記録ID: 3408521
全員に公開
ハイキング
四国
八反奈路
2021年07月31日(土) [日帰り]


体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 07:00
- 距離
- 8.0km
- 登り
- 935m
- 下り
- 666m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 7:00
- 休憩
- 0:00
- 合計
- 7:00
距離 8.0km
登り 935m
下り 678m
9:21
420分
スタート地点
16:21
ゴール地点
バッテリー切れで軌跡は途中で終わってます
滝汗で水没したせいか、こんなに早くバッテリー切れしたのは初めてでした。。。
滝汗で水没したせいか、こんなに早くバッテリー切れしたのは初めてでした。。。
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2021年07月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
危険個所はありません |
その他周辺情報 | 予想外に急登です モンベルのツアーやってるとは思えません 恐らく、上に新たな登山口を作ろうとしていると思います 林業の作業道とは思えない道が整備されてます |
写真
感想
正直、、、冬の瀬、行川(現在は行けません)の登山道と比べると植林が続き八反奈路に行くまで辛いですね
予想ですが、モンベルのツアーの為に新たな登山口を作っている途中だと思います
新たな登山口が出来て八反奈路が近くなったら滝山から行ってもいいかな?って感じです
ブログ
https://kochimountaingo.blogspot.com/2021/08/okushiraga.html
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:345人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する