ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 3315635
全員に公開
ハイキング
甲信越

八木が鼻 八十里越の入り口に聳える岸壁

2021年06月30日(水) [日帰り]
 - 拍手
体力度
1
日帰りが可能
GPS
00:58
距離
2.4km
登り
208m
下り
221m
歩くペース
速い
0.70.8
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
0:52
休憩
0:06
合計
0:58
15:26
19
スタート地点
15:46
15:51
33
16:24
ゴール地点
天候 初夏 曇り 雨上がりで蒸し暑い
過去天気図(気象庁) 2021年06月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
三条市から旧下田村方面に進んで温泉施設♨️いいゆらてい手前から旧道に入る。
八木神社から登っと思えばわかりやすい
コース状況/
危険箇所等
高さ200メートル以上の岸壁がそそり立つ景勝八木が鼻
一般的には岸壁に向かって右のオートキャンプ場からか左の八木神社から登る。
登りつ進んで頂上手前からヒメサユリで有名な袴腰山に登山することも可能。

駐車場は道路沿いの八木神社とオートキャンプ場の間に大きなものがある。トイレもある
今回は八木神社から登りオートキャンプ場に降りて八木が鼻の真下を通って八木神社に戻ってきた。

コースは危険箇所もなく淡々と樹林帯の急坂を進む
頂上手前で視界が開ける。
頂上から左前方に進むと展望が効く小さな場所に出る。一応気休め程度のロープが張ってあるがその先に進むと岸壁を200メートル急降下、一気に下山の南無阿弥陀!となるのでくれぐれも注意を

少し戻って下りは「滑ってください」と言わんばかりの粘土質の急坂
横に生えている木の枝や笹の葉につかまりながら下るのが安心

道路に出ると正面に八木鼻温泉いい湯らていのオートキャンプ場
そこを右に曲がり道路をしばらく歩くと大きな駐車場がある
そこから一本山沿いの小径に入り10台ほど停められる駐車場を過ぎ岸壁の下を巻くように歩くと登山を開始した八木神社に着く
その他周辺情報 ♨️八木鼻温泉いい湯らてい
https://www.city.sanjo.niigata.jp/sanjonavi/see_do/day_spa/303.html
三条市から国道289号を八十里越方面に進み八木鼻大橋手前、八木茶屋先を左折し橋を渡ると今回の登山口「八木神社」
2021年06月30日 15:27撮影 by  iPhone 8, Apple
2
6/30 15:27
三条市から国道289号を八十里越方面に進み八木鼻大橋手前、八木茶屋先を左折し橋を渡ると今回の登山口「八木神社」
神社境内にある新潟県の名水 八木鼻湧水
2021年06月30日 15:28撮影 by  iPhone 8, Apple
2
6/30 15:28
神社境内にある新潟県の名水 八木鼻湧水
神社の右から登山開始 すぐに始まる九十九折の急坂
2021年06月30日 15:29撮影 by  iPhone 8, Apple
6/30 15:29
神社の右から登山開始 すぐに始まる九十九折の急坂
草刈りもされており歩きやすい道を淡々登る
2021年06月30日 15:36撮影 by  iPhone 8, Apple
6/30 15:36
草刈りもされており歩きやすい道を淡々登る
登り切ると分岐の標識
左へ行けば袴腰山 右は八木が鼻山頂
2021年06月30日 15:41撮影 by  iPhone 8, Apple
6/30 15:41
登り切ると分岐の標識
左へ行けば袴腰山 右は八木が鼻山頂
右は山頂へ 左は下山してオートキャンプ場
2021年06月30日 15:43撮影 by  iPhone 8, Apple
6/30 15:43
右は山頂へ 左は下山してオートキャンプ場
八木が鼻山頂
消えて見えない方位盤越しに守門岳(200名山)を望む
2021年06月30日 15:45撮影 by  iPhone 8, Apple
1
6/30 15:45
八木が鼻山頂
消えて見えない方位盤越しに守門岳(200名山)を望む
最近スカイレースで有名な粟ヶ岳方面(300名山)
2021年06月30日 15:46撮影 by  iPhone 8, Apple
2
6/30 15:46
最近スカイレースで有名な粟ヶ岳方面(300名山)
袴腰山方面を望む
左側の急坂が通称「心臓破り〜とどめの坂」
八木が鼻から縦走出来る
2021年06月30日 15:46撮影 by  iPhone 8, Apple
2
6/30 15:46
袴腰山方面を望む
左側の急坂が通称「心臓破り〜とどめの坂」
八木が鼻から縦走出来る
山頂から左に少し進んだ場所
眼下に開ける絶壁の頂点
あまり進むと危険 そりゃそうだw
2021年06月30日 15:49撮影 by  iPhone 8, Apple
2
6/30 15:49
山頂から左に少し進んだ場所
眼下に開ける絶壁の頂点
あまり進むと危険 そりゃそうだw
滑りまくる下り坂
2021年06月30日 15:54撮影 by  iPhone 8, Apple
6/30 15:54
滑りまくる下り坂
とにかく滑る下り坂 木道とか階段とかは無い ただの滑る急斜面
2021年06月30日 15:59撮影 by  iPhone 8, Apple
6/30 15:59
とにかく滑る下り坂 木道とか階段とかは無い ただの滑る急斜面
下り切って登山口の看板
2021年06月30日 16:03撮影 by  iPhone 8, Apple
6/30 16:03
下り切って登山口の看板
農道を少し歩くと車道に出る
2021年06月30日 16:05撮影 by  iPhone 8, Apple
6/30 16:05
農道を少し歩くと車道に出る
広い車道
ここから登山口に入るが標識は無い 
2021年06月30日 16:06撮影 by  iPhone 8, Apple
6/30 16:06
広い車道
ここから登山口に入るが標識は無い 
スノージェイド先のここからも登山口に入れる
2021年06月30日 16:07撮影 by  iPhone 8, Apple
6/30 16:07
スノージェイド先のここからも登山口に入れる
ココが登山基地になる駐車場
大きな駐車場でトイレと東屋もある
2021年06月30日 16:08撮影 by  iPhone 8, Apple
1
6/30 16:08
ココが登山基地になる駐車場
大きな駐車場でトイレと東屋もある
駐車場の案内板
2021年06月30日 16:09撮影 by  iPhone 8, Apple
6/30 16:09
駐車場の案内板
駐車場から車道を渡り登山道に入るとココにも駐車場がある
いつも誰一人停めていない
2021年06月30日 16:10撮影 by  iPhone 8, Apple
1
6/30 16:10
駐車場から車道を渡り登山道に入るとココにも駐車場がある
いつも誰一人停めていない
案内図もある
2021年06月30日 16:11撮影 by  iPhone 8, Apple
1
6/30 16:11
案内図もある
車道と並行に八木が鼻直下を進む
2021年06月30日 16:13撮影 by  iPhone 8, Apple
1
6/30 16:13
車道と並行に八木が鼻直下を進む
落石注意と熊注意の看板が至る所にある
雪解けや雨の後は落石がある場合がある
そんな時は、こちらの道を通らず車に注意して車道の端を歩いた方がいいかもしれない
2021年06月30日 16:14撮影 by  iPhone 8, Apple
6/30 16:14
落石注意と熊注意の看板が至る所にある
雪解けや雨の後は落石がある場合がある
そんな時は、こちらの道を通らず車に注意して車道の端を歩いた方がいいかもしれない
八木神社に戻ってきて登山終了
2021年06月30日 16:17撮影 by  iPhone 8, Apple
1
6/30 16:17
八木神社に戻ってきて登山終了
八木橋から登ってきた八木が鼻を振り返る
戊辰戦争のおり八十里越を越えて会津に転戦しようとした長岡藩家老河井継之助も見たと思えば感慨深い
2021年06月30日 16:23撮影 by  iPhone 8, Apple
4
6/30 16:23
八木橋から登ってきた八木が鼻を振り返る
戊辰戦争のおり八十里越を越えて会津に転戦しようとした長岡藩家老河井継之助も見たと思えば感慨深い

感想

五十嵐川から岸壁が200メートルもそそり立つ景勝八木が鼻
古くからハヤブサの生息地として知られているが最近繁殖しているのかは不明
戊辰戦争で河井継之助が越えた峠で有名な八十里越の入り口でもある。

前回登った5月は頂上付近のいたるところにヒメサユリが咲いていたが今回の登山で花はなし
そして、前回は下山中に滑って転んだが今回もまた滑って転んだ。
私がオッチョコチョイなのかもしれないが滑りやすいのは間違いない。

山自体は高くも無いし危険でも無いがどうしても周回したいと言う方以外は八木神社から登って同じ道を降りてきた方がいいのかもしれない。
また、今回は少し歩きたい、ということで八木が鼻のみ周回してきたが、時間があれば袴腰山や粟ヶ岳に続く道もあり本格登山も楽しめる。



お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:254人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら