記録ID: 333610
全員に公開
ハイキング
志賀・草津・四阿山・浅間
千ヶ滝【おさんぽ編】
2013年08月15日(木) [日帰り]



体力度
1
日帰りが可能
- GPS
- 01:14
- 距離
- 2.5km
- 登り
- 128m
- 下り
- 119m
コースタイム
12:00駐車場
12:40千ヶ滝
13:20駐車場
12:40千ヶ滝
13:20駐車場
天候 | よい。 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2013年08月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
●登山ポストは特になし。 ●クマの生息地らしいので要注意です。 ●川沿いを歩いて上の滝まで行くルートが封鎖されていて、車道と書かれた方を歩くようになっています。 ●子連れ等でで水遊びをされる人は最初の分岐で左の細い方の道へ進みます。 |
写真
感想
超久々の2人での山レコになります。
まあ山と言えるかどうかは別としてw
引越し先の近所で軽く歩ける場所を探し、
最初は「野鳥の森」へ行こうと思っていたのですが、シーズン的にかなりの混雑で断念。
急遽もうひとつの案で千ヶ滝へ。
話をしながら森の中を歩くのは、懐かしくなるくらい久々。
平坦な道のりでも、賑やかになります。
水の流れる箇所に出ると、冷たくて気持ちよい流れに思わず手をつけます。
千ヶ滝は想像よりはるかに立派で、マイナスイオンを満喫しながら体全体で浴びてきました。
自分はスニーカーだったので水の中に入れず、相方がズンズン滝壺付近に行っているのを羨ましく眺めていました。
トレッキングシューズ履いてくればよかった。。。うぅ
山というよりは散歩の感じでしたが、久々に2人で森林浴を楽しませてもらいました。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:695人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
お二人揃ってのレコ、ほんとに久しぶりですね
いやいや、この時期、やっぱり沢や滝、拝見しているだけでも気持ちよくなりますね〜
折角ですから、もっとじゃぶじゃぶやりたくなりますね
千ヶ滝を落ちる水のがぶ飲み、どうだったでしょうか?
セゾン美術館のあたり、学生の頃サークルの合宿で自転車で遊んで回ったりしたので、とても懐かしいです。
昔からここいらあたりの混雑激しいですが、最近は更に混んでそうですね。星野効果なんでしょうか・・・
おつかれさまでした
いつもコメントありがとうございます。
じゃぶじゃぶしたかったですホント・・・
しかし千ヶ滝のガブ飲みで、しっかりと充電してきました!
このシーズンの混雑はやもえませんが、快適な気温と天候は魅力的です
是非また訪れてみてください。
こんにちは!コメントありがとうございます。
とても久しぶりに山歩き?滝を見に!チーム総出で(2名)行ってきました。
千ヶ滝付近について詳しいですね!混みますが、とてもいいとこです。やっぱ暑い夏は滝のがぶ飲みがさいこーですね
お二人をストーカー、、、じゃあなくて、フォローしてみたら早速お二人のレコが(^o^)
いや〜、ホント久しぶりにですね。まだ体調も完璧って感じじゃあなさそうですが、ノンビリハイキングもいいですね(^_^)v
地の利を活かして少しずつ、長野の素敵な山の写真を紹介して下さいね
ご無沙汰しております。
なんだか有名人にフォローしてもらった気分で嬉しいです
バタバタしてなかなか2人で山にいけない日々でしたが、
これからも自分達なりにゆっくり山行を楽しんでいきます
副隊長の挑戦も期待してます!
こんにちは!!お久しぶりです^o^
久々に二人 チームで行ってまいりました。と言っても、プチハイキングですけどね;^_^A 軽井沢へきてどこも混んでたらここはオススメします。
Daveさんは夏相当な山に登っておられることでしょう。山レコ楽しみにしてまっす。
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する