記録ID: 3367980
全員に公開
ハイキング
近畿
金勝アルプス
2021年07月22日(木) [日帰り]


体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 04:15
- 距離
- 6.4km
- 登り
- 368m
- 下り
- 360m
コースタイム
天候 | 快晴 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2021年07月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
バス 自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
コース状況は良好。混雑もなし。 |
その他周辺情報 | 宇治市源氏の湯へ。 |
装備
個人装備 |
長袖シャツ
Tシャツ
ソフトシェル
ズボン
靴下
グローブ
防寒着
雨具
日よけ帽子
靴
ザック
昼ご飯
行動食
非常食
飲料
地図(地形図)
コンパス
計画書
ヘッドランプ
GPS
筆記用具
ファーストエイドキット
常備薬
日焼け止め
保険証
携帯
時計
タオル
|
---|
感想
鎌ヶ岳の予定がオリンピック連休の渋滞により急遽二回目の金勝アルプスとなりました。やはりこのルートは沢から巨岩ルートまで色々と楽しめるルートで何度でも行きたくなります。前回よりもみんなの技術の向上が確認された登山でした。気温は高かったですが、稜線や木陰では風が吹き抜けるところがあり、涼しさも味わえるのもgoodです。今回は重量負荷も兼ねて水分は4L担ぎましたが、結局1.5L程度の消費でした。山の上で冷えたお素?を食べるのは非常においしく楽しかったです。今回試した靴下のレイヤー履きも快適でした。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:78人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する