ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 3210614
全員に公開
ハイキング
日光・那須・筑波

シロヤシオ咲く『袈裟丸山』&八反張シャクナゲ 折場登山口から

2021年05月25日(火) [日帰り]
 - 拍手
GPS
07:50
距離
12.9km
登り
1,090m
下り
1,068m

コースタイム

日帰り
山行
7:02
休憩
0:47
合計
7:49
7:15
87
8:42
8:42
35
9:17
9:17
36
9:53
9:53
14
10:07
10:08
48
10:56
11:25
26
11:51
12:02
25
12:27
12:28
38
13:06
13:10
12
13:22
13:23
28
13:51
13:51
25
14:16
14:16
48
天候 晴れのち曇り
過去天気図(気象庁) 2021年05月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
〇折場登山口、トイレあり
・駐車場は広くないですが、平日だったので空いていました
コース状況/
危険箇所等
◆全体を通し整備されています
・八反張は通行止めとありますが、注意すれば通ることが出来ます。但し、自己責任でお願いします。
◆花情報
・シロヤシオ:賽の河原まで見頃になっていた。雨量計、満開まであと数日。小丸山はツボミ。
・シャクナゲ:八反張ほぼ見頃、数日すれば満開になるでしょう
折場登山口からスタート
2021年05月25日 07:13撮影 by  ILCE-7RM3, SONY
2
5/25 7:13
折場登山口からスタート
ヤマツツジが咲き始めていました
2021年05月25日 07:18撮影 by  ILCE-7RM3, SONY
7
5/25 7:18
ヤマツツジが咲き始めていました
新緑の中を登って行くと
2021年05月25日 07:25撮影 by  ILCE-7RM3, SONY
2
5/25 7:25
新緑の中を登って行くと
シロヤシオが咲いていました
2021年05月25日 07:38撮影 by  ILCE-7RM3, SONY
10
5/25 7:38
シロヤシオが咲いていました
気持ちの良い弓ノ手コース、右側にはシロヤシオ
2021年05月25日 07:41撮影 by  SH-03K, SHARP
3
5/25 7:41
気持ちの良い弓ノ手コース、右側にはシロヤシオ
反対の尾根、白い羊と紫の羊
2021年05月25日 07:46撮影 by  ILCE-7RM3, SONY
8
5/25 7:46
反対の尾根、白い羊と紫の羊
爽やかな空、一本のシロヤシオ
2021年05月25日 07:54撮影 by  ILCE-7RM3, SONY
14
5/25 7:54
爽やかな空、一本のシロヤシオ
樹林帯に入るとシロヤシオが沢山
2021年05月25日 07:57撮影 by  ILCE-7RM3, SONY
8
5/25 7:57
樹林帯に入るとシロヤシオが沢山
ツツジ平へ行ってみます、こちらもシロヤシオとミツバツツジがいっぱい
2021年05月25日 08:06撮影 by  ILCE-7RM3, SONY
15
5/25 8:06
ツツジ平へ行ってみます、こちらもシロヤシオとミツバツツジがいっぱい
凄いな〜
2021年05月25日 08:07撮影 by  ILCE-7RM3, SONY
15
5/25 8:07
凄いな〜
真っ白、今日はこの辺りが見頃のようです
2021年05月25日 08:12撮影 by  ILCE-7RM3, SONY
11
5/25 8:12
真っ白、今日はこの辺りが見頃のようです
シロヤシオと袈裟丸山
2021年05月25日 08:14撮影 by  ILCE-7RM3, SONY
3
5/25 8:14
シロヤシオと袈裟丸山
アップで
2021年05月25日 08:17撮影 by  ILCE-7RM3, SONY
10
5/25 8:17
アップで
写真タイム、足が止まってしまいます
2021年05月25日 08:23撮影 by  SH-03K, SHARP
6
5/25 8:23
写真タイム、足が止まってしまいます
久しぶりの青空
2021年05月25日 08:24撮影 by  ILCE-7RM3, SONY
7
5/25 8:24
久しぶりの青空
太陽の光で輝いている
2021年05月25日 08:29撮影 by  ILCE-7RM3, SONY
8
5/25 8:29
太陽の光で輝いている
コースに戻ってもツツジがいっぱい
2021年05月25日 08:34撮影 by  ILCE-7RM3, SONY
12
5/25 8:34
コースに戻ってもツツジがいっぱい
mamoruさんも足が止まっています
2021年05月25日 08:36撮影 by  ILCE-7RM3, SONY
5
5/25 8:36
mamoruさんも足が止まっています
展望台まで来ました
2021年05月25日 08:39撮影 by  ILCE-7RM3, SONY
1
5/25 8:39
展望台まで来ました
白と紫の共演
2021年05月25日 08:39撮影 by  ILCE-7RM3, SONY
8
5/25 8:39
白と紫の共演
眩しいほど
2021年05月25日 08:44撮影 by  ILCE-7RM3, SONY
15
5/25 8:44
眩しいほど
2つ目の賽の河原、中央にシロヤシオが咲いていました
2021年05月25日 08:48撮影 by  ILCE-7RM3, SONY
6
5/25 8:48
2つ目の賽の河原、中央にシロヤシオが咲いていました
この辺りにワラビが出るのだけど、先客に取られてしまった(>_<)
2021年05月25日 09:03撮影 by  ILCE-7RM3, SONY
1
5/25 9:03
この辺りにワラビが出るのだけど、先客に取られてしまった(>_<)
雨量計まで来ました、この辺りのシロヤシオは7分咲き程度
2021年05月25日 09:17撮影 by  ILCE-7RM3, SONY
3
5/25 9:17
雨量計まで来ました、この辺りのシロヤシオは7分咲き程度
中には満開のものも
2021年05月25日 09:20撮影 by  ILCE-7RM3, SONY
4
5/25 9:20
中には満開のものも
白と紫の共演が美しい
2021年05月25日 09:21撮影 by  ILCE-7RM3, SONY
9
5/25 9:21
白と紫の共演が美しい
奥に赤城山を入れて、この辺りはツボミが多い
2021年05月25日 09:29撮影 by  ILCE-7RM3, SONY
4
5/25 9:29
奥に赤城山を入れて、この辺りはツボミが多い
小丸山手前、ツボミが沢山
2021年05月25日 09:40撮影 by  ILCE-7RM3, SONY
1
5/25 9:40
小丸山手前、ツボミが沢山
小丸山到着、奥に袈裟丸山が見えます
2021年05月25日 09:52撮影 by  ILCE-7RM3, SONY
9
5/25 9:52
小丸山到着、奥に袈裟丸山が見えます
その先もシロヤシオのツボミが沢山、その多さにビックリ
2021年05月25日 09:58撮影 by  ILCE-7RM3, SONY
3
5/25 9:58
その先もシロヤシオのツボミが沢山、その多さにビックリ
避難小屋到着、トイレ入れました
2021年05月25日 10:03撮影 by  ILCE-7RM3, SONY
2
5/25 10:03
避難小屋到着、トイレ入れました
登って行くとシャクナゲが咲いていました
2021年05月25日 10:32撮影 by  ILCE-7RM3, SONY
14
5/25 10:32
登って行くとシャクナゲが咲いていました
見頃になってる、嬉しい
2021年05月25日 10:44撮影 by  ILCE-7RM3, SONY
6
5/25 10:44
見頃になってる、嬉しい
急登を登り切ると咲綾かな展望、山頂まであと少し
2021年05月25日 10:54撮影 by  ILCE-7RM3, SONY
2
5/25 10:54
急登を登り切ると咲綾かな展望、山頂まであと少し
ミネザクラ
2021年05月25日 10:54撮影 by  ILCE-7RM3, SONY
5
5/25 10:54
ミネザクラ
袈裟丸山到着
2021年05月25日 10:56撮影 by  ILCE-7RM3, SONY
5
5/25 10:56
袈裟丸山到着
ここで休憩
2021年05月25日 10:59撮影 by  ILCE-7RM3, SONY
2
5/25 10:59
ここで休憩
山頂の少し先に行くと北側の展望が見られます。武尊山、奥袈裟丸山、日光白根山、男体山
2021年05月25日 11:26撮影 by  L-41A, LG Electronics
4
5/25 11:26
山頂の少し先に行くと北側の展望が見られます。武尊山、奥袈裟丸山、日光白根山、男体山
シャクナゲ咲いてるかな、八反張へ行ってみます
2021年05月25日 11:28撮影 by  ILCE-7RM3, SONY
8
5/25 11:28
シャクナゲ咲いてるかな、八反張へ行ってみます
すると綺麗に咲いていました
2021年05月25日 11:31撮影 by  ILCE-7RM3, SONY
13
5/25 11:31
すると綺麗に咲いていました
日当たりの良い所は見頃になっていました
2021年05月25日 11:31撮影 by  ILCE-7RM3, SONY
8
5/25 11:31
日当たりの良い所は見頃になっていました
オオカメノキ、あちこち咲いています
2021年05月25日 11:32撮影 by  ILCE-7RM3, SONY
3
5/25 11:32
オオカメノキ、あちこち咲いています
沢山あります
2021年05月25日 11:38撮影 by  ILCE-7RM3, SONY
6
5/25 11:38
沢山あります
シャクナゲのジャングルだ
2021年05月25日 11:40撮影 by  SH-03K, SHARP
5
5/25 11:40
シャクナゲのジャングルだ
シャクナゲ見られて良かった
2021年05月25日 11:40撮影 by  ILCE-7RM3, SONY
6
5/25 11:40
シャクナゲ見られて良かった
半分以上はツボミ、次の週末が良さそう
2021年05月25日 11:41撮影 by  ILCE-7RM3, SONY
1
5/25 11:41
半分以上はツボミ、次の週末が良さそう
アカヤシオの咲き残り
2021年05月25日 11:42撮影 by  ILCE-7RM3, SONY
6
5/25 11:42
アカヤシオの咲き残り
何枚も撮ってしまう
2021年05月25日 11:47撮影 by  ILCE-7RM3, SONY
4
5/25 11:47
何枚も撮ってしまう
八反張、注意して通過します
2021年05月25日 11:50撮影 by  ILCE-7RM3, SONY
2
5/25 11:50
八反張、注意して通過します
白くて可愛い花
2021年05月25日 11:52撮影 by  ILCE-7RM3, SONY
9
5/25 11:52
白くて可愛い花
そしてお目当てはユキワリソウ、斜面に咲いていました(危険なので手前だけ撮ります)
2021年05月25日 11:53撮影 by  ILCE-7RM3, SONY
13
5/25 11:53
そしてお目当てはユキワリソウ、斜面に咲いていました(危険なので手前だけ撮ります)
後袈裟には登らすUターン、帰りもシャクナゲ三昧
2021年05月25日 12:11撮影 by  ILCE-7RM3, SONY
4
5/25 12:11
後袈裟には登らすUターン、帰りもシャクナゲ三昧
山の斜面が白くなってる
2021年05月25日 12:12撮影 by  ILCE-7RM3, SONY
1
5/25 12:12
山の斜面が白くなってる
シャクナゲ、見られて良かった
2021年05月25日 12:19撮影 by  ILCE-7RM3, SONY
6
5/25 12:19
シャクナゲ、見られて良かった
袈裟丸山まで戻ってきました
2021年05月25日 12:27撮影 by  ILCE-7RM3, SONY
3
5/25 12:27
袈裟丸山まで戻ってきました
下りもシャクナゲ楽しみ
2021年05月25日 12:44撮影 by  ILCE-7RM3, SONY
8
5/25 12:44
下りもシャクナゲ楽しみ
この木は沢山咲いてた
2021年05月25日 12:50撮影 by  ILCE-7RM3, SONY
5
5/25 12:50
この木は沢山咲いてた
ふと足元を見ると
2021年05月25日 13:18撮影 by  ILCE-7RM3, SONY
5
5/25 13:18
ふと足元を見ると
小丸山まで戻って来ました、あっと言う間に曇り空
2021年05月25日 13:22撮影 by  ILCE-7RM3, SONY
2
5/25 13:22
小丸山まで戻って来ました、あっと言う間に曇り空
下りもシロヤシオを楽しみながら
2021年05月25日 13:33撮影 by  ILCE-7RM3, SONY
5
5/25 13:33
下りもシロヤシオを楽しみながら
雨量計から二子山へ伸びる尾根に入ってみます。ここもシロヤシオが沢山。ツボミが多いので週末は良さそう。
2021年05月25日 14:00撮影 by  ILCE-7RM3, SONY
4
5/25 14:00
雨量計から二子山へ伸びる尾根に入ってみます。ここもシロヤシオが沢山。ツボミが多いので週末は良さそう。
カラマツ林を抜け
2021年05月25日 14:03撮影 by  ILCE-7RM3, SONY
5
5/25 14:03
カラマツ林を抜け
また共演を楽しみます
2021年05月25日 14:12撮影 by  ILCE-7RM3, SONY
6
5/25 14:12
また共演を楽しみます
弓ノ手コースに出る手前、奥が良さそう
2021年05月25日 14:31撮影 by  ILCE-7RM3, SONY
8
5/25 14:31
弓ノ手コースに出る手前、奥が良さそう
奥に行ってみると、シロヤシオが沢山
2021年05月25日 14:33撮影 by  SH-03K, SHARP
10
5/25 14:33
奥に行ってみると、シロヤシオが沢山
ここ、シロヤシオが沢山咲くのですね
2021年05月25日 14:35撮影 by  ILCE-7RM3, SONY
5
5/25 14:35
ここ、シロヤシオが沢山咲くのですね
赤城山とシロヤシオ、ずっと居たい気分
2021年05月25日 14:36撮影 by  SH-03K, SHARP
11
5/25 14:36
赤城山とシロヤシオ、ずっと居たい気分
パノラマで
2021年05月25日 14:37撮影 by  L-41A, LG Electronics
2
5/25 14:37
パノラマで
最後、鳥になった気分で下ります
2021年05月25日 14:42撮影 by  ILCE-7RM3, SONY
2
5/25 14:42
最後、鳥になった気分で下ります
ヤマツツジ登場、登山口も近い
2021年05月25日 14:48撮影 by  ILCE-7RM3, SONY
4
5/25 14:48
ヤマツツジ登場、登山口も近い
お疲れ様、車で冷やしたコーラで乾杯
2021年05月25日 15:13撮影 by  ILCE-7RM3, SONY
8
5/25 15:13
お疲れ様、車で冷やしたコーラで乾杯
ちょっとだけ山の恵みを頂きました
2021年05月25日 18:28撮影 by  L-41A, LGE
7
5/25 18:28
ちょっとだけ山の恵みを頂きました

感想

26日、白毛門と思ったが用事が出来25日に変更。しかし天気が微妙なので袈裟丸山に変更します。
賽の河原手間のシロヤシオが気になるので折場登山口から入ります。
気持ちの良い尾根から樹林帯に入るとシロヤシオとミツバツツジが沢山、見頃になっていました。
ツツジ平のシロヤシオもちょうど見頃でした。ツツジ平、アカヤシオも良いですが、シロヤシオも良いのですね。
そして、賽の河原までシロヤシオとミツバツツジの共演。
次のお目当て、八反張のシャクナゲ。少し早いですが見頃になっていました。
そしてユキワリソウも会えました。
mamoruさん、お疲れさまでした。
下りは雲ってしまいましたが、沢山の花に出会えた1日でした。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1414人

コメント

大忙しの山選び
お二人さん おはようございます。
yasubeさんは、シロヤシオ、ミツバツツジ、シャクナゲと花見頃の山を総なめの山選びで忙しい日々ですね、でもそのご褒美はバッチリと各花たちが迎えてくれて楽しい山歩き日々を送っていますね。
あの細い体のどこにこのバイタリーを秘めているのかな。
お疲れ様でした。
2021/5/27 8:57
Re: 大忙しの山選び
yasioさん、こんにちは
今年はツツジ系の花が良いので少しでも天気良ければ出掛けたい。
今年はほんと花が見事、ツツジ平がシロヤシオに変わるところも初めて見ました。
次はシャクナゲ咲く山に行ってみたいです。(*^^*)
2021/5/27 11:02
1日違い
yasubeさん こんにちは。
折場から弓の手コースでしたか、私は昨日郡界尾根を八重蒲原先まで行って来ました。娘と一緒だったので花も見たしワラビも採ったのでもう帰ろうと云うのでシャクナゲの咲くところまでと思ったのですが途中で終わりにしました。12台位駐車してました。

弓の手コースやつつじ平にいっぱい白、ピンクが咲くのですね、たまにはこちらも良さそうですね。
2021/5/27 15:05
Re: 1日違い
夢さん、こんにちは
袈裟丸山に行って来たのですね。郡界尾根もシロヤシオ綺麗でしたか。
ワラビ、八重樺原の方が有るでしょう。こちらは先客に取られてしまい少しだけ。でもお夕飯の酢の物にちょうど良かったです。
弓ノ手コースも良いですよ、シャクナゲ無いですが、ここにアカヤシオ咲いたんだ🎵と思うと不思議な感じです。(*^^*)
2021/5/27 16:07
感謝!
山頂で(途中でも)お会いした者です。
八反張のシャクナゲやユキワリソウの話など,ありがとうございました。
八反張へと気持ちが揺れたのですが,歩く速度を考えて今回は諦めました。
予想以上に素敵な山だったので,またやってきたくなりました。
今度は郡堺尾根かな?
避難小屋からの迂回路の情報もありがとうございました。情報をもらわなければ,もっと長い時間探索しているところでした。
2021/5/27 15:25
Re: 感謝!
fushimiyさん、コメントありがとうございます。
途中で山頂で会いましたね。八反張、シャクナゲもちょうど見頃になっていました。
途中のシロヤシオ、ミツバツツジ綺麗でしたね。今年は特に花付きが良かったと思います。
袈裟丸山、次は郡界尾根で行ってみて下さい。登りの途中からシャクナゲか楽しめると思います。(^-^)/
2021/5/27 16:44
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら