記録ID: 342397
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
槍・穂高・乗鞍
常念岳日帰り 初の熊目撃
2013年09月07日(土) [日帰り]

コースタイム
4:55駐車場~5:15一ノ沢登山相談所~5:25山ノ神~5:55王滝ベンチ~7:36常念乗越~8:45常念岳山頂8:55~9:35常念乗越10:00~11:25王滝ベンチ~12:00一ノ沢登山相談所~12:15駐車場
天候 | 曇のち雨 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2013年09月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
登山ポストは相談所にあり、用紙、鉛筆もあり 山ノ神と王滝ベンチの沢沿いで熊の親子を目撃しました 下山後は約10㎞くらいのところにホリデー湯四季の郷があります |
写真
感想
山ノ神と王滝ベンチの中間あたりで、前方から「熊ー!」と叫ぶ声が聞こえたので、ふと沢の方を見ると2~30メートル先で小熊二頭と親熊が沢を渡ってました。二頭目が沢に落ちると親熊が手助けをして渡らせていました。野生の熊の親子愛に感心させられました。 常念乗越からの登りで、中房温泉から二泊三日で上高地へ縦走するテント泊の女性ソロの方と会いました。あの大きなザックを背負ってこの急登を歩くなんてスゴいなあと感心します。 常念岳からの下りで軽い吐き気を感じたので常念小屋の前のベンチで暫く休憩してから、結局行動食は取ることができないまま、水とポカリだけ摂取しながら下山しました。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1771人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する