、最近増えたのでしょうか??
2021/5/27 22:08
Re: ヒル怖い
ヒル怖いですね。今までは道のあるところしか歩いていなかったので、こんなに沢山ヒルのいるところを歩いたのは初体験でした。いるところには居るんですね。

もともとは、東丹沢に限られていたのが、鹿が増えるにしたがって西の方にも広がって来たそうです。最近では、大倉尾根でも、雨の後はベンチの裏側に潜んでいることがあるので、休憩時は要注意、ということだそうです(もっとも、私は、特にヒル対策もせずに大倉尾根や表尾根をよく歩いていますが、今までヒルの被害に遭ったことはありません。雨の日も登山道から外れない限り大丈夫なようです)。

ヒルは感染症の原因となるような病原菌を持っていないので、被害といっても、血が何時までも止まらず衣類を汚すだけなので、余程大量のヒルに取り付かれない限り、蚊に食われるのと同じ様なものだと割り切ってしまえば、あまり怖がり過ぎる必要もないのかもしれません。塩とカット絆は常備品にしておいた方が良いでしょうが。。。
2021/5/30 9:58
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら