記録ID: 3372308
全員に公開
キャンプ等、その他
奥秩父
大峠から黒岳、白谷ノ丸
2021年07月18日(日) [日帰り]


体力度
6
1〜2泊以上が適当
- GPS
- 09:00
- 距離
- 41.8km
- 登り
- 1,890m
- 下り
- 1,630m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 7:19
- 休憩
- 1:37
- 合計
- 8:56
距離 41.8km
登り 1,900m
下り 1,635m
16:39
ゴール地点
7:40 大月駅
7:45 上大月駅
8:07 下原バス停
8:47 ハマイバ前
9:23 真木小金沢林道冬季通行止めゲート
9:51 林道分岐
10:21 林道焼山沢真木(東)線入口
10:46 大峠(大ドウミ)
11:38 赤岩ノ丸
12:48 黒岳
13:48 白谷丸
13:51 白谷小丸
14:39 湯ノ沢峠
15:19 湯ノ沢峠登山口
15:48 やまと天目山温泉
16:00 竜門峡入口
16:01 竜門峡入口バス停
16:03 田野の湯
16:13 景徳院入口バス停
16:33 甲斐大和駅
7:45 上大月駅
8:07 下原バス停
8:47 ハマイバ前
9:23 真木小金沢林道冬季通行止めゲート
9:51 林道分岐
10:21 林道焼山沢真木(東)線入口
10:46 大峠(大ドウミ)
11:38 赤岩ノ丸
12:48 黒岳
13:48 白谷丸
13:51 白谷小丸
14:39 湯ノ沢峠
15:19 湯ノ沢峠登山口
15:48 やまと天目山温泉
16:00 竜門峡入口
16:01 竜門峡入口バス停
16:03 田野の湯
16:13 景徳院入口バス停
16:33 甲斐大和駅
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2021年07月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車
自転車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
赤岩ノ丸前後、および湯の沢峠手前の藪でコースアウトした。 |
その他周辺情報 | 大月駅前の月cafeのモーニングは当日7時オープンしていた。 |
写真
感想
白谷丸は最高。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:109人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する