検索
ここサーチ
山行記録
日記
質問箱
ヤマノート
山のデータ
山岳保険
その他
プレミアムプラン
ヤマレコ公式ブログ
ヤマレコのおすすめルート
みんなのMyアイテム
山行計画
イベント
コミュニティ
グループ
ユーザー
メルマガ
いまココ
SAGASU
開催中のキャンペーン
山の用語集
写真検索
山のブランド
山道具(カメラ)
山のランキング
信州山のグレーディング
山岳遭難マップ
山の資格一覧
山岳保険の一覧
ログイン
×
記録検索
ここサーチ
写真検索
話題の記録
山コンシェル
過去にあったかも?
Translate This Website
×
Welcome to Yamareco!
Please select your language to translate, or close to show in Japanese.
HOME
>
山のデータ
>
山道具(カメラ)
カメラ
FUJITSU F-12C
F-12C
製品情報
メーカー
FUJITSU
このカメラで撮影した写真
武山へ向けて左折
房総・三浦
2016年02月07日 三浦半島縦断トレイル前半トレーニング
青空に映えます、紅葉。ウラジロナナカマド
槍・穂高・乗鞍
2014年09月20日 晴天の燕岳で初の山小屋泊まり
午後は霧が晴れて駐車場も御浜小屋も見えました。やはり天気がいいときに歩きたい。
鳥海山
2014年08月13日 風と霧の鳥海山(鉾立から象潟口コース)
渓谷へ下りるのは難しそうでしたが、上からでも素敵ですね♪
奥秩父
2015年11月22日 埼玉百名山(栃本関跡〜白泰山~赤沢山~四里観音~柳避難小屋~川又)
沼田方面。
赤城・榛名・荒船
2014年10月25日 紅葉見ごろの子持山
車は絶賛渋滞中。
房総・三浦
2015年03月22日 港南台から鎌倉建長寺へ ビートルズトレイル→天園ハイキングコース
いろいろな実
尾瀬・奥利根
2014年09月06日 3ヶ月ぶりの晴天登山 燧ケ岳(御池ピストン)
房総・三浦
2016年01月24日 三浦半島縦断トレイル後半トレーニング
房総・三浦
2016年01月24日 三浦半島縦断トレイル後半トレーニング
だいぶ倉岳山からも離れてきましたね(*^-^*) 細野~舟山は良い尾根道♪
奥多摩・高尾
2015年12月31日 富嶽十二景① No.9高畑山~倉岳山
咲いてました。
房総・三浦
2015年03月22日 港南台から鎌倉建長寺へ ビートルズトレイル→天園ハイキングコース
葉っぱが色づき始める。
甲斐駒・北岳
2014年09月13日 夜叉神峠からテント泊で鳳凰山(観音岳まで)
武山からの下山 ここから一般道へ
房総・三浦
2016年02月07日 三浦半島縦断トレイル前半トレーニング
電車で正丸駅へ。
奥武蔵
2014年10月18日 伊豆ヶ岳を越える道(正丸駅→吾野駅)
丸岳から長尾峠までは、ずっと下り 快適です
箱根・湯河原
2016年04月23日 箱根外輪山トレイル
もっと見る
登録状況
写真枚数
3,773枚 / 最近三ヶ月 0枚
投稿者
68人
最近の登録数
登山ジャンル
関連する記録(最新5件)
奥多摩・高尾
浅間嶺☆(峰谷橋〜風張峠〜払沢の滝〜瀬音の湯)
07:30
28.7km
1,293m
5
47
17
Reynard
2019年05月05日(日帰り)
Reynard
近畿
青葉山 山麓公園スタート周回
02:33
17.5km
945m
3
7
10
taka32
2017年06月24日(日帰り)
taka32
近畿
由良ヶ岳 漆原ルート周回
02:20
19.1km
840m
3
19
7
taka32
2017年06月12日(日帰り)
taka32
富士・御坂
富士山 馬返〜ピストン
--:--
16.4km
2,307m
-
84
21
mar-san
2016年07月02日(日帰り)
mar-san
丹沢
大山トレイル ダウンヒル走
05:36
20.8km
1,463m
5
23
8
mar-san
, その他3人
2016年05月28日(日帰り)
mar-san
カメラ一覧へ戻る