記録ID: 330566
全員に公開
ハイキング
東海
穂積神社〜駒引峠〜竜爪山
2013年08月08日(木) [日帰り]


体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 02:13
- 距離
- 6.2km
- 登り
- 546m
- 下り
- 528m
コースタイム
14:57 穂積神社
15:43 駒引峠
16:19 薬師岳
16:29 文殊岳
17:04 穂積神社
15:43 駒引峠
16:19 薬師岳
16:29 文殊岳
17:04 穂積神社
天候 | 曇り |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2013年08月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
穂積神社裏からのトラバース道を行きます。 |
写真
感想
竜爪山を歩いてきました。
目的は2つ。
1.靴の履き慣らし
いや、、困りました、、左踵にマメが、、
インナーソールを変えて痛いとき用にテーピングを
持って様子を見ようかと、、う〜ん、、
2.キツネノカミソリ
素晴らしかったです。
丁度最盛期を過ぎた頃でしょうか。枯れている花もちらほら。
見頃としては今週末が最後ですかね。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1247人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
平日に山って・・・まさか?
私の場合は普通に勤務してもこのぐらいの時間には行って来ることが出来ますがね。
こんなに咲いているのでは一見の価値がありそうですな。
近場の山は早朝か夕方でないと暑くて堪らない時期になってしまいましたね。だいぶ期間があいてしまいましたが、もう暫く山には行けなそうです・・・。レコ楽しませて頂いてますよ^^
早速行かれたようですね!
今日もやはり、ひっそりと静まりかえっていたのでしょうか、、
暑さだけはどうにもなりませんが、素晴らしい空間ですね。
本当にお久しぶりです、、
復活のコメントかと思いましたが、もう暫く
ですか。
山は逃げないっていいますので、また素晴らしい
山行を楽しみにしています!
暑い日が続きますので、お身体大切に!
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する