記録ID: 3283822
全員に公開
ハイキング
近畿
岬町 西陵古墳〜あたご山〜長松海岸 お散歩ハイク
2021年06月18日(金) [日帰り]


- GPS
- --:--
- 距離
- 13.3km
- 登り
- 82m
- 下り
- 84m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 4:00
- 休憩
- 0:00
- 合計
- 4:00
天候 | 曇り、暑くなくていいですね |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2021年06月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
南海電鉄のみさき公園駅 駅近くのコインパーキングに車を停めてスタートです |
コース状況/ 危険箇所等 |
特に危険な箇所はありません 車道歩き、車に注意です 歩道のないとこも多いです |
その他周辺情報 | コンビニ、飲食店は適当にあります 公衆トイレも、公園や神社にありました |
写真
感想
今日は、大阪府泉南郡岬町です
和歌山県との県境の町を楽しんできました
淡輪古墳群、西陵古墳
古墳内、墳丘にも登れるようですが
草ボウボウ、この時期はちょっとやめときました
紀州街道、今日歩いた範囲は
あまり雰囲気は、ありません
お地蔵さんだけがなんとなく街道の雰囲気でした
あたご山、山というほどではないですが
ちょっと山の気分が楽しめました
岬町、淡輪周辺、楽しいところでした
またの機会に、深日周辺や飯盛山も歩きたいですね
皆さんもお疲れ様でした
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1111人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
恋しくなりますね🌊 ってteraさんこんにちは🎵
この辺り、どのあたり?と思って地図を広げたら。
真ん前が 淡路島なんですね😲 心なしか
県境の街で「もずやん」頑張ってますね💨座布団、一枚です
上方の街にも大分ご無沙汰、先日も、雨飾山の帰りに女子2人して「あ〜京都行きたいな〜」などと話すことしきり💕
来年は 関西のお山にも登ってみたいです😽大台ヶ原、大峰山は勿論の事、
「お登りやす」愛宕山とか 京都一周トレイルを区切り打ち とか
耳成畝傍天香具山とか、夢はひろがりますね… お疲れさまでした🍵
andyさん コメントありがとうございます
楽しいレコ、楽しませてもらってます
健脚、感心しております
まだこの状況では、あまり移動できないですよね
落ち着いたらぜひ関西にも来てくださいね
ぶらぶらお散歩ばかりのteraでした
ありがとうございました
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する