記録ID: 331960
全員に公開
キャンプ等、その他
北海道
小田原→札幌
2013年08月10日(土) 〜
2013年08月11日(日)


- GPS
- --:--
- 距離
- ---km
- 登り
- ---m
- 下り
- ---m
コースタイム
22:30 小田原発
1:36 那須高原 14.71L, 2383
3:36 長者原 14.72L, 2370
5:42 岩手山 11.49L, 1884
07:10 青森着
10:34 青森 11.48L, 1756
14:20〜18:00 フェリー びるご
19:36 長万部 3.70L, 565
22:00 札幌着
1:36 那須高原 14.71L, 2383
3:36 長者原 14.72L, 2370
5:42 岩手山 11.49L, 1884
07:10 青森着
10:34 青森 11.48L, 1756
14:20〜18:00 フェリー びるご
19:36 長万部 3.70L, 565
22:00 札幌着
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2013年08月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
船
|
コース状況/ 危険箇所等 |
これは山行ではありません、夏休み帰省のライディングレコードです。 |
写真
感想
仙台を過ぎるまで混雑。
青森港は例年に無い大量のキャンセル待ちで、車、バイクとも溢れかえっていた。
偶々出会ったライダーによると、昨日から待っていて今日は乗れないだろうとぼやいていた。
「びるご」は先乗せ先出し。早めにバイクが降ろされるので、函館港に着いてからの道程はトラックが少なく走りやすかった。これが「びなす」だったら一番最後に降ろされるので、車がいっぱいで長万部までノロノロ運転になってしまう。
長万部から北上して札幌へ向かう道は、トラックが殆ど通らないので、快走。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:538人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する