ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 326053
全員に公開
キャンプ等、その他
東海

街道歩き 興津から江尻宿

2012年09月26日(水) [日帰り]
 - 拍手
okome その他1人
GPS
--:--
距離
10.6km
登り
30m
下り
4m
天候 晴れ
過去天気図(気象庁) 2012年09月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車 バス
一碧楼水口屋ギャラリー 興津宿脇本陣 明治以降は政財界人 皇族 小説家等の別荘旅館として名をはせたそうです
2012年09月26日 11:29撮影 by  FE240/X795 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/26 11:29
一碧楼水口屋ギャラリー 興津宿脇本陣 明治以降は政財界人 皇族 小説家等の別荘旅館として名をはせたそうです
清見寺 駿河の三大名刹の一つ
2012年09月26日 11:52撮影 by  FE240/X795 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/26 11:52
清見寺 駿河の三大名刹の一つ
清見寺庭園入り口に咸臨丸記念碑があります
2012年09月26日 11:59撮影 by  FE240/X795 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/26 11:59
清見寺庭園入り口に咸臨丸記念碑があります
朝鮮通信使や琉球使の接待が行われていました
2012年09月26日 12:09撮影 by  FE240/X795 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/26 12:09
朝鮮通信使や琉球使の接待が行われていました
名勝庭園 築山池泉廻遊鑑賞園
2012年09月26日 12:16撮影 by  FE240/X795 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/26 12:16
名勝庭園 築山池泉廻遊鑑賞園
清見寺鐘楼 600年前の鋳造
2012年09月26日 12:30撮影 by  FE240/X795 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/26 12:30
清見寺鐘楼 600年前の鋳造
清見寺 五百羅漢石像
2012年09月26日 12:34撮影 by  FE240/X795 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/26 12:34
清見寺 五百羅漢石像
山門の先に鉄道が通っています
2012年09月26日 12:38撮影 by  FE240/X795 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/26 12:38
山門の先に鉄道が通っています
坐漁荘(西園寺公爵旧居)
2012年09月26日 13:40撮影 by  FE240/X795 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/26 13:40
坐漁荘(西園寺公爵旧居)
東光寺 格子の門
2012年09月26日 13:59撮影 by  FE240/X795 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/26 13:59
東光寺 格子の門
細井の松原
2012年09月26日 14:33撮影 by  FE240/X795 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/26 14:33
細井の松原
徳川信康公菩提寺の江浄寺 
2012年09月29日 10:59撮影 by  FE240/X795 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/29 10:59
徳川信康公菩提寺の江浄寺 
江尻宿
2012年09月26日 15:08撮影 by  FE240/X795 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/26 15:08
江尻宿
漁町稲荷神社の境内に・・・ ここは少年サッカー発祥の地との事
2012年09月26日 15:17撮影 by  FE240/X795 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/26 15:17
漁町稲荷神社の境内に・・・ ここは少年サッカー発祥の地との事
遠州都田の吉兵衛 供養塔
2012年09月29日 11:01撮影 by  FE240/X795 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/29 11:01
遠州都田の吉兵衛 供養塔
草薙一里塚 43番目
2012年09月26日 16:33撮影 by  FE240/X795 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/26 16:33
草薙一里塚 43番目
草薙神社入口で本日終了です
2012年09月26日 16:47撮影 by  FE240/X795 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/26 16:47
草薙神社入口で本日終了です
夕日に映える富士山
2012年09月26日 18:10撮影 by  FE240/X795 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/26 18:10
夕日に映える富士山

感想

◆興津:
・ポトマック川の桜
・プラタナスの並木
・和菓子屋が多い 皇族に人気(宮様まんぢう)
◆水口屋:一碧楼水口屋ギャラリー 興津宿の脇本陣として宿屋経営、明治以降は政治家、皇族、財界人、小説家、画家等、別荘旅館として名をはせた
一碧楼 後藤象二郎の命名
◆清見寺:東北の蝦夷に備えてこの地に関所(清見関)が設けられ仏堂が建立されたのが始まり 
・臨済宗 妙心寺派 巨鼇山(こごうざん)
・山門の先に鉄道が走っている 駿河の三代名刹 
・家康が今川家にいたころここで学問をした 前庭にある臥龍梅は家康が接木したもの
・咸臨丸記念碑:明治維新 清水港で咸臨丸が明治政府の軍艦に砲撃され20余名が亡くなった その霊を憐れみ榎本武陽により記念碑が建立されたもの
・朝鮮通信使の書
・鐘楼:600年前の鋳造 秀吉韮山城攻伐の際陣用に供したもの
・五百羅漢石像  五百羅漢尊者は釈迦如来の御弟子で仏典の編纂に功績のあった方々 この像は江戸中期に仏教の興隆を祈って彫像されたもの
◆坐漁荘跡:西園寺公望晩年の旧居跡 明治の元老西園寺公望公が清見潟に臨む興津清見寺町に建てた別荘 遠くに伊豆天城連峰、眼前には三保の松原、漁船や干し網の近景が庭越しに広がる But・・実際は「興津詣で」政府要人が後を絶たなかった 
 元老=次期天皇を上奏する役目
◆東光寺:興津川川留により勅使等をお迎えする為に門に格子を付けた
◆江淨寺:松平信康の遺髪が供養塔
◆草薙の一里塚:43番目 道を挟んで南塚が在り一対となっていた 5間四方 高さ1間 脇に高札場 榎の大木
◆細井の松原
◆江尻宿:江尻とは巴川の尻 下流ということで巴川が造る砂州上にできた宿場 江尻の名前は地名として残るのみ 住民投票で清水となる
軍需工場が多かった為爆撃の対象となり焼失 銘菓 追分ようかん 
◆江尻城跡:現在は江尻小学校 1568年駿河に攻め入った武田信玄が築城 その後穴山信君(梅雪)が本格的な城とした 関ヶ原後廃城となり歴史から姿を消す 
◆魚町稲荷神社:梅雪は一村一郷に鎮守あり、一家に氏神あり、どうして一城に鎮護の神が無かろうかと言ってこの地に社殿を造営した
少年サッカー発生の地
◆稚児橋:巴川にかかる橋 1607年家康の命で架けられた
◆不動堂:真言宗延寿院の不動堂 四角のお堂に全面細かい基盤の目状の格子戸が特徴
◆上原延命子安地蔵尊:家康と穴山梅雪が密会した処 梅雪は武田をうらぎる 後に信長が倒れ家康は遁走することになる

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1062人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら