ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 328208
全員に公開
沢登り
金剛山・岩湧山

金剛山・爽快!真夏の石ブテ東谷

2013年08月03日(土) [日帰り]
情報量の目安: B
都道府県 大阪府 奈良県
 - 拍手
子連れ登山 akipapa その他2人
GPS
--:--
距離
7.6km
登り
807m
下り
816m

コースタイム

10:09青崩-10:24鉄板-10:43丸滝、東谷分岐-12:27中尾の背-12:486道の辻-13:12〜14:08金剛山山頂-青崩道-14:29セト-15:27青崩
天候 晴れ
過去天気図(気象庁) 2013年08月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
コース状況/
危険箇所等
石ブテ東谷は、倒木や藪にてこずることもなく
登攀困難なところにはお助けロープもあり、快適に登れました。
GPSロガーの調子が悪く手書きのルートのため不正確です。
10:09 kooltakaさんと青崩を出発。
6
10:09 kooltakaさんと青崩を出発。
10:24鉄板の橋にて。
6
10:24鉄板の橋にて。
沢がはじまる。
滑らないよう気をつけて。
1
滑らないよう気をつけて。
10:42石ブテ東谷の入口。
6
10:42石ブテ東谷の入口。
険しい道です。
このような小滝が次々と。
3
このような小滝が次々と。
水しぶきを浴びながら進む。爽快!
7
水しぶきを浴びながら進む。爽快!
11:20中尾の背へのエスケープルート。
2
11:20中尾の背へのエスケープルート。
沢蟹発見。
沢でのラーメンは最高!
5
沢でのラーメンは最高!
11:57大きな滝。
水量が減ってきました。
3
水量が減ってきました。
源頭部へ。
右折れして中尾の背に取り付く。
4
右折れして中尾の背に取り付く。
12:25中尾の背へ。
4
12:25中尾の背へ。
中尾の背の急登。
4
中尾の背の急登。
12:34丸滝からの道との出合いで休憩。
2
12:34丸滝からの道との出合いで休憩。
石ブテ尾根道へ。
1
石ブテ尾根道へ。
12:46六道の辻。
丸滝谷から登ってこられた方数人が
休憩しておられました。
5
12:46六道の辻。
丸滝谷から登ってこられた方数人が
休憩しておられました。
大日岳できれいなゆりの花。
4
大日岳できれいなゆりの花。
13:02大日岳に到着、ふ〜。
4
13:02大日岳に到着、ふ〜。
13:11金剛山山頂に到着。
2
13:11金剛山山頂に到着。
カレーうどんをつくる。
4
カレーうどんをつくる。
14:07下山開始。
青崩道へ。
14:29セト
15:27青崩に到着。
ここでkooltakaさんとお別れ。
ありがとうございました。
5
15:27青崩に到着。
ここでkooltakaさんとお別れ。
ありがとうございました。

感想

連日の猛暑、こんな時は沢登り!とばかりに
kooltakaさんを誘い石ブテ東谷へ。
水しぶきを浴びながらの爽快な登山を楽しみました。
このルート、あきを連れて過去2回登攀しましたが、
数年前の話、よく覚えていません。
次々と現われる滝がすごく新鮮でした。
kooltakaさんはゴム底の沢足袋、あきと私はゴム底の
普通の長靴。
登攀困難な所はお助けロープがあり、けっこういいペースで
進めました。
沢の途中ではラーメンを食べて休憩、こういう場所で食べる
ラーメンは最高! HOTコーヒーを楽しんだ後、沢登り続行。
源頭部では右折れするのが少し早すぎ、本来のルートの少し
手前の箇所で中尾の背に合流。
その後は普通の登山道で金剛山山頂へ。
気温は21℃。涼しい・・・
食事を終えて、青崩道でサッと下山。
kooltakaさんと一緒にcoolな登山を堪能できました。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1067人

コメント

akipapaさんへ
お誘い頂き本当にありがとうございました<m(__)m>

お陰様で無事に、そして何よりもakipapa親子さんとの石ブテ東谷を遡行させて頂いた事に感謝致します<m(__)m>

単独山行の多い自分ですが今日は、おしゃべりしながら、しんどい行程も楽しく歩けました\(^o^)/
特に、くそしんどい時になにくわぬ顔で楽しそうに歌を唄って淡々と歩みを進めるアキちゃんに、応援歌を唄って貰ってるみたいに励まされながら登る事が出来ました!\(^o^)/

気が付けば、今日で捺印二十回目でその吉祥の日にakipapaさん親子と金剛山を歩けたことも何かのご縁かと思います。

これからも、宜しくお願い致します<m(__)m>

今日は、本当に楽しい山行でした!
ありがとうございました<m(__)m>
2013/8/3 20:40
kooltakaさんへ
私のほうこそ、お世話になりありがとうございました。
とても楽しかったです!
あきも上機嫌、帰ってからもはじけています。
娘のこの笑顔を見れば疲れも吹き飛びます。
ありがとうございました。
2013/8/3 20:59
akipapaさんへ
アキちゃんの歌最高♬
パパさんとの道中の会話最高!

また、ご一緒お願い致します<m(__)m>
2013/8/3 22:31
kooltakaさんへ
たびたびのコメントありがとうございました。
少し使わせていただいたモンベルのストック、
私もぜひ購入してみようと思います。
これで膝への負担が軽減できそうでgood。
先週のだんじり祭り、早速HPで動画を
見ました。ものすごく勇壮な祭りですね!
こんどは曳航中のだんじりをぜひ見てみたい
です。また宜しくお願い致します。
2013/8/4 7:28
遅くなりました…
akipapaさん

超、遅いコメントで申し訳ありません。

せっかくお誘い頂いていたのに、こんなに反応遅くなり
申し訳ありません。

kooltakaさんと、東谷登られたのですね。
私が計画すると言いつつ、こちらもすいません


明日は、登りたいと思っています。

お会いできると良いですね。
2013/8/17 21:22
Love Greenさんへ
コメントありがとうございました。
今日(8/18)は午前中予定があり
行けるかどうかわかりません。
またお会いできるといいですね。
2013/8/18 6:39
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

沢登り 金剛山・岩湧山 [日帰り]
技術レベル
4/5
体力レベル
3/5
沢登り 金剛山・岩湧山 [日帰り]
石ブテ西谷
利用交通機関:
技術レベル
5/5
体力レベル
2/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら