ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 3417703
全員に公開
ハイキング
剱・立山

憧れの薬師岳へ🐾 

2021年08月02日(月) 〜 2021年08月03日(火)
 - 拍手
tetosama その他1人
天候 晴れ☀️
過去天気図(気象庁) 2021年08月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
コース状況/
危険箇所等
登山ポストは太郎平小屋にて📪️
その他周辺情報 折立の女性トイレ、電気付かず、水出ない。鏡あり❗ テント場の水場は水も出て、電気もついていました。でも飲料不可。   登山口に入って、トイレと自販機あり。  駐車場では蜂が車にまとわりついてきて、窓開けられない状態😅

駐車場付近で大きな熊を見ました。熊に注意です🐻 テント場は熊対策で電気柵が囲っていました。ウサギは入って行き、テントのそばで草を食べていました。
前日に熊牧場へ🐻  エサをあげて、子熊を抱っこして写真撮影
5
前日に熊牧場へ🐻  エサをあげて、子熊を抱っこして写真撮影
この後、折立駐車場付近で野生の熊さんに会えました❗この子は違います😁
5
この後、折立駐車場付近で野生の熊さんに会えました❗この子は違います😁
有峰湖から白山方面
2
有峰湖から白山方面
つらい上りの後に剱、立山が待っていました✨
3
つらい上りの後に剱、立山が待っていました✨
御嶽山でしょうか
2
御嶽山でしょうか
これから向かう薬師岳方面   
2
これから向かう薬師岳方面   
薬師岳山荘が見えます。遠いけど、たどり着けるか不安😖💧  
1
薬師岳山荘が見えます。遠いけど、たどり着けるか不安😖💧  
太郎兵衛平から薬師岳  ここから薬師岳山荘まで二時間とは思えないほど遠く感じます。
6
太郎兵衛平から薬師岳  ここから薬師岳山荘まで二時間とは思えないほど遠く感じます。
ここが分岐点  雲ノ平に行きたいなあ

登山届けはこちらに出せます。 救助要請無線が聞こえ、ヘリが雲の平方面へ飛んで行きました。
3
ここが分岐点  雲ノ平に行きたいなあ

登山届けはこちらに出せます。 救助要請無線が聞こえ、ヘリが雲の平方面へ飛んで行きました。
ここから先、テント場があり、急な沢沿いを登って行きます。暑くてキツかったです。
ここから先、テント場があり、急な沢沿いを登って行きます。暑くてキツかったです。
でも雪渓あり、お花畑ありで癒されました。
2
でも雪渓あり、お花畑ありで癒されました。
チングルマやハクサンイチゲが目だったかな
8
チングルマやハクサンイチゲが目だったかな
青空に癒されます✨
5
青空に癒されます✨
シナノキンバイかな
2
シナノキンバイかな
アオノツガザクラ
2
アオノツガザクラ
タカネヤハズハハコ
5
タカネヤハズハハコ
山荘到着後、ご来光のための下見に山頂へ
1
山荘到着後、ご来光のための下見に山頂へ
雲が多め、見えたり見えなかったり。
2
雲が多め、見えたり見えなかったり。
雲がまた良い感じ📷
1
雲がまた良い感じ📷
1日目はこんな感じの山頂
4
1日目はこんな感じの山頂
夕食です。ボリュームたっぷり🍜  窓際の席で薬師岳方面を眺めながらいただきました✨
9
夕食です。ボリュームたっぷり🍜  窓際の席で薬師岳方面を眺めながらいただきました✨
山荘の前から富山方面かな。太陽が沈んで雲がキレイでした。
7
山荘の前から富山方面かな。太陽が沈んで雲がキレイでした。
薬師岳方面
この後、強風に変わり楽しみにしていた星空は諦めました。
2
この後、強風に変わり楽しみにしていた星空は諦めました。
朝、槍、穂高見えました🎶
4
朝、槍、穂高見えました🎶
槍様アップ
強風の中、二度目の山頂アタックへ
12
強風の中、二度目の山頂アタックへ
雷鳥に会えました❗
7
雷鳥に会えました❗
山頂到着  貸切
9
山頂到着  貸切
念願の薬師岳😂
素晴らしい景色😍
8
素晴らしい景色😍
立山 剱、鹿島槍、針ノ木方面😊
6
立山 剱、鹿島槍、針ノ木方面😊
北薬師岳、金作谷カール
4
北薬師岳、金作谷カール
雲の平、槍、穂高
3
雲の平、槍、穂高
雲ノ平山荘、アップ👀
1
雲ノ平山荘、アップ👀
剱岳かな
強風です。ここは風が強いお山みたいです。
1
強風です。ここは風が強いお山みたいです。
朝食は山頂でゆっくりしたいので、お弁当にしてもらいました。
6
朝食は山頂でゆっくりしたいので、お弁当にしてもらいました。
下りは速い娘、冷たいジュースが飲みたいらしい😅
5
下りは速い娘、冷たいジュースが飲みたいらしい😅
黒部五郎方面見ていて思いました。
2
黒部五郎方面見ていて思いました。
薬師岳山頂に二回登らないで、太郎兵衛平から北ノ股岳を目指せば良かったかなぁと後悔😥 もったいない(笑)
2
薬師岳山頂に二回登らないで、太郎兵衛平から北ノ股岳を目指せば良かったかなぁと後悔😥 もったいない(笑)
槍様見納めです😢
1
槍様見納めです😢
帰りたくない😥
いつまでも見ていたい景色でした‼️
7
いつまでも見ていたい景色でした‼️
たくさんの方が、大きな荷物を背負って登って来ました。
たくさんの方が、大きな荷物を背負って登って来ました。
折立に無事に到着  長い下りでした😅

この後、また子熊に会えました❗  道路脇でキノコを食べていたみたいです🐾
2
折立に無事に到着  長い下りでした😅

この後、また子熊に会えました❗  道路脇でキノコを食べていたみたいです🐾

感想

憧れていた薬師岳にやっと登頂できました😂 

 前日まで天気不安定で悩みに悩んで、出発したら、良い天気に恵まれ、午後は雲が多くなりましたが、雷雨にもならずに無事に薬師岳山荘に到着出来ました。
 こんな時期なので、個室を予約しました。

 駐車場に着くのに、20時までに入らないと閉まってしまうので、皆さんのレコを参考に車で向かいました。車が少ないので山道は不安でした。
 夜18時頃、駐車場付近で大きな熊が私達の車の前を横切りビックリ👀 でも動物好きな私達は大喜び😂 暗くなると外に出るのが怖かったです。駐車場は何台か空いていて、余裕で停められました。車中拍。朝方寒くて起きました(笑)
 朝、車のドアを開けると、ウサギがダッシュで走って行きました(笑) 私達も追いかけ、テント場で草を食べてました😄 可愛かったです😍  
 
 5時出発。始めはきつい、景色なくつらい(泣) 剱が見えて、元気復活(笑) 人が多い😨  10時過ぎくらいから、雲が増えてきて、それもまた青空に良い景色に変わりました。危険な場所もなく、お花畑もキレイで、太郎兵衛平からは人が減るのでのんびりゆっくり楽しめました。
 薬師岳山荘に到着して、山頂へ。  ご来光のための下調べ。きつかった(笑)  でも少しだけ。 雲が増えて山々はいまいち。明日に期待。
  強風でご来光は諦め、山荘のお弁当をいただき山頂へ。長野側からの風が強く、富山県側は穏やか。歩いてすぐに雷鳥が出てきました😍 ラッキー❗
  そして、山頂へ。素晴らしい景色が待っていました😄 剱岳方面、鹿嶋槍方面、赤牛岳方面から槍、穂高、黒部五郎方面😍  最高の景色でした‼️

デジカメでたくさん撮ったけど、カメラ不調でレコアップ出来ず、ショック大でした(泣)

 次は涼しい頃に薬師岳行きたいなあ。次は、雲の平方面や水晶、鷲羽岳方面、行きたい‼️と、また、山に取りつかれてしまいました😁💦
  

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:402人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら