ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 342316
全員に公開
ハイキング
赤城・榛名・荒船

榛名 二ッ岳・オンマ谷

2013年09月07日(土) [日帰り]
 - 拍手
GPS
03:05
距離
4.9km
登り
556m
下り
538m

コースタイム

伊香保森林公園管理棟0840ー雌岳0927ー0955雄岳1015ーオンマ風欠1033ー1110蒸し湯分岐ー1145伊香保森林公園管理棟
天候 小雨
過去天気図(気象庁) 2013年09月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
伊香保森林公園管理棟の駐車場 
コース状況/
危険箇所等
管理棟にトイレあり
※多目的トイレには すのこ が用意されており安心して着替えもできます。
森林公園管理棟
2013年09月07日 08:38撮影 by  PENTAX Optio W60, PENTAX
9/7 8:38
森林公園管理棟
石組みの下から冷風が‥‥
2013年09月07日 08:47撮影 by  PENTAX Optio W60, PENTAX
1
9/7 8:47
石組みの下から冷風が‥‥
雨の榛名もいいね
2013年09月07日 08:49撮影 by  PENTAX Optio W60, PENTAX
2
9/7 8:49
雨の榛名もいいね
雌岳
2013年09月07日 09:27撮影 by  PENTAX Optio W60, PENTAX
2
9/7 9:27
雌岳
アンテナ
2013年09月08日 20:55撮影 by  PENTAX Optio W60, PENTAX
9/8 20:55
アンテナ
2013年09月07日 09:55撮影 by  PENTAX Optio W60, PENTAX
9/7 9:55
雄岳
2013年09月07日 09:59撮影 by  PENTAX Optio W60, PENTAX
2
9/7 9:59
雄岳
2013年09月08日 20:56撮影 by  PENTAX Optio W60, PENTAX
1
9/8 20:56
水滴♪
2013年09月07日 10:10撮影 by  PENTAX Optio W60, PENTAX
3
9/7 10:10
水滴♪
あざみ
2013年09月07日 10:13撮影 by  PENTAX Optio W60, PENTAX
3
9/7 10:13
あざみ
オンマ風穴に降りました
2013年09月07日 10:33撮影 by  PENTAX Optio W60, PENTAX
9/7 10:33
オンマ風穴に降りました
霧のオンマ谷♪ うつくし〜
2013年09月07日 10:40撮影 by  PENTAX Optio W60, PENTAX
2
9/7 10:40
霧のオンマ谷♪ うつくし〜
苔むした木々が良いカンジ‥‥
2013年09月07日 10:40撮影 by  PENTAX Optio W60, PENTAX
3
9/7 10:40
苔むした木々が良いカンジ‥‥
‥‥‥
2013年09月08日 20:56撮影 by  PENTAX Optio W60, PENTAX
2
9/8 20:56
‥‥‥
‥‥‥
2013年09月08日 20:57撮影 by  PENTAX Optio W60, PENTAX
4
9/8 20:57
‥‥‥
2013年09月07日 10:45撮影 by  PENTAX Optio W60, PENTAX
2
9/7 10:45
2013年09月07日 10:52撮影 by  PENTAX Optio W60, PENTAX
3
9/7 10:52
2013年09月08日 20:57撮影 by  PENTAX Optio W60, PENTAX
9/8 20:57
黄色の道
2013年09月08日 20:57撮影 by  PENTAX Optio W60, PENTAX
2
9/8 20:57
黄色の道
白い道
2013年09月08日 20:58撮影 by  PENTAX Optio W60, PENTAX
2
9/8 20:58
白い道
レンゲショウマ
2013年09月08日 20:58撮影 by  PENTAX Optio W60, PENTAX
5
9/8 20:58
レンゲショウマ
二株×二輪だけ咲いてました
2013年09月08日 20:58撮影 by  PENTAX Optio W60, PENTAX
7
9/8 20:58
二株×二輪だけ咲いてました
撮影機器:

感想

雨のオンマ谷に行ってきました。

まず管理棟の人に『レンゲショウマってまだありますか?』って聞いてみた。

「うーん、オンマはもう終わっちゃったけど、もしかしたら蒸し湯の近くにふた株だけ残ってるかも。ちょっと来るのおそい‥‥‥‥かな?(笑)」

まぁ、それは覚悟してきてます。。見れたらラッキーかな〜


ホントふた株だけありましたー。


戻ってきたら、早速管理人のおにぃさん
「ありました?(笑)」
『はい♪ 教えていただいた場所にバッチリ』

とっても美しい花でした。来年はいっぱい見たいです。



雨の山は嫌いなので、ここ数年雨衣の出番がまったくなくて
『この15年物のカッパ、さて役に立つのだろうか??』
という疑問を解決させるための敢ての雨中山行だったのだが雨はシトシト。。
結果は、サウナスーツとしての性能しか確認できんかった。

でも、雨榛名の美しさに気がつけたのは大収穫☆

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:981人

コメント

雨のオンマ谷とは渋いですね。
kagetsuさん、こんばんは

私が長野で真剣勝負している最中に、
さっそく、オンマ谷に行かれましたか。
ここは意外と花の種類が多くて、なかなかいいところですね。どのみち展望の望めない谷間なので、雨の日のしっとりハイクには最適です。

写真15のトリカブトが咲き始めましたか。
この花はあちこちに咲いているのでしょうか?

写真16のタマアジサイもいかにも雨の日の花といった感じ。

レンゲショウマはよく残っていました。
これはラッキー

榛名の山は何故かとても落ち着きます。
2013/9/11 22:24
ELK66さん
榛名の危険のないショートルートは雨の日ハイクにもってこいでした。

写真に「‥‥‥」って入れといたら
優しいELKさんがお花の名前教えてくれるかな?
って思ってたんですが、、ちゃんと通じました〜(^-^)
お手数をおかけしまっす。

トリカブト(早速覚えた♪)はいっぱい咲いてました。まさに今が旬。
一番めだってましたよー。

これからもELKさんのレコを参考にさせていただくのでよろしくです。
2013/9/12 17:28
合羽山行♪
涼しくなってきたから、そろそろ榛名辺りもいいかな?
と思っていたけど…
サウナスーツの性能確認って…kagetsuさんはダイエットの必要ないでしょうに

相変わらず花の知識に乏しい俺は「‥‥‥」されても何もできないやー
えっ、最初から期待してない…?それは失礼しました
2013/9/12 22:01
uttei君
榛名も随分涼しくなりましたよ。カッパ着なきゃね(笑)
遊びに来て下さい♪


うん( ゚ー゚)( 。_。)
uttei君にお花の名前は‥‥
でも、その他のオモシロ&お役立ち情報は超期待(๑≧౪≦)
私のツボなんだよね。これからもイロイロ教えてちょー
2013/9/13 19:15
最新の
ゴアの合羽を買っても、
所詮は限界を超えればただのビニールですよ・・・

俺は合羽を着るとテンション下がりまくり↘↘
雨に濡れた方がマシだからね!!
ベトベトで濡れるのと雨でサッパリ濡れるのでは・・・
2013/9/17 12:16
O-yamaさん
最新のゴアでも蒸れはどうしようもないのか(´・_・`)

ホント今回の雨具合やったら着んほうがよかった。
テストやと思って我慢したのに無駄骨やったし‥‥

私もムレムレはいややぁ〜
でもこれから寒いシーズンだしなぁ。やっぱり撥水効果ちゃんとあるかみんと不安
土砂降りの日にでも近所徘徊しよっかな
2013/9/17 21:51
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら