ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 3218816
全員に公開
ハイキング
中国

倉敷北部縦走

2021年05月29日(土) [日帰り]
 - 拍手
体力度
3
日帰りが可能
GPS
06:12
距離
16.3km
登り
571m
下り
552m
歩くペース
標準
0.91.0
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
5:30
休憩
0:42
合計
6:12
6:32
119
スタート地点
8:31
8:31
54
9:25
9:40
95
11:15
11:41
4
11:45
11:46
58
12:44
ゴール地点
天候 晴れ
過去天気図(気象庁) 2021年05月の天気図
アクセス
ひさしぶりの山歩き
ひ)5km歩いて安養寺に到着
さ)ここから山歩き開始ですよ
2021年05月29日 07:40撮影 by  GR DIGITAL 4 , RICOH
22
5/29 7:40
ひさしぶりの山歩き
ひ)5km歩いて安養寺に到着
さ)ここから山歩き開始ですよ
ひ)マスクを外すと山の匂いがするね
さ)いい匂い〜
2021年05月29日 07:43撮影 by  GR DIGITAL 4 , RICOH
10
5/29 7:43
ひ)マスクを外すと山の匂いがするね
さ)いい匂い〜
さ)福山山頂は人が多いよね
ひ)今日はこっちを通って山頂はスルーだ
さ)こっちは人が少ないのでとても好きなルートです
2021年05月29日 07:57撮影 by  GR DIGITAL 4 , RICOH
8
5/29 7:57
さ)福山山頂は人が多いよね
ひ)今日はこっちを通って山頂はスルーだ
さ)こっちは人が少ないのでとても好きなルートです
ひ)竹に書いてあった道標が消されてるね
さ)どんなのだっけ?
2021年05月29日 08:08撮影 by  GR DIGITAL 4 , RICOH
4
5/29 8:08
ひ)竹に書いてあった道標が消されてるね
さ)どんなのだっけ?
ひ)こんなの
さ)あぁ、去年の秋にはあったね 好きな手書きの標識でした
2020年10月24日 15:47撮影 by  X-T20, FUJIFILM
10
10/24 15:47
ひ)こんなの
さ)あぁ、去年の秋にはあったね 好きな手書きの標識でした
ひ)お、キノコだ
さ)曲線が魅力的だわ
2021年05月29日 08:38撮影 by  GR DIGITAL 4 , RICOH
13
5/29 8:38
ひ)お、キノコだ
さ)曲線が魅力的だわ
ひ)お腹すいてきたね
さ)はい、ばかうけ!(ごま揚しょうゆ味にはまっています)
2021年05月29日 08:47撮影 by  GR DIGITAL 4 , RICOH
16
5/29 8:47
ひ)お腹すいてきたね
さ)はい、ばかうけ!(ごま揚しょうゆ味にはまっています)
ひ)このコース一番の急登だ
さ)二ヶ月ぶりの山歩きでふくらはぎが剥がれるー
2021年05月29日 09:06撮影 by  GR DIGITAL 4 , RICOH
9
5/29 9:06
ひ)このコース一番の急登だ
さ)二ヶ月ぶりの山歩きでふくらはぎが剥がれるー
ひ)登山道が沢になってる
さ)夜中に雨降ってたからかな?
2021年05月29日 09:09撮影 by  GR DIGITAL 4 , RICOH
9
5/29 9:09
ひ)登山道が沢になってる
さ)夜中に雨降ってたからかな?
ひ)ぬかるんでるよ
さ)ちっっさい花びらが落ちていい感じだね
2021年05月29日 09:12撮影 by  GR DIGITAL 4 , RICOH
7
5/29 9:12
ひ)ぬかるんでるよ
さ)ちっっさい花びらが落ちていい感じだね
ひ)ここの山頂は人がいないと思うよ
さ)じゃぁ、ここで休憩だね
ひ)腹減ったよ〜
2021年05月29日 09:21撮影 by  GR DIGITAL 4 , RICOH
5
5/29 9:21
ひ)ここの山頂は人がいないと思うよ
さ)じゃぁ、ここで休憩だね
ひ)腹減ったよ〜
さ)山頂でお肉ゴロゴロカレーパン!良いとこのカレーパンです
ひ)あっ、写真撮ってる
オレ、もう食っちゃったよ
2021年05月29日 09:28撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
18
5/29 9:28
さ)山頂でお肉ゴロゴロカレーパン!良いとこのカレーパンです
ひ)あっ、写真撮ってる
オレ、もう食っちゃったよ
ひ)ゆで卵も食べちゃう
さ)今日は1人あたり2個、ご用意させていただいております〜
塩もあるからちょっと食べるの待ってー!
2021年05月29日 09:33撮影 by  GR DIGITAL 4 , RICOH
19
5/29 9:33
ひ)ゆで卵も食べちゃう
さ)今日は1人あたり2個、ご用意させていただいております〜
塩もあるからちょっと食べるの待ってー!
ひ)食べたら歩くよ
さ)なだらかで緩やか、こんな道が好きです
2021年05月29日 09:44撮影 by  GR DIGITAL 4 , RICOH
10
5/29 9:44
ひ)食べたら歩くよ
さ)なだらかで緩やか、こんな道が好きです
ひ)休憩中
さ)あーつかれた・・・ まぶたが重くなってきた
2021年05月29日 10:02撮影 by  GR DIGITAL 4 , RICOH
15
5/29 10:02
ひ)休憩中
さ)あーつかれた・・・ まぶたが重くなってきた
さ)どのくらい歩いたの
ひ)全行程の64%だね
さ)この全行程のいま何%ですよってわかりやすいよね〜
2021年05月29日 10:12撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
14
5/29 10:12
さ)どのくらい歩いたの
ひ)全行程の64%だね
さ)この全行程のいま何%ですよってわかりやすいよね〜
ひ)休憩したら歩くよ
さ)緩い下り道が好き。。つま先が痛くなってきた
2021年05月29日 10:42撮影 by  GR DIGITAL 4 , RICOH
5
5/29 10:42
ひ)休憩したら歩くよ
さ)緩い下り道が好き。。つま先が痛くなってきた
ひ)ツツジももう終わりだね
さ)まだ咲いているんだ
2021年05月29日 10:52撮影 by  GR DIGITAL 4 , RICOH
8
5/29 10:52
ひ)ツツジももう終わりだね
さ)まだ咲いているんだ
ひ)なんか調子出てきたよ
さ)ひでもぐさん、スイッチ入ったみたいだな。。あし痛いなぁ
2021年05月29日 11:04撮影 by  GR DIGITAL 4 , RICOH
6
5/29 11:04
ひ)なんか調子出てきたよ
さ)ひでもぐさん、スイッチ入ったみたいだな。。あし痛いなぁ
ひ)この岩を越えればもうすぐだよ
さ)うん(ちょっとあの岩に座りたい。。)
2021年05月29日 11:07撮影 by  GR DIGITAL 4 , RICOH
8
5/29 11:07
ひ)この岩を越えればもうすぐだよ
さ)うん(ちょっとあの岩に座りたい。。)
ひ)高鳥居山到着
さ)岩の上で休憩だー休み岩だー
2021年05月29日 11:14撮影 by  GR DIGITAL 4 , RICOH
16
5/29 11:14
ひ)高鳥居山到着
さ)岩の上で休憩だー休み岩だー
ひ)風が吹いて気持ちいいね
さ)ここで『さくら大根の漬物』を頂きましたが、 疲れ果てて写真が無い。。
2021年05月29日 11:17撮影 by  GR DIGITAL 4 , RICOH
20
5/29 11:17
ひ)風が吹いて気持ちいいね
さ)ここで『さくら大根の漬物』を頂きましたが、 疲れ果てて写真が無い。。
ひ)高鳥居山からの下りが最大の難所だ
さ)昔の階段と落ち葉とでうっかりコケそう
2021年05月29日 12:04撮影 by  GR DIGITAL 4 , RICOH
9
5/29 12:04
ひ)高鳥居山からの下りが最大の難所だ
さ)昔の階段と落ち葉とでうっかりコケそう
さ)利生院まで下りてきた
ひ)ここから中庄駅まで2km歩きだよ
さ)いろいろお腹いっぱいだわ、でも1024キロカロリー消費♪
最後にこれ見るの楽しみなんですよね〜
2021年05月29日 12:05撮影 by  GR DIGITAL 4 , RICOH
12
5/29 12:05
さ)利生院まで下りてきた
ひ)ここから中庄駅まで2km歩きだよ
さ)いろいろお腹いっぱいだわ、でも1024キロカロリー消費♪
最後にこれ見るの楽しみなんですよね〜

感想

遠出を避けて近場で山歩き
ランニングや早足の散歩を続けていても
山を歩く筋力は低下している
また一から鍛え直しだよ
これじゃ、今年も山歩きは留年決定だな

天候やコロナで山歩きを遠ざかっておりましたが、
久しぶりに近所の山を歩いて来ました。
近所の山歩きで良いのは、車の運転が無い事と帰ったらすぐお風呂に入れる事。
お風呂上がりにゴロンと寝られることが最高です。
久しぶりに歩いて思いのほか疲れました。
全然歩けなくなっててとほほな感じでしたが、山歩きはやっぱり楽しいですね。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:502人

コメント

こんばんは。コロナでさぞ不自由だったと思いますが、久しぶりに山で体を動かせて良かったですね。でももうしばらくは油断せずに過ごしましょう。
高鳥居山山頂は広々してますね。お肉ゴロゴロのカレーパンはこちらでは売ってません。残念!
2021/6/10 0:37
Re:
bayaさん、いつもコメントありがとうございます。
行動範囲は縮小しましたが、相方ともども人混みが苦手なので、それほど不自由は感じませんでしたよ。
2021/6/12 16:22
Re:
こんにちは。
高鳥居山ではご夫婦がいらっしゃいまして、山の話をしながらお弁当を召し上がっていらっしゃいました。山歩き中の濃い味のカレーパンはお腹に効きました!
2021/6/12 16:49
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら