記録ID: 340535
全員に公開
ハイキング
中国
登る大捜査線アタック@安芸小富士&下高山
2013年04月27日(土) [日帰り]


体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 05:46
- 距離
- 7.6km
- 登り
- 427m
- 下り
- 417m
天候 | 曇り後晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2013年04月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
船
|
コース状況/ 危険箇所等 |
似の島学園港側からは、少々急登なれど、歩行距離は短い。 1時間ほどで、安芸小富士の山頂到着。 今回、季節柄か、花虻?、クマン蜂?が多かった。 花崗岩の急登なので、足元が非常に滑りやすく歩き難い箇所あり。 時間がゆるせば、対面の下高山にもアタックしてみてください。 両山ともに、瀬戸内海の島々が見渡せるので、眺望は最高です。 |
写真
感想
広島港側から、見える全景が、いかにもあの富士山を彷彿する雄姿・・・
安芸小富士の名に恥じない上品なお姿・・・
この似の島は、上から見るとどこかで観たような、世界地図に載っていたような・・・
そうだ・・・なんとなく、以前に仕事で数ヶ月滞在したイングランドに少し似ている感あり・
今回は、似の島学園桟橋側からアタック。
低山ながら、イイ感じの急登があり、適度に登り応えあり。
急登ながら、砂混じりの花崗岩なので、すべり易いので要注意!
ここは、まず、安芸小富士にアタック。おそらくもの足りなさを感じると思いますので・・・
ぜひ、下高山も連荘でアタックしてみてください♪
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:563人
いいねした人