記録ID: 3399851
全員に公開
ハイキング
丹沢
塔ノ岳 テント練習 ヤマビル地獄!
2021年07月30日(金) 〜
2021年07月31日(土)


体力度
1
日帰りが可能
- GPS
- 13:43
- 距離
- 6.8km
- 登り
- 368m
- 下り
- 353m
コースタイム
天候 | くもり |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2021年07月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
雨上がりのじめじめ |
感想
テント登山の練習として、塔ノ岳に挑戦
23時着のナイトハイクからはじまり、30分ほどハイクしてテント場に到着
道中闇夜で雨上がりの湿度が高い登山道でした、あまりにも怖いので熊ベル鳴らしながらテント場へ
到着し早速テントを展開し、エアマットを膨らませて中へ入る。
2人用のamazon製テント内は広々してて、いい感じ、マットに横になって無になること数分、とりあえず夜中だけどビールでも飲むかとコンロなどの用意をする。
その時肩に黒いものがチラ見えしたので見てみると、ヤマビルがおりました💦💦💦
やべぇ、寝っ転がってて余裕こいてたけど、ヤマビル注意って看板あったなと思い出し、慌てて周囲を捜索!
すると、肩にもう1匹、ズボンに2匹発見、もう気が気でない💦💦
服を脱ぎ侵入してないか見るが、体にはついていない様子
しかし、服の裾やズボンの裏にもいたりと、8匹捕まえる。身の毛もよだつとはこの事かと思いました。
とりあえずいなそうなので落ち着き、ビールなんて飲む気になれないので、寝ることにする
時刻は1時30分起床予定は3時!
こりゃダメだと思いながら就寝、寝ている時もヤマビルが這っているような感触に時々起こされ、明け方からスズメバチが飛ぶ羽音に起こされる。
いつまで経っても周囲に羽音が聞こえ、出るに出れない・・・
ふとしたら、テント内の隅にまたヤマビル発見
もう、今日はテント練習でいいやと思いヤマビルをつかまえ、ふて寝
起きてから、虫除けを自分にかけてテントをしまい撤収😢
いい練習でした😭
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:251人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する