ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 327839
全員に公開
積雪期ピークハント/縦走
日光・那須・筑波

日光白根山

2013年08月01日(木) [日帰り]
 - 拍手
GPS
--:--
距離
6.6km
登り
863m
下り
1,343m

コースタイム

山頂駅1031〜〜1033二荒山神社1035〜〜1050大日如来1051〜〜1140白根山1142〜〜1208五色沼避難小屋1210~~1219五色沼1221〜〜1247前白根山1249〜〜天狗平〜〜日光湯元温泉スキー場〜〜1357奥日光小西ホテル♨

☆ 総歩行時間:3h15m   ※コースタイム:6h20m
天候 曇り・雨
過去天気図(気象庁) 2013年08月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車 バス ケーブルカー(ロープウェイ/リフト)
◎往路

橋本駅0446→(横浜線)→0457八王子駅0459→(中央線)→0515西国分寺駅0521→(武蔵野線)→0550南浦和0551→(京浜東北線)→0553浦和駅0602→(高崎線)→0728高崎駅0745→(上越線)→0833沼田駅0840→(関越バス)→0939鎌田0950→(シャトルバス)→1010白根登山口駅1008―(日光白根山ロープウェイ)―1023山頂駅

◎復路

湯本温泉1515→(東武バス)→1635日光駅1643→(日光線)→1726宇都宮駅1731→(宇都宮線)→1842大宮駅1847→(むさしの号)→1947八王子駅

【費用】

電車賃:2300円(青春18きっぷ)

バス代:1600+1650円(関越バス・東武バス)

