記録ID: 3281464
全員に公開
ハイキング
東海
トキソウ(絶滅危惧)が咲き始めた「黒の田東湿地」と「屛風山」
2021年06月17日(木) [日帰り]


体力度
1
日帰りが可能
- GPS
- 03:36
- 距離
- 6.2km
- 登り
- 292m
- 下り
- 276m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 2:01
- 休憩
- 1:32
- 合計
- 3:33
距離 6.2km
登り 292m
下り 290m
9:03 笹平ルート登山口
9:27 笹神山
9:55 黒の田東湿地
10:53 屏風山
11:15 展望ポイント
11:19 八百山
11:29 馬ノ背山
休憩時間の約1時間は黒の田東湿地での撮影時間を要しています。
9:27 笹神山
9:55 黒の田東湿地
10:53 屏風山
11:15 展望ポイント
11:19 八百山
11:29 馬ノ背山
休憩時間の約1時間は黒の田東湿地での撮影時間を要しています。
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2021年06月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
危険個所なし、ポストなし、 |
写真
感想
今日は昼頃までは晴れの予報により、手軽に登れる恵那の屛風山と黒の田東湿地へ花山行でした。
午後からは雷の予報でしたので、午後1時頃には下山予定で、本日の目的は黒の田東湿地に咲く(絶滅危惧種)トキソウでした。昨年は6月20日にトキソウが咲いていおり、今年は少し早く咲いていると予想し、トキソウが実際に咲いているか心配でしたが、黒の田東湿地に到着すると今年も咲いており、本日の目的達成で満足な屛風山と黒の田東湿地でした。
今回は下山が早く、途中で美濃加茂の清流里山公園へ寄り、花と野鳥探索に時間を費やしました。
そして今日は屛風山、黒の田東湿地で出会った、某山岳クラブの方々に美味しい冷やしぜんざい、登山口から一緒だった2名の女性の方に(おすそ分け)有難うございました、楽しい花山行でした。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:528人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する