記録ID: 337013
全員に公開
ハイキング
中央アルプス
駒ヶ岳ロープウェイ 千畳敷カール散策
2013年08月20日(火) [日帰り]



体力度
1
日帰りが可能
- GPS
- 00:50
- 距離
- 1.2km
- 登り
- 82m
- 下り
- 93m
コースタイム
9:05 千畳敷駅
9:30 八丁坂
9:55 千畳敷駅
9:30 八丁坂
9:55 千畳敷駅
天候 | 曇り時々晴れ 弱風,気温はやや低め(長袖シャツが必要なレベル) |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2013年08月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
バス 自家用車
ケーブルカー(ロープウェイ/リフト)
駒ヶ岳ロープウェイを利用してしらび駅から千畳敷駅まで。 【ロープウェイしらび駅行き路線バス時刻表】 http://www.chuo-alps.com/bus/fare/pdf/timetable_2013.pdf 【中央アルプス駒ヶ岳ロープウェイ時刻表】 http://www.chuo-alps.com/ropeway/fare/pdf/timetable_2013.pdf |
コース状況/ 危険箇所等 |
遊歩道が良く整備されており、小さい子を連れてでも何の問題もなく歩く事が出来る。 気軽に2600mの山へ来れるのは素晴らしい。そして何よりもこの景色。 高山植物が咲き乱れ、美しい地形と相まって、ただただ感動。来て良かった。 下山後は、駒ヶ根市名物のソースかつ丼と、風呂を堪能した。 ・ソースかつ丼 明治亭 中央アルプス登山口店 http://www.meijitei.com/tozannguchiten.html ・早太郎温泉 露天こぶしの湯 ロープウェイの駅で、割引チケットがもらえるので、要確認! http://www.chuo-alps.com/kobushi/ |
写真
撮影機器:
感想
今回、念願の千畳敷を見る事ができた。
家族連れだったので、山登りはできなかったけど、それでも山の澄んだ冷たい空気と、
美しい地形に高山植物に囲まれ、至福の一時を過ごす事ができた。
平日だったにも関わらず、人が多く、ロープウェイの混雑も心配だったので、早々に下山したが、
できることなら一日ゆっくりと過ごしたい。
今度は登山しに来るぞ〜!
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1422人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
ヒヨコマーク、なんだと思ったら、子連れってことなのね〜
私も今度は八丁坂の岩登り、してみたいなぁ〜
何度でも行きたいす
そうそう、今回は子連れ登山(ハイキング?散歩?)だったのでね。
八丁坂、1/3位まで登って、引き返して来た^^;
ホント、また行きたいなぁ〜。
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する