記録ID: 3400946
全員に公開
ハイキング
丹沢
塔ノ岳(大倉尾根往復)
2021年07月31日(土) [日帰り]


体力度
4
1泊以上が適当
- GPS
- 05:46
- 距離
- 13.8km
- 登り
- 1,306m
- 下り
- 1,288m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 4:47
- 休憩
- 1:00
- 合計
- 5:47
距離 13.8km
登り 1,306m
下り 1,305m
12:52
ゴール地点
天候 | 曇り |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2021年07月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車 バス
|
写真
撮影機器:
感想
梅雨明け3度目の塔ノ岳へ
暑いのは織り込み済み、ただ登るのもつまらないと思い
数日前に届いた株優品のカップヌードルと
2013年に購入以来未使用のPRIMUSイータ・パック・ライト
を持って行きささやかながら昼食を楽しむことを励みにしました。
前日の雨のせいか蒸し暑く、
またバーナー等の荷物もありいつもより2キロくらい重く
疲労困憊で予定外に花立山荘に立ち寄りコーラを購入し一気飲み
すると急に肌寒くなり、休憩のおかげか体力が回復し一気に山頂を目指す。
塔ノ岳山頂でも贅沢にコーラゲット
ただし今回のメインは、初バーナー、カップヌードル+コーヒー
マイペースの時間を過ごせました。
今日は展望のない山頂でしたが
バーナーが使えたことで新たな楽しみが増えました。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:309人
コメント
この記録に関連する登山ルート
積雪期ピークハント/縦走
丹沢 [日帰り]
塔ノ岳周回ルート 三ノ塔尾根からあがって主脈を堪能、バカ尾根下り
利用交通機関:
車・バイク、 電車・バス、 タクシー
技術レベル
3/5
体力レベル
3/5
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する