記録ID: 3234762
全員に公開
ハイキング
甲斐駒・北岳
束の間の快晴 薬師岳・観音岳(夜叉神峠から)
2021年05月31日(月) [日帰り]

コースタイム
5:12 登山口
5:53 夜叉神峠
6:43 杖立峠
6:46 (小休止)
7:48 苺平
8:08 南御室小屋
8:16 (休憩)
9:06 砂払岳
9:12 (休憩)
9:25 薬師岳
9:28 (小休止)
9:50 観音岳
10:22 (昼食)
11:16 南御室小屋
11:22 (休憩)
12:27 杖立峠
12:30 (小休止)
13:02 夜叉神峠
13:23 登山口
5:53 夜叉神峠
6:43 杖立峠
6:46 (小休止)
7:48 苺平
8:08 南御室小屋
8:16 (休憩)
9:06 砂払岳
9:12 (休憩)
9:25 薬師岳
9:28 (小休止)
9:50 観音岳
10:22 (昼食)
11:16 南御室小屋
11:22 (休憩)
12:27 杖立峠
12:30 (小休止)
13:02 夜叉神峠
13:23 登山口
天候 | 上空は晴れも、山は曇り→快晴→曇り 風弱め 気温高め |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2021年05月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
トイレ有 5時過ぎ 10台以上 |
コース状況/ 危険箇所等 |
ほんの一部に積雪もアイゼン不要 |
写真
感想
早朝の山々は厚い雲の中で心配でしたが、南アルプス方面は徐々に晴れて快晴に
しかし、観音岳に着いてからは一気に雲が湧いて来て、あっという間に雲の中
甲斐駒・八ヶ岳は、ほんの一瞬だけ、富士山は見えず
このコースはアップダウンの繰り返しで、帰りの登り返しはツライ
ほんの一部に残雪が有りますが、アイゼンは不要です
砂払岳までは、殆ど展望は開けません
残雪の南アルプスが見たくてロングコースにチャレンジしましたが、何とか歩き通せました
天気も予想以上に早く変わって、チョット残念な気持ちも有りますが、短時間でも快晴の南アルプスが堪能できて満足でした
今日お会いしたのは、9組位
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:316人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する