ロープウェー:1000円

入湯料:1000円(奥日光小西ホテル)
2013年08月01日 04:41撮影 by  DMC-TZ40, Panasonic
8/1 4:41
2013年08月01日 04:41撮影 by  DMC-TZ40, Panasonic
8/1 4:41
2013年08月01日 04:57撮影 by  DMC-TZ40, Panasonic
1
8/1 4:57
2013年08月01日 05:20撮影 by  DMC-TZ40, Panasonic
1
8/1 5:20
2013年08月01日 07:28撮影 by  DMC-TZ40, Panasonic
1
8/1 7:28
2013年08月01日 07:29撮影 by  DMC-TZ40, Panasonic
2
8/1 7:29
2013年08月01日 07:34撮影 by  DMC-TZ40, Panasonic
1
8/1 7:34
2013年08月01日 07:34撮影 by  DMC-TZ40, Panasonic
1
8/1 7:34
2013年08月01日 07:35撮影 by  DMC-TZ40, Panasonic
1
8/1 7:35
2013年08月01日 07:36撮影 by  DMC-TZ40, Panasonic
1
8/1 7:36
2013年08月01日 07:36撮影 by  DMC-TZ40, Panasonic
1
8/1 7:36
2013年08月01日 07:37撮影 by  DMC-TZ40, Panasonic
1
8/1 7:37
2013年08月01日 08:33撮影 by  DMC-TZ40, Panasonic
1
8/1 8:33
2013年08月01日 08:34撮影 by  DMC-TZ40, Panasonic
8/1 8:34
2013年08月01日 08:35撮影 by  DMC-TZ40, Panasonic
8/1 8:35
2013年08月01日 08:36撮影 by  DMC-TZ40, Panasonic
8/1 8:36
2013年08月01日 08:52撮影 by  DMC-FT25, Panasonic
8/1 8:52
2013年08月01日 09:44撮影 by  DMC-TZ40, Panasonic
8/1 9:44
2013年08月01日 09:44撮影 by  DMC-TZ40, Panasonic
8/1 9:44
2013年08月01日 09:48撮影 by  DMC-TZ40, Panasonic
8/1 9:48
2013年08月01日 10:04撮影 by  DMC-TZ40, Panasonic
8/1 10:04
2013年08月01日 10:04撮影 by  DMC-TZ40, Panasonic
8/1 10:04
2013年08月01日 10:05撮影 by  DMC-TZ40, Panasonic
8/1 10:05
2013年08月01日 10:06撮影 by  DMC-TZ40, Panasonic
8/1 10:06
2013年08月01日 10:06撮影 by  DMC-TZ40, Panasonic
8/1 10:06
2013年08月01日 10:08撮影 by  DMC-TZ40, Panasonic
8/1 10:08
2013年08月01日 10:10撮影 by  DMC-TZ40, Panasonic
8/1 10:10
2013年08月01日 10:10撮影 by  DMC-TZ40, Panasonic
8/1 10:10
2013年08月01日 10:12撮影 by  DMC-TZ40, Panasonic
8/1 10:12
2013年08月01日 10:13撮影 by  DMC-TZ40, Panasonic
1
8/1 10:13
2013年08月01日 10:23撮影 by  DMC-FT25, Panasonic
8/1 10:23
2013年08月01日 10:30撮影 by  DMC-FT25, Panasonic
8/1 10:30
2013年08月01日 10:30撮影 by  DMC-FT25, Panasonic
8/1 10:30
2013年08月01日 10:31撮影 by  DMC-FT25, Panasonic
8/1 10:31
2013年08月01日 10:31撮影 by  DMC-FT25, Panasonic
8/1 10:31
2013年08月01日 10:31撮影 by  DMC-FT25, Panasonic
8/1 10:31
2013年08月01日 10:32撮影 by  DMC-FT25, Panasonic
8/1 10:32
2013年08月01日 10:35撮影 by  DMC-FT25, Panasonic
8/1 10:35
2013年08月01日 10:36撮影 by  DMC-FT25, Panasonic
8/1 10:36
2013年08月01日 10:36撮影 by  DMC-FT25, Panasonic
8/1 10:36
2013年08月01日 10:37撮影 by  DMC-FT25, Panasonic
8/1 10:37
2013年08月01日 10:45撮影 by  DMC-FT25, Panasonic
8/1 10:45
2013年08月01日 10:50撮影 by  DMC-FT25, Panasonic
8/1 10:50
2013年08月01日 10:50撮影 by  DMC-FT25, Panasonic
8/1 10:50
2013年08月01日 11:17撮影 by  DMC-FT25, Panasonic
8/1 11:17
2013年08月01日 11:18撮影 by  DMC-FT25, Panasonic
8/1 11:18
2013年08月01日 11:23撮影 by  DMC-FT25, Panasonic
8/1 11:23
2013年08月01日 11:25撮影 by  DMC-FT25, Panasonic
8/1 11:25
2013年08月01日 11:25撮影 by  DMC-FT25, Panasonic
8/1 11:25
2013年08月01日 11:26撮影 by  DMC-FT25, Panasonic
8/1 11:26
2013年08月01日 11:32撮影 by  DMC-FT25, Panasonic
8/1 11:32
2013年08月01日 11:37撮影 by  DMC-FT25, Panasonic
8/1 11:37
2013年08月01日 11:37撮影 by  DMC-FT25, Panasonic
8/1 11:37
2013年08月01日 11:40撮影 by  DMC-FT25, Panasonic
2
8/1 11:40
2013年08月01日 11:40撮影 by  DMC-FT25, Panasonic
8/1 11:40
2013年08月01日 11:41撮影 by  DMC-FT25, Panasonic
8/1 11:41
2013年08月01日 11:41撮影 by  DMC-FT25, Panasonic
2
8/1 11:41
2013年08月01日 11:58撮影 by  DMC-FT25, Panasonic
8/1 11:58
2013年08月01日 12:04撮影 by  DMC-FT25, Panasonic
8/1 12:04
2013年08月01日 12:06撮影 by  DMC-FT25, Panasonic
8/1 12:06
2013年08月01日 12:07撮影 by  DMC-FT25, Panasonic
8/1 12:07
2013年08月01日 12:08撮影 by  DMC-FT25, Panasonic
8/1 12:08
2013年08月01日 12:08撮影 by  DMC-FT25, Panasonic
8/1 12:08
2013年08月01日 12:09撮影 by  DMC-FT25, Panasonic
8/1 12:09
2013年08月01日 12:09撮影 by  DMC-FT25, Panasonic
8/1 12:09
2013年08月01日 12:14撮影 by  DMC-FT25, Panasonic
8/1 12:14
2013年08月01日 12:14撮影 by  DMC-FT25, Panasonic
8/1 12:14
2013年08月01日 12:19撮影 by  DMC-FT25, Panasonic
1
8/1 12:19
2013年08月01日 12:19撮影 by  DMC-FT25, Panasonic
8/1 12:19
2013年08月01日 12:23撮影 by  DMC-FT25, Panasonic
1
8/1 12:23
2013年08月01日 12:48撮影 by  DMC-FT25, Panasonic
8/1 12:48
2013年08月01日 12:57撮影 by  DMC-FT25, Panasonic
8/1 12:57
2013年08月01日 13:08撮影 by  DMC-FT25, Panasonic
8/1 13:08
2013年08月01日 13:10撮影 by  DMC-FT25, Panasonic
8/1 13:10
2013年08月01日 13:17撮影 by  DMC-FT25, Panasonic
8/1 13:17
2013年08月01日 13:34撮影 by  DMC-FT25, Panasonic
8/1 13:34
2013年08月01日 13:41撮影 by  DMC-FT25, Panasonic
8/1 13:41
2013年08月01日 13:41撮影 by  DMC-FT25, Panasonic
8/1 13:41
2013年08月01日 13:42撮影 by  DMC-FT25, Panasonic
8/1 13:42
2013年08月01日 13:43撮影 by  DMC-FT25, Panasonic
8/1 13:43
2013年08月01日 13:49撮影 by  DMC-FT25, Panasonic
8/1 13:49
2013年08月01日 13:51撮影 by  DMC-FT25, Panasonic
8/1 13:51
2013年08月01日 13:52撮影 by  DMC-FT25, Panasonic
8/1 13:52
2013年08月01日 13:52撮影 by  DMC-FT25, Panasonic
8/1 13:52
2013年08月01日 14:06撮影 by  DMC-FT25, Panasonic
8/1 14:06
2013年08月01日 14:06撮影 by  DMC-FT25, Panasonic
8/1 14:06
2013年08月01日 14:12撮影 by  DMC-FT25, Panasonic
2
8/1 14:12
2013年08月01日 14:12撮影 by  DMC-FT25, Panasonic
1
8/1 14:12
2013年08月01日 14:13撮影 by  DMC-FT25, Panasonic
8/1 14:13
2013年08月01日 14:16撮影 by  DMC-FT25, Panasonic
8/1 14:16
2013年08月01日 15:02撮影 by  DMC-TZ40, Panasonic
8/1 15:02
2013年08月01日 15:03撮影 by  DMC-TZ40, Panasonic
8/1 15:03
2013年08月01日 15:03撮影 by  DMC-TZ40, Panasonic
8/1 15:03
2013年08月01日 15:06撮影 by  DMC-TZ40, Panasonic
8/1 15:06
2013年08月01日 15:15撮影 by  DMC-TZ40, Panasonic
8/1 15:15
2013年08月01日 15:15撮影 by  DMC-TZ40, Panasonic
8/1 15:15
2013年08月01日 15:43撮影 by  DMC-TZ40, Panasonic
8/1 15:43
2013年08月01日 15:59撮影 by  DMC-TZ40, Panasonic
8/1 15:59
2013年08月01日 15:59撮影 by  DMC-TZ40, Panasonic
8/1 15:59
2013年08月01日 15:59撮影 by  DMC-TZ40, Panasonic
8/1 15:59
2013年08月01日 16:20撮影 by  DMC-TZ40, Panasonic
8/1 16:20
2013年08月01日 16:22撮影 by  DMC-TZ40, Panasonic
8/1 16:22
2013年08月01日 16:23撮影 by  DMC-TZ40, Panasonic
8/1 16:23
2013年08月01日 16:26撮影 by  DMC-TZ40, Panasonic
8/1 16:26
2013年08月01日 16:29撮影 by  DMC-TZ40, Panasonic
8/1 16:29
2013年08月01日 16:29撮影 by  DMC-TZ40, Panasonic
8/1 16:29
2013年08月01日 16:29撮影 by  DMC-TZ40, Panasonic
8/1 16:29
2013年08月01日 16:29撮影 by  DMC-TZ40, Panasonic
8/1 16:29
2013年08月01日 16:29撮影 by  DMC-TZ40, Panasonic
8/1 16:29
2013年08月01日 16:36撮影 by  DMC-TZ40, Panasonic
8/1 16:36
2013年08月01日 16:37撮影 by  DMC-TZ40, Panasonic
8/1 16:37
2013年08月01日 16:37撮影 by  DMC-TZ40, Panasonic
8/1 16:37
2013年08月01日 16:37撮影 by  DMC-TZ40, Panasonic
8/1 16:37
2013年08月01日 16:49撮影 by  DMC-TZ40, Panasonic
1
8/1 16:49
2013年08月01日 16:52撮影 by  DMC-TZ40, Panasonic
1
8/1 16:52
2013年08月01日 17:56撮影 by  DMC-TZ40, Panasonic
8/1 17:56
2013年08月01日 17:57撮影 by  DMC-TZ40, Panasonic
8/1 17:57
2013年08月01日 18:42撮影 by  DMC-TZ40, Panasonic
1
8/1 18:42
2013年08月01日 18:42撮影 by  DMC-TZ40, Panasonic
1
8/1 18:42

感想

今日は大雨の中「日光白根山」に行って来ました。



関東地方最高峰/栃木県・群馬県最高峰/日本百名山と、8月最初の山行に相応しい頂です。



下界ではまだ雨は降っておりませんでしたが、日光市で大雨雷注意報が出るなど、なかなか際どい天気でありました。ロープウェーで登っている最中に振り出し、頂上までの道のりは最悪のコンディション。至る所に川ができていました。頂上付近の砂礫帯は一部小さい崩落を起こしており、決して安全とはいえません。 しかし、下山を開始してしばら立つと雨はやみ、下界ではまた曇りの天気に戻っていました。



僕の晴男パワーも完全では在りませんでしたが、注意報まで出ていてこれだけの被害ならやはり案外聞いていたのかもしれません。



温泉でも素晴らしいお湯を頂き、いい思いをして帰路に着きました。



また日光の山に来たいです!


【追記】



「下山。 日光湯元温泉♨にて、雨と汗に濡れた体を癒す。」


っというつぶやきを投稿しようと思い携帯を探したところ、あれれぇ?ない!ない! 1分後にようやく悟った時の絶望。 そう、実は登り始める前にスマホをロープウェーの駅に置いて来てしまっていたのだった。 下山してから気づいても時すでに遅し。 山を越えて反対側のホテルから急いで駅の人に電話をして確認を取った。 まぁ、あったから良かったのだが。


ロープウェーを降りて登山開始前に駅舎の中でレインウェアとザックカバーを着用した際、一旦スマホを近くにあったゴミ箱の上に置いてしまったのが運の尽きだった。 そんなとこ置いたら忘れるかも、という自覚はあったのに、ほんのちょっとだけ、と焦る気持ちが先行して悪い癖が出てしまった。 本当に後悔。 雨の所為ではなく自分の所為。


というわけで、速達・着払いで自宅に届けてもらうようお願いしました。


それまでは基本的に電話とメールが使えないので、FBのメッセージ等で宜しくお願いします。



真摯に対応してくださった丸沼高原施設の皆様、奥日光小西ホテルの皆様、ありがとうございました。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:2427人

コメント

テツレコ良いですね
naosukeさま

hamburgと申します。
がいっぱいあったので、思わず拍手してしまいました。
の味を知るまでは 一本だったのですが、最近はの方が多くなってしまいました。
naosukeさんのレコを見て、また乗り鉄がしたくなりました。

hamburg
2013/8/4 11:12
「テツレコ」ですか(笑)
hamburgさん、初めまして。

の方が好きですが、 も大好きです^^
昨日もムーンライト信州で北アルプスへ行って来ました。

日帰りだと歩行時間より移動時間の方が長くなったりすることもしばしば・・・バスの方がかったり特急の方が早かったりですが、あえて「鈍行の旅」を楽しんでいます!
2013/8/6 12:16
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

技術レベル
2/5
体力レベル
3/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら