記録ID: 3352558
全員に公開
ハイキング
伊豆・愛鷹
日程 | 2021年07月18日(日) [日帰り] |
---|---|
メンバー |
![]() |
天候 | 晴れ |
アクセス |
利用交通機関
車・バイク
経路を調べる(Google Transit)
|




地図/標高グラフ


標高グラフを読み込み中です...
表示切替:
コースタイム [注]
コースタイムの見方:
歩行時間
到着時刻通過点の地名出発時刻
過去天気図(気象庁) |
2021年07月の天気図 [pdf] |
---|
写真
感想/記録
by mtrausu
7ヶ月になった娘を連れて近所の愛鷹山へ行きました。
昨年妊娠中にも登っていますが、今回は娘のポジションが私のお腹の中から夫の背中へ。
本格的にベビーキャリアデビューをしました(背負うのは夫)。
登り始めから娘がぐずり出し、展望台のあたりで離乳食&ミルクをあげることになり、登り出し早々に大休止(^_^;)
その後はほぼ山頂までスヤスヤと夢の中でしたが、山頂で赤ちゃんあるあるのちょっとした事件が起こりました。
離乳食やミルク、オムツは余分に持ってきたのに、肝心の着替えを持ってこなかったことを酷く後悔しました(>_<)
次回以降の良い教訓となりました。
愛鷹山は3回目ですが、山頂からは駿河湾を眺めることができたのは今回がはじめてで、3度目の正直(?)で綺麗な景色を見ることができて満足でした!
アサギマダラも間近で2匹も見ることができ、富士山もとても綺麗に見えて良い1日でした。
0歳児ですので、オムツや食事のことを考えると、しばらくは短時間で行って帰って来られる登山に限定されそうですが、機会があれば長野県あたりにも遠征できればと思っています。
昨年妊娠中にも登っていますが、今回は娘のポジションが私のお腹の中から夫の背中へ。
本格的にベビーキャリアデビューをしました(背負うのは夫)。
登り始めから娘がぐずり出し、展望台のあたりで離乳食&ミルクをあげることになり、登り出し早々に大休止(^_^;)
その後はほぼ山頂までスヤスヤと夢の中でしたが、山頂で赤ちゃんあるあるのちょっとした事件が起こりました。
離乳食やミルク、オムツは余分に持ってきたのに、肝心の着替えを持ってこなかったことを酷く後悔しました(>_<)
次回以降の良い教訓となりました。
愛鷹山は3回目ですが、山頂からは駿河湾を眺めることができたのは今回がはじめてで、3度目の正直(?)で綺麗な景色を見ることができて満足でした!
アサギマダラも間近で2匹も見ることができ、富士山もとても綺麗に見えて良い1日でした。
0歳児ですので、オムツや食事のことを考えると、しばらくは短時間で行って帰って来られる登山に限定されそうですが、機会があれば長野県あたりにも遠征できればと思っています。
お気に入り登録-人
拍手で応援
訪問者数:346人
コメント
この記録に関連する本
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートはまだ登録されていません。
登山 | 登山用品 | 山ごはん | ウェア | トレイルラン |
トレッキング | クライミング | 富士山 | 高尾山 | 日本百名山 |
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する