記録ID: 321945
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
八幡平・岩手山・秋田駒
岩手山
2013年07月05日(金) 〜
2013年07月06日(土)


- GPS
- 32:00
- 距離
- 7.1km
- 登り
- 1,152m
- 下り
- 1,150m
天候 | 雨 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2013年07月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
バス
|
写真
感想
岩手山へのアタックを開始したときから雨。
吉田口からの富士山みたいな溶岩によるザレ場と岩の登山道を登り続けて
6合目、7合目と上に行くほど天候悪化。
8合目では、もはや豪雨と猛風。
一歩一歩進むために片足上げた瞬間に、ふわっと体が軽くなるというか、
油断してると吹き飛ばされてしまうほどの突風。
風を遮るものがない稜線のため、ここまでの強さに。
びしょ濡れと強風、体感温度は相当低く、
寒いと感じる人が多いだろう状況。
ちょっと歩いて、8合目避難小屋へ。
避難小屋は、管理人常駐で、薪ストーブも7月なから稼働中。
暖をとらせてもらった。
東京は猛暑だというのに、ストーブで暖まるなんて、妙な気分。
無理をすれば、登れなくはないが
下山にかかる所要時間も読めなくなるので、山頂には向かわず、下山した。
山頂に近づくにつれて、もっと風も強くなる、との情報もあったので。
また訪れなければな〜。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:327人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する